
五月晴れを先取りするような好天に誘われて、
名古屋城あたりを歩いてきた。


お堀端の「藤の回廊」は一部開花し、甘い香りに
誘われてミツバチが飛び交っている。


名城公園のツツジは見頃を迎え、水面を赤や白に染めていた。

芝生の広場やグランドは、近くの小学校や
幼稚園の子供達でいっぱい。

公園の北側に昨日オープンした「tonarino」へ
寄って食事をした。
名古屋城のとなり、あなたのとなりをテーマに、
新しい交流と創造の場の誕生をうたっている。

公園利用者のため市が土地を貸し、民間会社が運営する複合施設で、
スポーツとグルメの二本柱で、カフェ/レストラン、スポーツサービス
のほかコンビニもある。

オープンテラスや明るい雰囲気の店内は、
公園を借景にして居心地がいい。

">↑レストランGARB CASTELLO
ランニングやウォーキングの後に、シャワーで汗を流してカフェで
軽食は、公園利用者の新しいスタイルとして定着しそう。
オープンカフェもこの気候ですから気持ちいいでしょう。
環境も素晴らしいと思います。
ジョガーのための施設も整っているようですね。
つつじと藤の競演、こんないい季節に
出かけないてはありません。
暑くなる前に・・・
公園の緑を借景に、オープンカフェで寛ぐには
いい季節です。
地下鉄名城公園から数分なので、足の便も
いいです。
連休が明ければ静かななりそうなので、
お出かけください。