バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

厳しい春の隙間には

2020年03月16日 | 新>生活ノート
 新型コロナウイルス禍のため、八日間、田舎送りを過ごした孫が帰って行き、丸一日が過ぎました。
亡母が初孫(私の長男)を得たのは四十七歳。
わたくしの場合は六十二歳。十五年の開きがありますね。
すでに古希を越えたおばあさんの出来る事は少なく、若ければもっと形の違った対応も出来たかと残念でなりません。
三年生にもなれば、大人の話し方も出来、世の中に起こっている事も理解出来ますが、ただ声がまだまだ可愛くてギャップが可笑しいです。
低い声で「おばあちゃん」と言われるのは、あと何年後くらいなのでしょう(笑)
元気で生きるように励ましてくるので「長く生きて意地悪ばあさんになるわね」と答えました。



孫の帰省にあたり、嫁のYちゃんは、我々には買えないお菓子類、Jにはお酒、ご飯の友などを用意してくれました。
孫もかわいいですが、嫁もかわいいです。
この先、私達義父母は短いご縁で終わりますが、彼女に初めて出会った時の「どうぞよろしく」の気持ちは変わらないです。
「おばあちゃんは意地悪じゃないよ」孫がそう言ってくれるので、一層自分を戒めていこうと、(我が身に固く)誓っているとことです(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成らぬは人の成さぬなりけり(笑)

2020年03月15日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事






 庭作業に待ったなし!の状況です。
ジャーマンアイリスの伸長、シャクヤクの発芽、これらが私に「出て来て下さい」と言っているようです(笑)

どういう訳かスイセンに花が付きません。
来年に期待します。
Jの田起こしも迫っていますが、野球のスケルージュに阻まれます。
急いては事を仕損じる。急がば回れ。どうもここはゆったり構えるのが得策のようです。
が、しかし・・・タイトル曰く。


にほんブログ村
ランキングに参加しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら・・・

2020年03月14日 | 新>生活ノート

7日めのお別れの夕食です。
孫の好物のえびフライを揚げました。肉巻きも作りました。
4人で20匹のえびフライが消えて行きました。さようなら・・・



ワインビネガーを使ったラベですが、適当に無くなりました。さようなら・・・

 お別れする時間が近づいて来ました。
八日目の昼は、息子の好意で、外食になりました。
「大変お世話になりました」彼の挨拶を受けて、四人がグラスを合わせました。
孫預かりの一週間が、無事に経過した事に安堵の思いがしました。




先ほど何度も手を振って親子が帰って行きました。
さようなら・・・また会いましょう。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月・孫と暮らす一週間(六日目)

2020年03月13日 | 新>生活ノート



この日は大変暖かく、午後4時にウォーキングに出掛けました。
春の小川で水に触れる孫を撮りました。


 川原に下りた孫の一声は「おばあちゃん、水が冷たくないよ」。
椿の花を流したり、小枝を流したりして暫く春の景色を楽しみました。

自転車に乗った高学年児童が野道を通って行きます。
その子も体を動かす時間を取っているようでした。
二匹の子犬を散歩させている青年は高校生くらいでしょうか?
高齢者の姿を二名ほどお見受けします。

「ウォーキングは楽しい」と、孫はぽつりと言いながら、蓮華、タンポポ、ぺんぺん草を観察しながら、志染川に向かって、Jと小石を一投ずつ投げました。
わたくしなどは一人孫で随分助けられていますが、新聞投稿で疎開孫(笑)を六名お世話されるご婦人の発言を読みました。
「ご立派だな」と、同情と感心でしばし沈黙のていでした。

今夜息子が到着して、明日には共に帰って行きます。
コロナウイルスの、より一層の拡大のため、大阪の子はこのままずっと春休みまで休校に入ります。
新学期に入ると四年生です。

思いがけない事で、一週間も孫と暮らす機会が生まれましたが、私は一瞬一時を大切しようと思いました。
今日もう一日、上機嫌で頑張れますように、密かな修練を重ねます(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月・孫と暮らす一週間(五日目)

2020年03月12日 | 新>生活ノート



今使っている本は「卵黄」の使用が多くてびっくりします。
ちょっと気になるので、孫には違う本を見せることにします。
「肉じゃが」はオリジナルですが、こういうのはホッとします(笑)


 料理本から自分の食べたい物を探し、「おじいちゃんにも」と言って、おつまみコーナーからもひと品チョイスします。
小さくても気を遣っているのが感じられます。

今日を過ごすとあと一日ですが、出掛けたいとも言わず、自分の楽しみを見つけては一人遊びをしています。
「体力テスト!」と言われて、じじばばは毎日一度、三年生に片足立ちをさせられます。
ノルマのタイムを超えるとお終いで、ダメだと明日再挑戦になります。
自分は国語の音読を聞いて貰い、算数ドリルの完了時間をおじいちゃんに計って貰います。
おじいちゃん先生の採点を受け、良かったとか、間違っているとか言われてお終いになります。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月・孫と暮らす一週間(四日目)

2020年03月11日 | 新>生活ノート

昼食の簡素な食事でもおいしそうに食べてくれると嬉しいです。
学校給食はこんな風なのかしらと思いながら、ハート卵やばらハムで、子供らしさを作ってみましたが、どんなものなのでしょうか?






 我々夫婦にはちょっと重たいですが、小3孫の選んだ単品を作っています。
決めてくれるのは大変助かります(笑)
しかも、おばあちゃんが楽な物を選んでくれるので、なんとまぁと、愛しさが込み上げます(笑)
今日を過ごせば、あと二日です。
峠を越えた気がします(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月・孫と暮らす一週間(三日目)

2020年03月10日 | 新>生活ノート


時を間違えたようにツルバラが一輪。
椿がちらほら。
チューリップが少し背丈を伸ばし始めた、何だか春も淋し気な訪れです。








 麻婆豆腐は私の考えでしたが、サラダは孫の希望でした。
「おかずサラダ」の中から選ばせました。
多目に作るみそ汁ですが、夫と二人で空っぽにします。
よく食べる遺伝子は、二代目、三代目の孫へと完全コピーです(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月・孫と暮らす一週間(二日目)

2020年03月09日 | 新>生活ノート






 ファミレスのようなメニューが並びましたが、孫が料理本から選んだ物を作って見ました。
トランプゲーム、スマホの講習(孫が講師)、ドリルの採点(Jが先生)などをしながら「孫預かり」の二日目が過ぎて行きました。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手始めに・・・

2020年03月08日 | 新>生活ノート

PCどうしで、おばあさんとゲームをするのだと言ってセッティングをしていますが、そんな事がおばあさんに出来るのでしょか?



 出来る事と言えば、料理くらいですので、まずは二人でちらしずし作りです。
Hは錦糸卵を作り、盛り付けも任せました。何でもやりたい三年生(9歳)です。




自家製ドレッシング掛けのサラダも用意しましたが、これはヒットして、大きなサタダボールが空になりました。
不思議なものですね。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球春

2020年03月07日 | 料理日記




~ 昨日も、目からうろこの簡単料理作りで、スキルアップ時間を持ちました(笑)
時短は頭を使わないといけないのだと頷くことばかりです。



近辺ではツクシが目に付くようになりました。
ウォーキングの道すがら、少し摘んで来ました。



今朝は夫は5時起床で、野球試合に出掛けました。
孫が帰って来るので洗濯物を減らして欲しいですがお構いなしです。
ただ、私がいつでも仕立てて飲めるようにコーヒーセットはしてありました。
今日は息子一家と食事なので、上手に出来るか心配です。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と暮らす一週間

2020年03月06日 | 料理日記




 外食をひかえたい日、家ごはんで済ませたい日に、打ってつけの物を勉強しています。(はらぺこグリズリーさんの本から)
ちょっと太りそうなメニューですが、夫と二人で試食をしては感想を言い合っています。

明日から小3の孫がやって来ます。
どんな生活が待っているのか興味津々です。
Jさんは将棋を教えようと言っています。
私は歌を歌って、おばあちゃんは歌手だと思わせたいです(笑)
そして・・・
小川の流れる音、木立から聞こえる鳥の声、餌を狙うサギの姿、自然の中の息遣いを是非感じ取らせたいですね。

九歳は子供から少年への入り口です。
十歳になったら一目置いて接しようと思っていた私も丁度良い機会です。
惜しみない愛を、彼は成長の思い出を、そんな一週間になればと念じています。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇ぴーのまねまねクッキング 474 (ばらちらし)

2020年03月05日 | 新>クッキングノート

戻した干し椎茸、にんじんは、1センチ角に切って一緒に炊きました。
生食用の帆立は昆布じめにしました。まぐろは漬けにしています。
むきえびは酒蒸しです。卵は砂糖を入れて焼きました。
絹さやは茹でています。
全てを1センチ角に切りそろえ、焼きのりを散らしたすし飯の上に、これらの材料をばらばらと散らしました。
「ばらちらし」の完成です。


 田舎では、まだまだ旧暦でお祝いをする事の多い節句です。
来月でいいと思っていた雛のお膳を昨日に作って見ました。
四人前なので食べ切れませんが、一人前が残るほどに、Jが頑張って食べました。

ケーキでも買ってくれるのかしら?と思っていましたが、「○ちゃん、大吟醸があるじゃない」とやんわり振られました。
ケーキ代わりにと言って、男びなが「ひなまつり」の歌を歌い始めましたが、途中でやめて貰いました。
奮発したなまものに変化があるといけませんので(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕は才能が無いので「努力」と言う人

2020年03月04日 | 料理日記

書店で売れ筋NO.1と言われる料理本を購入して、「簡単料理」を勉強中です(笑)
目からうろこの指導を受けています。
ここ暫くチャレンジが続きます。


 分かり易い買い物は、外出の多い夫に頼む事が多いです。
昔と違って今は男性のお客様もたくさんお見掛けします。
先日はうんと高齢の殿方が、カートを押して、にこやかな笑顔で数点をかごに入れて通って行かれます。
失礼ながら「かわいい!」と心で思ってしまいました。
お一人暮らしなのかしら?、お連れ合いのためのお買い物なのかなぁ?
Jにもこのようなかわいいお爺さんになって貰いたいです。

私は以前、店内でとうもろこしの皮を一本、一本剥いで中身を確認している男性を見掛けました。
よく存じ上げている方で、ショックを受け、夫には決してそのような行為をしてはいけないと強く言いました。
その昔、私が臥せっていた時、まだ家にいた若い息子が、母のために、自前のサイフでいちごを買って来てくれました。
恥ずかしくて選べなかったのでしょうね。いちごは中ほどからは変質していました。
どうしても食べて感謝をしたいところでしたが、食べられませんでした。
このような商品を店頭に置いてはいけないと思いました(笑)

買う者も売る者もマナーが大切ですね。
「万象わが師」「天知る地知る我が知る」」
昭和教育が心によみがえります。

長年共に暮らす連れ合いは、殆ど難しい事は言いませんが、悪い人ではありません(笑)
ただ相当な堅物で、金字塔の「努力」を胸に、今朝の野球の中止を心配しています。
どうやら雨が降りそうです・・・


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐすれば、思いがけずに孫との暮らし

2020年03月03日 | 料理日記



 暖かい割には花はゆっくり目で、庭木の椿もじっとしています。


         鶏レバーの赤ワイン煮                       味付き半熟卵


          手羽元のさっぱり煮

全体にテンションが下がって調理も暗めです(笑)
保存食を数点作り、それのひとつを煮込み料理に添えました。

今朝のウォーキングは鳥の声ウォッチングで、ウグイスが上手に鳴いています。
ヒバリも鳴いています。
私達夫婦は環境の良い所を歩いていますが、孫(小3)がやって来たら、このウォーキングは三人で続けようと思います。

昨日は、簡単料理集の本を購入しました。
疎開(笑)して来る孫との食事は、それなりに大変さが想像され、手早く出来る物を模索中です。
煮卵などはトッピングに重宝しそうで多目に作っていてもいいですね。

にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き出しの少なさ

2020年03月02日 | 料理日記
 トイレットペーパーが店頭から消えるなどとは夢にも思わなかった土曜日のこと・・・
(家の物が)普通に無くなりそうなので、野球の帰路に夫に買って来て貰うように頼みました。
「○ちゃん、どうしたんだろう?見当たらないよ」と言うのです。
その後、世間に買い占めが起こっている事を知りました。
それでも半ば信じられず、日曜日の朝、市場偵察に九時に近くの大きいスーパーに出向きました。
昔懐かしい(笑)四角切りのペーパーが、一家庭二袋で監視員立ち合いで売られています。
久しく使った事はありませんが、近くにいらしたご夫妻と「流せるそうですから、これでも用意しておきましょうか?」と言って、それぞれ二個を買いました。
その四個で陳列台は空になりました。
ああ、ほんとだったのだ・・・

今日はウォーキングも休んで早出をしたのだから、もう一軒回って見ましょうよ。と言う事で、少し離れた店舗へ向かいました。
空っぽです。
仕方がないので、同じ店内で食料を調達していると、ロールをぶら下げた方が通られます。
「Jさん、あれ、ペーパーよね!」と言って引き返すと、梱包が開いた所のようでした。
一家庭、一つと言われて、店員さんが傍におられます。
やれやれ。デマ情報だと承知して、四角と丸があれば(笑)急場は大丈夫とレジを通りました。
「あってよかったですね」背後から声がするので、振り返ると最初の店で一緒に四角を買った奥様です。
手には丸型を下げておられます。
「あ!買われましたか?奥様も良かったっですね」と言葉を交わしてお別れしました。

何とも奥ゆかし風情の方で、争って手にするような方にはお見受けしません。
必需品なので、かの方もさぞ安堵されたことでしょう。



変化のある食卓をと思ってサンドイッチにして見ました。
厚いので食べ難いですが、頑張って頬張りました。
背の高いハンバーガーを一度食べて見たいなぁと思います。
孫が来たら一緒に作る課題にして見ます。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする