木陰探し・お父さんありがとう 2024年06月16日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事 古い木ですが今年も健在。 お初のとうもろこしです。徳島産ですが甘くて美味しい! 今日は「父の日」ですね。 違いましたか?(笑) ビールをプレゼントしたので、お供を作ります。 一度ゆであげ、流水でよく洗い・・・ 丼、お好み焼き、カレーと利用範囲が広いです。 ★牛すじのみそ煮(6・16) 暑くなって来ましたが、しっかり食べて踏ん張らなくてはなりません。 さすがの夏子も不安がよぎりますが、この坂を越えたなら・・・きっと幸せが待っている?(笑) 毎年、そう言い聞かせながら。
意地悪ばあさん 2024年06月16日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事 ★豚肉とさつま芋のバターしょうゆ炒め(6・12) ★さばずし(6・15) ・大きな特大きずしで作りましたが、これもペロリ! 2日間台所を締めて、楽をさせて貰いました。 出発の朝も、前夜におにぎりを作っておきました。 ※ 今回の大阪街歩きでは、食べ物に恵まれて満足でした。 高島屋で買った野球観戰用の弁当も、想像以上の美味しさでした。 私はまず飲酒をしませんが、韓国焼肉、すし店、串カツ店ではそれぞれ「ニッポンノミナサンオツカレ様デス」と言って、Jと杯を上げました。 働かれる皆さんは、本当に大変です。 私もまた台所で頑張りますが、どうぞ彼の空き缶が増えませんように。(笑)