goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

エアアジア・ジャパンがセントレア(中部空港)に就航

2013年03月27日 | セカンドルーム

 

名古屋駅前のナナちゃん人形(名古屋では有名な巨大マネキン)が、真っ赤なスーツに衣替えをしていた。
先日通ったときは、新入学シーズンに合わせてセーラー服を着ていた。
季節やイベントごとに衣装を変えて、通行人の目を楽しませてくれる。
目立つ場所に立っているので、ここで待ち合わせをする人も多い。
ナナちゃんが着ている赤い制服は、中部空港に3月31日就航する、エアアジア・ジャパンの客室乗務員の制服であった。
キャンペーンガールが、就航記念セールのチラシを配っていた。
エアアジア・ジャパンは、全日本空輸とエアアジア(マレーシアにある東南アジア最大の格安航空会社)が共同出資で作ったLCCである。
使用機材はエアバスA320型機で、運賃は名古屋から福岡、札幌へはそれぞれ2.800円、沖縄が3.800円、ソウルが2.980円とずいぶん格安だ。
名古屋~高山間の「ワイドビューひだ号」料金は、 運賃3,260円、指定席特急券2,610円で 合計5,870円もする。
キャンペーン価格や季節によって変動するが、LCCの進出で航空運賃は高いという認識が変わりそうだ。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花冷えの名古屋で花粉症が酷... | トップ | 花曇りの名古屋 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Rei)
2013-03-27 22:19:20
知りませんでした。紅いお洋服で、アングルと共にインパクトありますね。
名古屋駅は週一回くらい出かけますが、地下から出ませんのでナナちゃんにも会えません。
最近は広告にも引っ張りだこのようですね。
エアアジア・ジャパンに乗る機会はなさそうです。

山崎川へ行こうと思っていますが、まだ4分咲とか、
おかしいですね。気温は東京とあまり差はありませんのに。
返信する
Reiさん (山里の住人)
2013-03-27 23:15:31
地下街が蒸し暑かったので、地上に出たら真っ赤なナナちゃんが居ました。
ここではキャンペーンの飲料水やガムなどもよくもらいます。

名古屋の桜はどこも咲き始めのようですね。
他は咲いているのにどうしたことでしょう。
週末は見頃になりそうですね。
返信する
ナナちゃん (ryo)
2013-03-28 09:43:30
おはようございます。
先日、テレビで名古屋のことが
あってて、ナナちゃん人形も写ってました。
美味しい食べ物特集でしたよ。
味噌カツも美味しそうでした。
随分、格安チケットが出てますね~
最近、出不精です。上京も最近なくなりましたね~
返信する
サムソナイト (カスミ草)
2013-03-28 15:32:07
空港の話から旅行カバンを連想しました。
押入れの中でかなりのスペースをとっているこの大きな物を
処分したくてこのところ悩んでいます。

私は捨てるに関しては決断力が早くてすっきりさせるのが
得意ですが、あれがあったらなと後悔することも
度々あるものですから
返信する
ryoさん (山里の住人)
2013-03-28 19:30:29
ナナちゃん人形はローカルキャラクターかと思っていたら、福岡にも現れたようですね。
全国区に育って、味噌カツや味噌煮込みを広めてくれるといいのですが・・・

航空運賃も安くなり、羽田や札幌が近くなりました。
これで出不精解消になりそうですね。
返信する
カスミ草さん (山里の住人)
2013-03-28 19:42:06
私もどちらかというと後から後悔をするほうです。
もう使わないと思った道具が、必要になったりすることは度々です。

LCCの普及で、旅行かばんも出番が増えそうですね。
その内にフル稼働したりして・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

セカンドルーム」カテゴリの最新記事