

・キャベツのもみ漬け(10/1) ・ピーマンのオイル煮(同)


・大根菜の炒め煮(同) ・葉物野菜の出汁びたし(同)

なすの田舎煮(同)
野菜摂取を兼ね、副菜作りの台所でした。
簡単な作業ですが、下処理に時間はかかります。


スピードダウンで生活維持に努めていますが、バランスが難しいです。
何が大事だろう?と思いますが、それなりに皆んな大事な仕事ですね。
夫は緊急事態宣言がとれて、今日から野球練習の再開です。
私はこれらに、また「洗濯」作業が増えて行きます。
おせんちゃん(洗濯機)が洗ってくれますが、人知れず隠れ下作業があるのです。
「生きるのは一人」と常に言い聞かせているので、夫にはたまの手伝いがあれば「ありがとう」と、寛容心を心掛けています(笑)
体が弱って来ると、喧嘩をするエネルギーがありません。
彼が大好きな風呂を用意して、帰宅を待つ事にします。

ランキングに参加しています
