goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

膝裏を柔らかくして歩きやすくする

2021-05-21 21:34:41 | 整体


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------
松山出張は、緊急事態宣言が広島に出たこともあって経過をみて日程調整します。
呉市広の整体院では通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

---------------------------------------------------

今日は曇りの一日でした。雨が続く一週間でしたが、梅雨は体調を壊しやすいです。
今日は、膝が痛いという人とか足が重い人、腰が痛いという人によくある症状の
膝裏のしこりについてです。

これを柔らかくできると、膝の動きが良くなって歩きやすくなったり、
重い腰が軽くなったりします。

  では最初に、膝裏に指をあてて、固くなっているところを見つけます。
  見つけたら、そこにそっと触れているだけです。

   写真を片手で撮っているので、別々になっていますが、両手ですることです。
   左手は膝の裏へ。右手は膝頭へ。



こんな感じですね。一人でもできます。体育座りのような膝立でやってみてください。
二本指を入れているのは、膝裏に直線をイメージしてその線にそって指先を当てます。

   ただ当てておくだけ、一度固さを確認した後、少し緩めた感じでいいです。



   もう一方の手で膝の皿の上に手のひらを当てます。



   そして、その手で膝を包みます。 写真をみて「つかむ」ではなく、「包む」としてください。
包んだ時に、膝裏に少しゆるみが感じられます。この繰り返しです。

  膝裏に指を軽く充てる。膝の上に手のひらをセットして包む、開く、包む、開く
  こんな感じで膝裏が緩むことをしてみてください。
  桃を持った時にあとがつかない程度の柔らかい手のふれ方です。

  撮影機材        RICOH GR Ⅲ
 
---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年6月10日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キートン広店

2021-05-21 07:28:38 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------
松山出張は、緊急事態宣言が広島に出たこともあって経過をみて日程調整します。
呉市広の整体院では通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

---------------------------------------------------

壺焼きカレーのキートン広店に行ったのは、15日土曜日のことでした。
明日から緊急事態宣言ということで前日の金曜日には発表がありました。
全体の動きとしては、土曜日に車がとても増えていました。明日から動けないので今のうちにという行動です。

そして、この日はほっともっとで弁当を買う予定で電話をしたのですが、なんと1時間以上待ちということで
これは無理なので急遽別の店を選んだのでした。



二階にある店で、下が駐車場です。車の量だけでお客さんがどれぐらいか想像できるので行ってみると、
1台だけでした。店内に入ってみるとお二人。そのあとは、テイクアウトのお客さんが二人ほど来られましたが
時間をずらして持ち帰りも含めて対策しているようです。

今回は、エッグカレーにコロッケを入れました。
ここのカレー。なぜか癖になる味。どこにもそっくりがない味付けはとてもいいです。



サフランライスというのもいいです。ドーナツ型のライスなので真ん中にカレーを入れると
御飯とよく絡んでカレーを無駄なく食べられます。

辛さですが、メニューにはAからC  Cには信じられない辛さと書いてあります。
そこで、お願いしました。もっともっと辛いのを。
というと、Zまでありますがどれぐらいで?ということでOにしてもらいました。



辛さにコロッケに固まっていない玉子。かなり辛さは来ますが、玉子があるのでそれが甘みがでて
ちょうどいいです。
AからZまであるということで、自分にあった辛さを見つけましょう。



コロナ対策。本来は出かけないのが理想ですが、とにかく人が少ないところを見つけて
人が少ない時間を見つけて、ですね。



ニュースをみると、これは大変なことになってきました。
この地域も今が過去最高の危機感のような行動をとっている気がします。

  撮影機材        RICOH GR Ⅲ
 
---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年6月10日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする