

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
写真がいっぱいになりました。重いですがゆっくり見てください。
天気がいいので出勤途中に下蒲刈の農道に上がってきました。
青い空に青い海、恵まれているなぁと感じます。
この不景気はなんだ?と思うところもあれば自然を見れば豊かだなぁと感じる、不思議なものです。

天神鼻、その先を見ると上蒲刈があって、雲のあるあたりにかすかに見えるのが四国です。
山の上でもこんな風景を見ながらみかんを作っていると、それはそれは
いい気分になれるでしょう。太陽があたっていると寒いというより
ポカポカと気持ちいいです。

子供の頃は山での焚き火も好きでしたね。
体をあっためて仕事に取り掛かり、焚き火をしている脇で焼き芋を作るというのが山での楽しみでした。

山の方を見ていると、たまに煙が上がっているのが見えます。
それを見るといつも懐かしくなります。

安芸灘大橋、下蒲刈、蒲刈。豊島、大崎下島、岡村と続いていても
観光というのが今ひとつパッとしません。
もっと自然を楽しみましょう。
この風景だけで結構楽しめます。

藻塩づくりの体験でもじゃがいもを焼いていて、出来上がったも芋に
出来上がった塩を付けて食べるようです。
そんなシンプルなものが美味しいように、風景と地元で採れた野菜、
そういうのが本当の懐かしい日本を思い出すような観光になって欲しいものです。

島はいいよねぇと思いながら仕事は本土側に行っています。

農業で食べていけないというのが一番の問題なんでしょうね。
みかんも野菜もおいしいのにね。





-----------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101 TEL0823-73-6879
ホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



