言葉の遅い子・心を育てる育児相談

親子信頼関係を深める子育て。心&脳&感性を磨く方法。料理・語学・介護・哲学・音楽ライブ活動等を日頃の感謝と共に綴ります!

「ふたご座流星群」に願いをかけて…

2010-12-13 23:14:11 | 母:心を癒し脳を鍛え、感性を磨く方法

 今朝のテレビで、「ふたご座流星群」観測のお知らせを耳に入れました。

 「明日14日、月が沈む深夜から15日明け方にかけて観測ピークを迎え、晴天に恵まれれば1時間に15~20個見ることができて、空が暗い郊外なら50個以上の流星が期待できるそうです。
 流星は東の空のふたご座付近から流れるが、夜空のどこにでも現れるため、なるべく広い空を見渡せる場所が最適とのこと。」

 12年前、3歳の長男と一緒に布団の中から窓越しに見た「しし座流星群」天体ショーの懐かしい思い出が呼び起こされました。

 クリスマス・イルミネーションと共に、冬の夜空に華やかな舞いを魅せてくれる「ふたご座流星群」を是非、、この目に焼き付けたいと思いました。

そして、流れ星…という言葉の響きを聞く時、私の中に流れるBGMのJAZZは…

       「TEACH ME TONIGHT」 (邦題:今夜教えて)
        「恋のABCからXYZまで 今夜教えて!」

 その中で私が最も好きな、とてもロマンチックな歌詞は…
 「夜空を黒板に、流れ星を使って、私は貴方を愛してる!って何千回も夜空に書くの!」

 こんな壮大なスケールのラヴ・レター書けるのは、ドラマや映画の中だけ!と限定しないで…
想像の世界は無限大!


 夢の中では想い過ぎはありません!
決して諦めずに、本当に真心かけて星に願いをかければ、きっと叶うはず!

「WHEN YOU WISH UPON A STAR」(邦題:星に願いを)の歌詞も、貴方の願いを応援してくれています!


 貴方は、明日の夜「ふたご座流星群」にどんな願いをかけますか?


 
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿