喜久家プロジェクト

日本一細長い半島、四国最西端「佐田岬半島」。 国内外からのボランティアとともに郷づくり「喜久家(きくや)プロジェクト」。

三崎高校の公営塾の始まり

2022-02-03 | 教育

 母校、愛媛県立三崎高等学校が分校化の危機。

何とかならないか。手探り状態。

そんな中、三崎高校の先生方を中心に、多くの方々の力により様々なことが行われていった。

 

 今、三崎高校の入学生は50人を超え、V字復活。

まるでドラマのよう。

 その始まりの1つ。三崎公営塾のニュース。

 

https://www.facebook.com/login/?next=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fosamu.asano.3%2Fposts%2F1835638379841587

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感謝いっぱいの誕生日 | トップ | 佐田岬半島、ふるさと平礒の石垣 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

教育」カテゴリの最新記事