
桑名市長島町にある畑に着いた時は、真夏のような積乱雲が
湧き上がり強い陽射しだった。

先日刈り残した奥の畑の草刈りを始めた。

両側から刈り始めた。

刈草を熊手で集め、一輪車で置き場へ運ぶ。

ガソリンエンジンの刈り払い機は、5キロほどの重量が
あるので取り回しには、かなり力が要る。

縁石や障害物のある場所は、予め鎌で刈り取っておかないと
キックバックや刃が欠けて、思わぬ事故を起こす。
鋸歯は高速回転して小石や小枝を吹き飛ばすので、防具で
怪我を防いでいる。

サツマイモを一株掘ったが、手ごろな大きさに育っていた。
畝の端は成長が早いので、中心部はもう少し先の方が
良さそう。

ナスも大きく育っていたので収穫をした後、思いっ切って
強く切り戻しをした。
これで台風対策と秋ナスの収穫が長く出来る。

↑今日の収穫
日陰はいくらか涼しさを感じたが、強い陽射しに晒される畑は
猛烈な暑さだった。
台風が接近しているので、吹き飛ばされそうなものは作業小屋に
片付け、風にあおられそうな箇所はロープで固定した。