ぽんぽこ山ふくろう亭

日々の出来事+時々猫

今日も庭仕事

2024-05-03 | 白い花
ミツガシワ(三槲)である。
ミツガシワ科の多年草。
カシワに似た葉が3枚ずつ出るためこんな名が。
池沼や湿原などに生育し、氷河期からの残存植物とされている。
残存植物とは、かつては大量にあったものの、環境の変化などによって激減した植物のこと。
いわきでは差塩湿原で見られ、画像もそこで撮影したものだが、環境は年々悪化している。

天然記念物に指定されているはずなのに、保全されていない。
木道は震災前から既に傷みがひどかった。
が、ここ数年で湿原上に巡らされた木道は崩壊の一歩手前。
崩れ落ちている箇所もあり、立入禁止になっている(この写真も撮るべきだった)。
市もサッカーにかけるお金があるなら、まずはこっちをどうにかしてほしいものだ。
水深が浅い場所で根は水底に伸ばし、茎や葉を水上に伸ばす抽水植物。
花弁の内側には白い毛がたくさん生えている。
花柱が長く雄蕊の短いタイプと、花柱が短く雄しべの長いタイプがある。
結実するのは花柱が長いタイプのものだそう。
生薬名は「睡菜(すいさい)」。
葉や全草に苦味健胃や瀉下作用があり、消化不良や胃炎、胃痛、便秘などに効能がある。
根茎は生薬名「水菜根(すいさいこん)」で、咳や腫れ物、高血圧に用いられる。
葉に催眠作用があるそうで、民間薬として不眠にも用いられており「眠り草」の別名もある。
花期は4〜6月。

今日は朝から青空が広がるいい天気に。
気温も22度まで上がり、陽差しが眩しかった。

息子は0時頃に到着したらしい。
7時前に起き出したが、居間でぐっすり眠っていた。
娘は友達の家で勉強会と聞いていたが、集合時間が不明。
土日祝日のバスの運行がなくなったので、送っていかねばならない。
8時を過ぎてから起こして確認したが、まだ連絡が来てないって??

結局10時近くになって連絡があったようで、待合せ時間に合わせて送っていった。
その帰り、旦那がポロシャツが欲しいというのでユニクロへ。
私は隣のセリアで麻紐を買ってきた。
結局、残っていたはずの麻紐が見つからなかったんだよね。
どこに行ってしまったんだろう?

昼過ぎに帰宅したが、息子はまだ布団の中。
よく腰が痛くならんなあ、若いっていいね(笑)

昼食後は庭仕事。
幅1mの防草シートを縦に半分に切って50cmにしたものを、前に足りなくて張れなかった場所に設置。
それから、畑にある梅の木の下にはびこっていたヤエムグラを除去。
全体がベトベトしているから、くるくると巻き取って球状にしたものが幾つかできた。

梅の木の枯れ枝も鋏や鋸で切った。
既に小さな青い実がたくさんついているけど、ここのは全体的に毎年、小ぶり。
庭の方のが大ぶりで、そちらの収穫分でシロップが作れるから、収穫もしないで放置という勿体ない状況。
それもあって一昨年あたりから、旦那が収穫して只見の世話になっている人にお裾分けを始めた。
皆さん、小ぶりな実でも喜んでもらってくれてるそうだ。

息子は今夜は友達と夕食だそうで出かけていった。
娘も迎えにいかねばならないんだが、連絡が来ないなあ。
日が長くなって明るいし、学校からの帰宅が19時過ぎるのも珍しくないので、時間感覚がずれてるのかも。

さて、明日も晴れて更に気温が上がる予報だ。
急に気温が上がって、また頭痛が生じそうで嫌だなあ...。
コメント