goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

花は語らず

2016年03月07日 | 新>園芸ノート


 ブログの世界は達人揃いで、腰の引けてるわたくしが、はなこさんさんが「プリムラ」を外に移植されたとお聞きして、そろそろかなと思っていた事もあり、現存のハボタンを抜いて植え替えました。







少しずつ花壇の花も動き始めています。
止まっているのは私の頭で、草引きなどをして体を動かしていれば、頭も回って来るのでしょうか?(笑)

昨日の移動中、これから向かう「重要伝統的建造物保存地区」をイメージして、もうひとつこのような場所の話をしました。
「岐阜県・現生活集落・ライトアップ・雪・・・」
夫婦の頭ははっきりをその場所をとらえているのに(笑)どうしても名前が出てこない。
「諦めずに、もう少しがんばりましょう」と言って、車内は静かになりました。
突然Jが「もうだめだ!」と大声を出すのでびっくりしました。
生真面目に考え続けていたようです。

「このままだとたまらないわね」と言って持参の地図を広げました。
ありました(笑)
白川村集落、世界遺産ではありませんか?(笑)

こんな有名どころの固有名詞が出てこない。
Jは私から見ると単に物忘れと思われますが、本家本元に衝撃が走りました(笑)
亡母は生前、色んなパズルに挑戦をして脳トレをしていました。
94歳で亡くなったJの母にも、90歳を目前に黄泉に渡った実家の父にもおかしなところはありませんでした。

雲行きが怪しくなって来た私の課題を、以後真剣に考えないといけないと、今日のファインダーの花達につぶやきました。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村
ランキングに参加しています