喜久家プロジェクト

日本一細長い半島、四国最西端「佐田岬半島」。 国内外からのボランティアとともに郷づくり「喜久家(きくや)プロジェクト」。

喜久家ブログで最多訪問者

2016-10-03 | ブログ
 先週の喜久家ブログの訪問者が、9月25日での記録をさらに更新した。

 昨日10月1日(土)の訪問者数が、341人。
先週の総訪問者数が、1,920人で過去最多となった。
1日平均275人。

 おもしろい現象だ。

 私の知り合いだけでは、到底それほどの人数はいない。
名前も顔も知らない人たちが見てくれている。



 田舎やふるさとを愛する人、農業に興味ある人、教育を大切に思われている人、
ボランティア活動をはじめ地域づくりを実践されている人、
そして何より国境を越えた、地域を越えた、世代を超えた人と人とのつながりを大切に思われている人。
 



 娘たちも新たな出会いや交流が大好き。

 こんな思いをもった人とつながっていけることがうれしい。
ぜひ一方通行的なものではなく、みなさんからの思いも感じたい。

 未来は明るく、楽しい。


           岬人(はなんちゅう)

 


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和初めから新聞をとってい... | トップ | アメリカ、デンバーの小学校... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事