goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の8月

2014年08月14日 | 日記
今年の8月は雨がよく降る8月ですね。

今朝は 外を見ると霧がかかっていたんですよ

そして窓は 結露で濡れていました。  外は冷えたんですね!


今日も朝から雨。



カエデの枝の先が  紅くなっているのが目を引きました。



涼しくていいんですが この辺りは標高が高いのでこんな日は寒く感じます。

少し着込んで 雨の音 を聞きながらパソコンの前にいます。

木々は雨に打たれてイキイキしてるように見えます~



昨夜は二回目になりますが  ストーブを焚きました。

寒いからというより こう雨の日が多いと家の中が湿気っぽくて乾燥させたい

っていう理由の方が大きいですが・・・

山の中は 湿気っぽいんです。  焚いても暑くならないんですから凄いですよね!




今日は 雨で外に出られないので  さっき今咲いている花を摘んできて

部屋の中で愉しむことにしました^^



タマアジサイ  シデシャジン  ソバナ  ツリガネニンジン

期せずして   薄紫の花たちが集まりました。

この周り・・・  優しいエネルギーに包まれている感じがしますね^^



手前のあるのが ソバナ  後ろが ツリガネニンジンですね。

ソバナは  花の先が開き気味に咲くんですね!

シデシャジン は見るたび これがキキョウ科か!!  と思います。

好きな花で 毎年楽しみにしている花です。


こんな窓辺での楽しみもあります。

頂いてきたハートカズラ の花が咲いているんです。

晴れている日に 撮ったもの。




 
小さな王冠のような花を咲かせていますね。

窓辺の明るい所でないと ホントに可愛いのでよく見えないかもしれません。

ハートカズラは その名の通り葉っぱがハート型なので 見るたび可愛くて

そして 色合いが素敵です^^



さて 今から雨を見ながらのティー・タイム をしようかな!
  
お湯を沸かそう~^^







お立ち寄り下さって ありがとうございます。