太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

玖珠角牟礼神社のうそ替え2

2012年04月04日 | 各地のうそ替え

神社のご本殿にお不動様が祭られた角牟礼神社では
毎年、4月の第1週目の日曜日にお不動様祭りがあり、
その中で「うそ替え」が行われて来たそうです。
なにもエープリルフールの日にあわせて
おこなわれていたのではないのでした(笑)


20年ほど前までは子どもたちが大ぜい参加をしており、
売られる「木うそ」の羽の下に番号を書いて
福みくじ方式でお菓子などの景品を渡していたようです。
さらにお年寄りが子どものころには「うそ替え」があったとか。


今は氏子40軒のうち年配者や役員ばかりしか登ってこないため
木うそは有償での授与にかわり、
お接待としてお菓子を購入者全員に配っているのだそうです。


子どもも木うそよりお菓子選びに気が行ってます・・・

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玖珠角牟礼神社のうそ替え

2012年04月03日 | 各地のうそ替え


角牟礼城の遠見所よりの眺めは最高です。
南を見れば正面に久住があり、
万年山の横たわる前に伐り株山が・・・なんとも雄大です。


人出が増えて少し動きが・・・


一人の方がザックからバラバラと台の上に
赤い棒きれを広げておられます。おー

やっとお目にかかれました(嬉)

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エープリルフールのうそ替え?

2012年04月01日 | 各地のうそ替え
本日は平成24年4月1日。年度が変わりました。
と同時にうそをついても許されるエープリルフールズデイ!
この日に「うそ替え」とはなんとおしゃれな!

いち早く開催の情報を聞くも半信半疑・・・
場所は大分県玖珠の「角牟礼神社」とのこと。
別の情報では「角埋神社」やら「角牟礼不動尊」の春祭りやら・・・

どうやらウェブマップによれば神社は国史跡角牟礼城内にあり、
登山しないと行きつけない場所にあります。



玖珠の文化施設童話の里から道があります。麓から約30分。
山の7合目くらいまでは舗装された林道もあり。

山内は史跡のため整備され見晴らしの場所に立派な幟が立てられ
遠目にも中世山城のある山だとわかりました。



情報では朝10時から「うそ替え」とありますが、
山頂本丸下の社殿周辺でははき掃除の音と煙が上がっています。
地元氏子の代表の方々が登ってこられて準備の真っ最中。
「うそ替え」の始まる様子はなく、はたして情報は本当だったのか・・・

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする