あり得ない。なんちゅう暑さなんでしょ。夏は好きだけれど、この異常な暑さは危険ですよ。
朝からエンジン掛からず、ようやくしょぼしょぼお仕事を始めました。と言っても、もう夕方じゃないですか(涙)
この暑さにちょっと海の写真なんかを眺めたくなってしまいました。
先日港に行った時の残りの写真です。
この日は台風の影響で曇り空、時々雨もぱらついて、風も少々。今日に比べたら、過ごし易かったです。
曇りの日の海と言う感じでしょ。
空にはかもめ。


↓氷川丸とマリンタワー。おなじみの横浜港の風景ですね。でもマリンタワーの色が赤くないのが寂しい。お洒落なのかも知れないけれど、クールな横浜って言う感じがします。


シーバスが氷川丸を回り込んだ時に、錨のチェーンに黒い鳥を発見。
焦ってシャッターを切ります。
↓この羽ばたいている鳥に目が行ったのです。

でも、後でよく見ると、・・・・


並んでいたのですね。
そう言えば、この写真を撮ったときは、前にも言ったのだけれどシーバスのガラス越しに撮ったのです。だから、手とかが反射して写っているのですが、カメラで写真撮る時に、綺麗に指って並んでいるんだなあとちょっと感心しました。
この画像は、父がカメラ内で遣るトリミングの遣り方を教えてくれて、上の羽ばたいている鳥を切り取ったら、元を削除しようとしたのですね。カメラ暦が長いと、こんな画像は「駄目!」なんだと思います。
私は急いでそれを止めてもらいました。
理由は簡単。後から見えてくるものがたくさんあるからなんですよ。事実、他の鳥たちも後で気が付いた訳ですし。
その時は分からなかった。だけど後から分かる事、見えてくる事って、世の中には他にもたくさんあるみたいです。
とりあえず、すぐに切り捨てたりしないで、ちょっと角度・視点などを変えて見直してみるなんて事もアリかもしれませんね。
(あれっ、ただの写真日記を書くのではなかったっけ・・・?まっ、いいか。お仕事、これからだし・汗)
朝からエンジン掛からず、ようやくしょぼしょぼお仕事を始めました。と言っても、もう夕方じゃないですか(涙)
この暑さにちょっと海の写真なんかを眺めたくなってしまいました。
先日港に行った時の残りの写真です。
この日は台風の影響で曇り空、時々雨もぱらついて、風も少々。今日に比べたら、過ごし易かったです。
曇りの日の海と言う感じでしょ。
空にはかもめ。


↓氷川丸とマリンタワー。おなじみの横浜港の風景ですね。でもマリンタワーの色が赤くないのが寂しい。お洒落なのかも知れないけれど、クールな横浜って言う感じがします。


シーバスが氷川丸を回り込んだ時に、錨のチェーンに黒い鳥を発見。
焦ってシャッターを切ります。
↓この羽ばたいている鳥に目が行ったのです。

でも、後でよく見ると、・・・・



並んでいたのですね。
そう言えば、この写真を撮ったときは、前にも言ったのだけれどシーバスのガラス越しに撮ったのです。だから、手とかが反射して写っているのですが、カメラで写真撮る時に、綺麗に指って並んでいるんだなあとちょっと感心しました。
この画像は、父がカメラ内で遣るトリミングの遣り方を教えてくれて、上の羽ばたいている鳥を切り取ったら、元を削除しようとしたのですね。カメラ暦が長いと、こんな画像は「駄目!」なんだと思います。
私は急いでそれを止めてもらいました。
理由は簡単。後から見えてくるものがたくさんあるからなんですよ。事実、他の鳥たちも後で気が付いた訳ですし。
その時は分からなかった。だけど後から分かる事、見えてくる事って、世の中には他にもたくさんあるみたいです。
とりあえず、すぐに切り捨てたりしないで、ちょっと角度・視点などを変えて見直してみるなんて事もアリかもしれませんね。
(あれっ、ただの写真日記を書くのではなかったっけ・・・?まっ、いいか。お仕事、これからだし・汗)