

--------------------------------------------------
次回の松山出張は、8月5日(水)午後からと8月6日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
---------------------------------------------
久々に雨があがったのでバイク移動が可能です。ランチはバイクで行った方が気楽で早くていいのです。
今回は、呉中通の南洲ラーメンに行ってみました。

前は中通郵便局の隣にありましたが、今はポポロの横にあります。
店に入って思ったのは、店内の木の色が明るく空間も広くて清潔感を感じました。

カウンター席は、一席ずつ仕切りで区切られていて、消毒液のおしぼりが出てきます。
このあたりのコロナ対策はとてもよくできていて、普通に戻った感じの店とは違って
安心して利用できます。
今は、季節限定の冷麺もあるようです。

久しぶりなので何にしましょうか。
辛いのが好きなので、普通なら辛いのを見つけたら迷わずそれなのですが、
なぜかここでは、辛いのを選ぼうとしません。普通のラーメンが他の店とは違う気がするからです。

鶏飯やチャーシュー丼もあるんですね。
基本は700円のまろやかラーメンのようです。
ひとつ上のランクが910円の南洲ラーメン。ほぼ真ん中のカウンター席に座ったので、
目の前で調理をしている店の人にまろやかと南洲の違いを聞きました。

ただ、チャーシューが多くなったのではチャーシュー麺でいいのでしょうが、
増えているトッピングは、チャーシューが3枚が7枚になっていることと、
玉子が乗っていることと、もやしとキャベツが入っているそうです。

これはいいです。南洲ラーメンを選びました。
カウンターの上に並べているおむすびも気になったのですが、今は食べる量を控えめにしているので、
単品です。
ラーメン単品。夜遅く帰るまで持つのか、そんなことが浮かんできながら、それなら痩せるねというのも
一緒に浮かんできます。

いい感じですね。これが、カウンターの前から、はい、南洲ラーメンですと渡されたのですが、
ゆっくり丁寧にこちらがうまく受け取るまで確認しながら、
ここはラーメンが皿の上に乗っているんですね。熱いどんぶりの淵をもって渡すのではなく、
下の皿、これもいいですね。
そんなわけで、カウンター席にいっぱい詰めているれんげをひとつとるのではなく、
一人ずつ皿の上に用意されて出てくるのです。

色々と発見がありました。
スープはあっさりしていてとてもおいしいです。
ラーメンの種類も多いので何度も通えそうな気がしました。
冷麺も普通のと辛いのができるようです。

これから何度か繰り返し出てくると思います。また行ってみよう。
呉のおいしいラーメンといえばここが浮かびます。

---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 8月6日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


