木のつぶやき

主に手話やろう重複の仲間たちのこと、それと新聞記事や本から感じたことを書き込んでいきます。皆様よろしくお願いします。

books28「正しい保健体育」(みうらじゅん・理論社)

2005年07月07日 02時38分53秒 | books
 本屋で、山田ズーニーさんの新刊を買おうとして、ついふらふらとすぐ近くにあった「みうらじゅん」を買ってしまった。いっかんなぁ~こういうことでは・・・。

正しい保健体育

理論社

このアイテムの詳細を見る
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

books27「法律を読む技術・学ぶ技術」(吉田利宏・ダイヤモンド社)

2005年07月07日 02時32分26秒 | books
 障害者自立支援法案の勉強をしていて、やっぱ法律そのものがキチンと読めるようにならないといけないよなぁ~と思って「政令と省令」の違いを調べていて検索でヒットした本。

 私のような素人にも「基本の基本」から丁寧に、かつ、平易な言葉で解説してくれているので、大変分かりやすかった。

 「2章 法律の基本ルールを知ろう」では、本則と附則の関係や、改正法の構造などが優しく解説されている。

 また「3章 法律学習の基礎知識」は、さらに法律用語の解説まで詳しく書かれていて、「及び」と「並びに」の違いなど、大変基礎的な事がらを明快に理解できる。

 「4章 法律のヒエラルキーを知っておこう」では、最初に検索した「政令と省令」に違いなどが書かれている。

 中盤は「図解編」として、「5章 法律の全体像をつかむ図解術」が書かれている。( )書きの読み飛ばし方とか、図解することによって法律の階層構造を理解しようとする姿勢は、法律だけでなく一般的なものの考え方にも通じる参考になる話しだ。

 後半は「法律編」ということで、「7章 民法」「8章 憲法」「9章 行政法」とちょっと難しくなるが、前半だけでも買って手元に置いておく価値があるテキストだと思う。

元法制局キャリアが教える 法律を読む技術・学ぶ技術

ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする