時の記念日 2015年06月10日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事 何度も登場させては自分でも呆れ返っています(笑)が、今日は紫のペンタゴン型ペチュニアがとても綺麗なのです。 四メートル長さの花壇に五株植えましたが、大きくなって来ました。 一緒にお茶でもいかがですか?(笑) 自己満足の世界なので、今度はお客様にまで呆れ返す失態を繰り返しそうです(笑) 今日は「時の記念日」ですね。 止まる事のない「時」をこの花と共にす過ごそうと思います。 彼方へ去った面影、生まれ来る新たな命、瞬時の今を花と共に・・・そんな思いのひと日です にほんブログ村 ランキングに参加しています
観察日和 2015年06月10日 | 新>園芸ノート 午前七時にJは球場に向かいました。 「怪我をしないでね」いつもの言葉で見送った後、一目散にアサガオの位置に向かいます(笑) 「おはよう」 ゆっくりですが双葉を伸ばし始めました。 アサガオを植えなくなってもう何年になるでしょうか? たまたま頂いた苗を育てて、朝に見るのがとても楽しみになりました。 何色か分からないのがまたいいね、と言われて表に移動させて、園芸友達にも見えるようにしました(笑) 心は七歳児です(笑) Jは十歳から変わらずの野球少年。 私もやはり三歳年下に戻り、二人の成長はここのところ遅々たるものになっています(笑) にほんブログ村 ランキングに参加しています