名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

山里の最後の夜

2013年04月29日 | セカンドルーム

 

先日来、山里に移住してくる人と一緒に、集落の人たちへあいさつ回りをしている。                  
町内会の役員や猟友会、森林組合の関係者にも紹介かたがた、去るに際しての挨拶も済ませた。
会えなかった人も多いので、転入転出の挨拶状をしたためて、回覧板でまわして貰うように手配をし、すべてが終わった。
夕方まで家の内外や家財道具など、細々としたことの説明も終え、引継ぎも無事に完了した。
鍵の無い家なので、鍵の引渡しはなしに、後を託して別れた。

夕食後、近所の人がお酒を抱えて訪ねてきたので、飲めない酒を付き合うことになってしまった。
泣き上戸につられて何となく涙もろくなってしまったが、好意が身に沁みて嬉しかった。
明日は残りの荷物をまとめて名古屋にUターンし、かわって連休後半を利用して新しい住人が引っ越してくる。
すべて予定通りに進み、ゴールが見えてきたが、後ろ髪を引かれる思いは募るばかりだ。
夜更けのほろ酔いブログUPは記憶に無いが、余韻をかみ締めながら一日を締めくくった。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ「飛騨の山里便り」に... | トップ | ブログ「飛騨の山里便り」を... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お気持ち... (ryo)
2013-04-30 08:15:15
おはようございます。
名残惜しいお気持ちがよくわかります。
地域の方も名残惜しく感じておられることでしょう。
祭りなどの行事にも溶け込まれて
本当に高山を満喫してありましたね。

でも新しい住民が見つかりこんなにスムーズに
引き継がれて良かったですね。
本当に長い間、満喫され、お疲れもあるかもと
いろいろ、私までもが感慨にふけってしまいます。
返信する
Unknown (たぬき)
2013-04-30 08:34:38
ブログを拝読していると、岩井の皆さんとの別れの様子が目に浮かびます。色々なことが走馬灯の様に思い出された昨夜だったのではないでしょうか。
山里さん、ユキちゃん共々今日は気をつけてお帰りください!
返信する
 (blue sky)
2013-04-30 09:32:51
とうとう山里を後にされる日がやって来ましたね。
名古屋から何百回と往復された道も、今日はより感慨深く通って帰られることだろうと、拝察いたします。
岩井の集落からの道が、今も鮮明に浮かぶ私は、まるで自分が今日、その道を通って帰るような不思議な心持ちでいます。
どうか気をつけてお帰りください。
返信する
ryoさん (山里の住人)
2013-04-30 09:57:50
昔から住む人たちと同じように付き合ってもらえたことが心強く、とても有り難かったです。
田舎暮らしのイロハを教わり、祭りや行事も分け隔てなく参加出来ていい思い出になりました。

次の住人も集落に溶け込んで、若い力で貢献してくれると思います。
先代同様、遠くから応援をしてやってください。
返信する
たぬきさん (山里の住人)
2013-04-30 10:04:24
ありがとうございます。
集落の風景をもう一度目に焼き付けて、安全運転で帰ります。
小たぬきちゃん共々元気にお暮らしください。
返信する
blue skyさん (山里の住人)
2013-04-30 10:26:53
とうとうその日がきてしまいました。
公民館の満開の桜に見送られ、岩井神社にお参りし、小学校の前を通って帰ります。
校門の前を通るたびに「二十四の瞳」を思い出していました。教育の原点がここにあると、いつも感じていました。
教育現場は何かとご苦労の多いことと思いますが、どうか青空のように爽やかな毎日をお過ごしください。
返信する
遥かな友に (カスミ草)
2013-04-30 11:52:58
気が付くとお皿を洗いながら又はクリーナーをかけながら歌っています。
大抵季節を感じる歌が多いのですがこのところは”静かな夜更けに
いつもいつも”と口ずさむ事が多くなりました。

山里さんもこれまで数え切れないほどの山旅できっとお仲間と声を
合わせたことがあるのではないかと思います。

少し哀調があって詩もメロデイーも大好きです。
山里便りパート①とお別れする日” お休み安らかにたどれ夢路”と
歌いながらOFFして行きたいと思います。
返信する
カスミ草さん (山里の住人)
2013-04-30 15:09:46
懐かしい歌をありがとうございます。
母校のグリークラブの持ち歌で、山でもよく聴きました。
哀愁を帯びたメロディがいいですね。
去るに当たってふさわしい歌を道連れに、家路につきます。
返信する
ご苦労様 (木田眞雄)
2013-05-04 10:09:20
 13年間ですか。大したものです。よく途中で挫折しないで続きましたね。敬服します。ご苦労様でした。名古屋へ帰ってゆっくり休めるかどうか。まあ、これまで以上にのんびりとお過ごしください。日々の「山里便り」が読めなくなるのは、小生にとっては寂しい限りですが……。(木田眞雄拝)
返信する
ありがとうございました (山里の住人)
2013-05-04 13:49:14
木田さん
色々とありがとうございました。
振り返るとあっという間でしたが、いろいろな出来事をたどると随分長く居たような気もします。
どんな暮らしになるやら見当がつきませんが、のんびりやっていきます。
ご愛読ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

セカンドルーム」カテゴリの最新記事