トルバムビガーである。
ナス科の一年草で、接木ナスの台木専用として利用される品種のひとつ。
商品(種子)としての情報ばかりで、これ自体の詳細は分からない。
が、ナス自体、インドなどの熱帯植物であるので、これもそうなんだろうと推測される。
で、画像はうちの畑で撮影したもの。
今年はナスやピーマンなどを植えたものの、義父が亡くなるなどあってほぼ放置であった。
猛暑ということもあって、畑にも足を運ばずで、気がつけば雑草に覆われ、収穫することもなく...。
11月に入って、2mくらいに伸び、白い花をつけている植物に気づいた。
巨大な葉っぱ、茎に棘で、根元には普通のナスがぶら下がっている。
ああ、台木が本体を押しのけて育ったのだなと気づいた。
和名は「スズメナス」で、ミニトマトのような実がつくらしい。
まだ、花がたくさん咲いているんだが、実は食べられるとのことなので、もし実ったら食べてみようかね。
今日は朝から青空広がるいい天気に。
気温も昨日に引き続き20度まで上がり、外での作業は汗ばむほどであった。
が、午後になってからは風が吹き荒れ始め、気温もどんどん下がっている。
明日の最低気温は3度だそうだから、夜になってからは一段と冷え込むんだろう。
7時前に起き出して、古紙回収日だったので、まずは新聞や雑誌を集積所へ運んだ。
それから、車の荷物を下ろして椅子を倒し、スタッドレスタイヤの積み込み。
それらの作業を終えてから朝食の準備。
昨日の鍋の残り汁でうどんを煮込んで食べた。
トランクは昨夜、19時を過ぎてから到着した。
クロネコさんだったが、うちを含めて何軒か回ったはず。
4日分の洗濯物が出たが、思っていたほどの量にはならなかった。
とはいえ、干し場はそれなりにいっぱいになったけど。
実家に送るお土産のお菓子などを箱詰めし、空いたスペースには我が家のミカンを詰め込んだ。
今年は大豊作で、枝がしな垂れるほど実っている。
昨年から貝殻虫の駆除やら剪定やら行ったせいだろうか?
娘に一筆書かせて同封し、クロネコに発送を頼んで、帰りは近くのGSに。
私の他にもタイヤ交換で置いていかれた車が複数台いたので、昼頃に取りにくると車を置いてきた。
それから、またみかんの収穫。
旦那に持たせるため、みかん箱一つ分を収穫したが、まだまだある。
あと3、4箱分、収穫できるんじゃないかと見上げながら試食。
いやあ、今年のは甘いし汁気もたっぷりだし美味しいわ。
皮は硬いが、直売所で売れるんじゃない?と娘が言うほどである。
昼過ぎに車を回収し、ノーマルタイヤを車庫に収納。
昼食後、私の布団の寝具を冬物に交換。
これで、明朝3度まで下がっても、ぬくぬくしていられるはず。
娘はきっと、今夜もこたつむりなんだろうなあ(笑)