
早朝は東の空に灰色の厚い雲がかかっていた。

今日も熱中症警戒アラートが出され、危険な暑さの予報が
出された。
暑くなる前に、名駅から円頓寺界隈を歩いてきた。


8月4日までの予定で開催されている。



趣向を凝らしたハリボテ飾りや吹き流しが、アーケードを
埋め尽くしている。
様々なイベントやライブ、屋台も多く出て、真夏の商店街が
賑わう。

那古野小学校跡には盆踊りのやぐらが組まれ、夕方からは
浴衣がけの人たちが集まって来るだろう。


商店街を一筋入ると路地が入り組み、独特の雰囲気がある。

堀川の西側に沿って、古い町並みの四間道がある。
江戸時代の風情を残す、石垣の上に建つ白壁土蔵や古い
町家が軒を連ねている。

↑天台宗の古刹円頓寺
最高気温が38度を越す危険な暑さを避け、今日も昼間は
家にこもって過ごした。
明日は39度の予報が出ているが、この猛暑はいつまで
続くのだろう。