goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

愛大でランチ

2010-05-20 19:31:24 | グルメ (食と健康)


18日(火)19日(水)と松山でしたが、初日のランチは愛大の学食です。
最近あたらしくなったようです。

さて、何を食べましょう。こういう時、なかなか決められないというか、
メニューを読んでるときに、ふと気になったものがあっても
いやいや、それよりもっといいものがこの先にありそうだと延々と読んでしまいます。



読み終わったら、ふーっおしまい。
あっ、まだ決まってない  そんな感じなのです。

そこで、今回選んだのはぶっかけうどんと白身魚フライと牛丼の具のようなコロッケ?
いやちがうな、なんか変わった名前付けてたコロッケです。



これはあたらしかったですね。白身魚フライといえばタルタルソース。
それがなんとあんかけ!

これはいけますね。普通の店にあるとまた注文します。
肉じゃなくて魚になるとフライでもなにか健康的な感じがしてしまうのです。
それに魚としてフライという調理法はとても好きです。



食後はアンテナショップがあるというので行ってみました。
食堂だけではなくて、外にもテーブルがあって軽食をそこでいただくことができるようです。
いろいろ充実していますね。



アンテナショップに入るとすぐに目についたものが海人の藻塩。
おや、蒲刈産じゃないですか、 買ってかえろー
って、それはないです。

なぜここにあるかというと、藻塩とは藻をつるして海草のエキスを含んだ塩水から
水分を蒸発させて作るのですが、その藻は愛媛の愛南町のものなのです。

愛媛から藻を広島に送って塩となって帰ってきてるわけですね。
蒲刈では古代の製法として蒲刈で作られていたものを再現しているわけです。
意外なつながりがあるものです。



愛大ロール。食べると頭がよくなりそうな気がしますね。

こうして大学の雰囲気を楽しんできました。
午後からも整体の練習をして夜は飲み会です。
楽しい企画が続きます。



整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日連続の松山

2010-05-20 17:38:11 | 四国


松山によく行かれるんですねと聞かれますが、あれは意外とそうでもなくて
ブログ記事をいくつか書いてるのでまたですか?という感じがするのです。
月3回ぐらいですかね。

しかし、今回は思い切った行動に出ました。
なんと泊まりです。

二日とも雨になるということで原チャで呉港に行くのはやめといてバスにします。
バス停から見える四国、これから向かいます。



勉強会をもつようになってあとひと月で1年になりました。
早いものです。それに冬と今とでは日差しが全然ちがいます。
明るいのはいいですね。
呉の町は仕事に向かう人が忙しく動いていました。



大和ミュージアム、そして真上には青い空と白い雲。
本当に雨は降るんでしょうか? 予報だと長い傘を持って歩いてもよさそうな
連日の雨予報でしたが、意外と長くもちそうです。



松山に少し行く回数を増やそうと思っているのですが、さてどうなることやら
流れにまかせてみたものの何からどうしていいのか不明のままです。
それでも何かわくわくしたものは感じるということでよしとしておきましょう。



安芸灘大橋が見えます。
呉から松山に行くのは慣れたものの、出た時間と到着時間でいうと、なんと
長い時間かかっているのでしょう。
この無の時間がなんとも好きになってきています。

船にのって1時間、まだまだ四国はさほど近づいてくれません。





整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はあけぼの

2010-05-20 07:05:51 | 蒲刈・とびしま海道


春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは 少し明りて紫だちたる雲の細くたなびきたる。
清少納言の枕草子。

現代語訳では
春は、あけぼのの頃がよい。だんだんに白くなっていく山際が、少し明るくなり、紫がかった雲が細くたなびいているのがよい。ということだそうです。

日が長くなりましたね。
6時ごろの写真ですがもう既に太陽は上がっていて、あけぼのではありません。
早起きに変える季節です。

自然にあわせると体もやせてきそうです(←やせる?んん?と思う人がいるかなぁ)
自分の経験でいうとそうなのです。




整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする