goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

暗雲は晴れないまま

2010年04月12日 | セカンドルーム
 朝方の小雨は、午後から本降りとなった。
風が無いので、山襞にはり付いた霧の層が、だんだん厚くなって空に昇って行く様子がよくわかる。
恵みの雨はありがたいが、暗い空を見上げていると、早く止んでくれと言いたくなる。

どうせ今日一日は足止めと、覚悟を決めて先日来写真がUP出来ないままになっている、ホームページの更新作業に再チャレンジした。
原因は契約容量をオーバーしているので、余分なファイルを削除をするか、容量の多いプロバイダーへ移るかで、問題解決すると理解している。
取りあえず、ファイルを整理して軽くしようと、かなりの量の画像を削除してサイトへ転送したが、結果は「エラー発生」で更新できなかった。
過去の画像を1枚ずつ調べて、削除したり容量を軽くする作業は、思ったより面倒で手間が掛かったが、すべて無駄だった。
そうこうしている内に、突然の停電ですべてがストップしてしまった。
2週間ほど前に停電の案内があり、今日の13時30分から配電線工事で、2時間停電することをすっかり忘れていた。
作業途中に上書き保存をしておいたので事なきを得たが、思い通りにならないパソコンに振り回されたり停電を忘れたりして、フラストレーションの残る一日となってしまった。
電気は通じたが、やる気は途切れたままで復旧できなかった。 暗雲はいつになったら晴れることやら。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春を迎える山里の風景 | トップ | NHKクローズアップ現代「廃墟... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
停電 (ryo)
2010-04-13 10:33:49
暗い雨に閉じ込められた上に
容量オーバーのエラー
はたまた停電とは...。

でも、保存をかけておられてよかったですね。

私も小説を書いておりますので、たまに保存をかけて
ないままのアクシデントなどあり、消えてしまうと
発狂しそうになります(^-^)
2度と同じ文章は書けなくて...。
返信する
度々パニックは (山里の住人)
2010-04-13 14:00:22
ryoさん
三重苦の、ついてない一日でした~
このあたりは、停電がよくあるので、頻繁に保存するようにしていたので、助かりました。

自分で考えて書いたのに、同じ文章は書けないものですね。
度々パニックは経験しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

セカンドルーム」カテゴリの最新記事