
食事ディズは昨年の9月に開店した洋食店で昼はランチ、夜は洋食居酒屋をされています。










こちらの存在は知りませんでしたが、最近、通っている"リストランテ野呂"の野呂シェフと「六堀」のお話をしていると"清水さんとは交流があり、四条河原町で店をされています。"と教えて頂き初めて伺った次第です。


場所は四条河原町を下がった東側です。
徒歩で約5分と交通の便もいいです。

店舗は2階で下には手書きメニューの看板が出ています。
以前に東本願寺の斜め向かいにあった「六堀」の清水 正さんが店長兼シェフをされています。
「六堀」には何度か行っており、料理の味や接客、ロケーションとお気に入りの洋食店でした。
昨今のコロナ禍で惜しくも閉店され、「食堂ディズ」で再出発されています。


サービススタッフは2、3人おられますが厨房は清水シェフおひとりでされています。
この日はひとりなので4席あるカウンターに案内されました。
ランチも3種類に限定されているのもうなずけます。


注文したのが"クラシックオムライス"
ケチャップライスにふわふわの卵、ハッシュドビーフソースがかかります。

ナイフで切り目をいれるとケチャップライスをふわふわ卵が覆います。
味は申し分なく美味しいです。
濃厚な卵の味に深い味のハッシュドビーフソースと「六堀」の味を思い出します。

一番の人気メニュー"白オムライス"です。
隣りの女性が注文されていたので写真を撮らせてもらいました。
次に食べてみたいですね。

こちらは"ディズ特製炭焼きハンバーグ定食"です。
食指が動きます!
食事が終わる頃、清水シェフが厨房から出てこられ、ご丁寧にも名刺を手渡され、挨拶してくださいました。
また、是非にも来たいと思えるお店です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます