

愛子ちゃん、
どうか俺の闘う姿を
見ないで欲しい。
製作年度 2013年
原作 あんど慶周『』(集英社文庫コミック版刊)
脚本:監督 福田雄一
脚本協力 小栗旬
主題歌 MAN WITH A MISSION『Emotions』
出演 鈴木亮平/清水富美加/ムロツヨシ/安田顕/佐藤二朗/池田成志/塚本高史/岡田義徳/大東駿介/片瀬那奈

前日予告編記事でお知らせしました通り、
映画やドラマなどでは、今一番気の合う、かなり年下の友人と観てきました~。が、
4月に入って悲しいこと続きだったので、気楽に笑いたくて誘ったのですが、
そこはOKでしたが、PG-12とはいえ(笑)どなたも笑えると言うものではないデス。はい

男の子ばっかりだろうな~という予想は見事に外れ、
若いお嬢ちゃんが半数を占めていましたよ~


そう!コレは予算こそ「ヨシヒコ~」よりは掛かっていますが(爆)
あのゆるさ、あのバカバカしさを愛する人向けの、
しかし、あり得ない
くれぐれも間違って購入しないで下さい


元刑事だった父親の血を受け継ぐ正義感あふれる青年に、その名前はナイだろお~と
思っていたら、実は変態の血が覚醒?変態仮面へと変~身~

一目惚れした愛子ちゃんの危機に、潜在能力も目覚めて、
それからは悪あるところにパンティを被り駆けつける、色丞狂介の戦い。
だけど、、、
俺の姿を見て悪人は嘲笑い
救った相手すら逃げていく
たとえ誰も呼ばずとも俺は現れる
とか、、、なんて可哀想なヒーローなんだっっ

だけど、
オファーがあってから1年がかりで作り上げたという、鈴木亮平クンの肉体美は
非常に美しいですっ

まあ、その登場の仕方とか、ポーズはアレなんですが(爆)
和製スパイダーマンかと見紛うシーンとか、可笑しくてわくわく(笑)
こっ!!こんなキャラだったの~ 的な大東駿介クンとか
え”え”~~~、となるキャストは結構豪華(笑)
ただ、あまりに登場シーンが短くてビックリな方も

私はムラサキさんこと木南晴夏が判んなかった~。
そこはなんか悔しい!!
で、、先日わざわざ新宿バルト9まで行って観たのに、コレ今日から上映館も増えてますし、
遅れわが地元でも上映されてる~

変態だけど、意外に気まずくない。カラッと笑えちゃいました~
