太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

大阪天満宮3

2012年04月19日 | 各地のうそ替え
大阪天満宮での木うそ君とのご対面は叶わずがっくり・・・
しかし、ご参拝はご本殿の脇や裏手の摂末社まで回るのが礼儀。
裏手にまわってびっくり!

そそり立つ2.5mほどの石柱の先に見えたものは・・・



まぎれもなく木うそがモデルの献灯の石竿です。


明治40年1月の奉納なのだそうです。
太宰府天満宮では江戸末の嘉永6年に
ブロンズ製の木うそを模したものが
博多連中から寄進されており、
その例に倣ったものでしょうか?
そう言えば東京の亀戸天神さんにも
竿に乗ったうそ君がいましたよね。
これも一つの伝播文化です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする