太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

滝宮天満宮の鷽替神事 その2

2014年05月28日 | 各地のうそ替え

滝宮天満宮本殿にお詣りした後、境内を散策すると…。


本殿への石段をあがったところに 身代わり「なで鷽鳥」の石像や石碑、ミニなで牛がありました。


隣にはうそかえ祭りについての看板が掲げられています。

うそかえ祭りに受けられました天神様の(鷽鳥)は学業・合格・いじめ除け・家内安全・
身体健康病気災難除けの身替わり守りとして一年間の悪しき事の元は、全て鷽鳥が身替わり
となり「嘘」に替え良き事に取り替えるとされています。


滝宮天満宮の木鷽を石で作りだしたもので、大きさは50㎝ほど。


天満宮には座った姿を現したなで牛をよく見かけますが、なで鷽鳥。


さっそくなでなでさせていただきました。


なで鷽鳥の後ろには「うそかへし 人と再び出逢いけり」と歌碑がありました。

つづく…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滝宮天満宮の鷽替神事 その1 | トップ | 第16回 臨時総会と懇親会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

各地のうそ替え」カテゴリの最新記事