喜久家プロジェクト

日本一細長い半島、四国最西端「佐田岬半島」。 国内外からのボランティアとともに郷づくり「喜久家(きくや)プロジェクト」。

奈良の東大寺大仏殿

2010-09-22 | ブログ
 世界最大の木造建築

 それでも、過去3回の戦災にみまわれ、
そのたびに小さくなってきたとのこと。

 最初に建てられた奈良時代には、間口が今の3倍。
高さは48mで変わらず。
でも当時は、そばに高さ98mの七重の塔が建っていたというのです

 おそるべき日本の木造建築技術

 子どもたちも日本のそんなすばらしさを感じたようです

 奈良の大仏さまの大きさにもビックリ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良の法隆寺 | トップ | アテルイ、モレの碑 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しずちゃん)
2010-09-22 21:32:32
懐かしい光景~〇〇年前を思い出します
世界に誇る日本の木造建築~技
日本の風土に溶け込んでるんですね^^
現在のように便利な道具がなかった時代に・・想像するだけでも凄いんだなぁ~と感心させられます ヮ(゜д゜)ォ!
返信する
一枚の写真 (岬人)
2010-09-23 01:05:54
しずちゃんと全く同感です。 すごいぞ日本人 三崎中のある女の子が、明らかに建物のつくりを写真に撮っているふうでした。 女の子に、興味あるの?と尋ねました。 すると、お父さんが建築の仕事をしているので見せてあげたいんです、とのこと 子どもは、親の背中を見ています。 背中で人生を伝えたいです
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事