10月8日の皆既月食

2014年10月09日 | 日記
昨夜は 皆既月食でしたね! 

皆さんはどんな皆既月食を見られたんでしょうか!?

こちらは 昼は晴れていて期待できたんですが 肝心の重なる頃より前あたりから

薄雲がかかり あのあたりにあるのだろうなぁ~ くらいにしか分かりませんでした。

夕食を手早く済ませ よく見える所まで行きましたがダメでした。

しかし終わってだんだん月が現れる頃 雲が少しずつ消えてきてクッキリ見えるようになりました。

ですから  主に見えたのは月食が終わったあとです。

22:22 の月 



クリスタルなどのストーンの浄化などやったりして忙しかったです。

出たり入ったり  月を眺めたりと・・・

今回印象的だったのは  日付も変わる頃シャワーを終えいつも水を飲むんですが

その水がものすごく美味しい~  甘い水だったんです。

いつもとまるで違う!  いつもは少ししか飲みませんがゆうべはたくさん飲んでしまいました。


双眼鏡で見たときは 月の周りに出ている光が赤やブルー グリーンなどに光っていて

神秘的で美しかったです。

その時の雰囲気が 撮れた写真の中ではこの写真が近いでしょうか・・・ 



時系列はバラバラですが  こちらから見えた それでも見られる写真^^; をアップしました。







翌朝の ストーンたちはもうピッカピカでさざれのクリスタルなど 水滴が落ちている

と思うほどでした。   澄んでクリアになりました^^

特に ムーンストーンは乳白色の中の青みが冴えウットリでした。


こんな宇宙のイベントがあると ふだん当たり前にあって意識しない地球や月 太陽を感じられて

地球も宇宙の中に存在し 他の星々と影響しあって調和の中にある ということに気づきますね。

右側には 青っぽい天王星が見え 9日に極大を迎えるりゅう座流星群もいくつか

見られたかもしれませんが   条件が悪く全く見えませんでした。
  

変化を促す今回の宇宙のイベント   全容は見られませんでしたが降り注ぐ強力なエネルギーは

確かに受け止めました。









お立ち寄り下さってありがとうございます。









 




最新の画像もっと見る