goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

穏やかな立冬

2019年11月08日 | 暮らし


今日は二十四節気の立冬で、暦の上では
冬が始まると言われる。



朝晩は初冬の冷え込みを感じるが、日中の日差しは強く、
秋たけなわの陽気だ。


久しぶりに伏見の竹亭で焼き魚定食を食べた。
見本の篭にはサンマやヘダイ、サゴシなどが載っていた。



最近は不漁のせいか、サンマを食べさせる店が少ないので、
迷わず塩焼きにしてもらった。
やはりプロは塩加減も焼き具合も程よく、家のレンジとは段違いだった。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥飛騨旅行から帰って | トップ | 関ケ原古戦場巡りハイキング »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
立冬に雪・・・ (sibuya)
2019-11-08 18:45:55
今日は立冬 立冬に合わせたように北海道各地は
「雪」です。 12月上旬の気温でとても寒い・・
 ちょっと遅れていた車の冬タイヤ交換をスタンドで
明日します。
 冷え性の私にとってつらい冬が始まります。
返信する
暦通り (nko)
2019-11-08 20:58:22
sibuyaさん
やはり北国は暦通りですね。
冬支度で慌ただしい毎日のことでしょう。
冬ならでの楽しみを見つけて過ごして下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

暮らし」カテゴリの最新記事