
【イタリア・ヴェローナ】紀元1世紀頃建造の円形闘技場「アレ-ナ」があり、この街で産出するピンク色の大理石で造られている広場。 「アレ-ナ」は25,000人収容できる規模で、大きさはローマの「コロッセオ」、ナポリ郊外の「カープア」の円形劇場に次いで3番目。 1117年の地震で3層目やアーチなどが崩れたが、イタリアで最も保存状態が良い古代ローマの闘技場。
ブラ門をくぐって広場に入る....左側にカラフルな壁の建物が建ち並び、1階は洒落たカフェやレストランになっていて賑わっていた。 この広場は市民の憩いの場になっていて、広場中央にある噴水の周りに小さな子ども連れの家族が散歩する姿が目に付いた。


15世紀後半建造の2つアーチのブラ門 カラフルな建物と歩道にはみだしたカフェやレストラン

親子ずれなどが多く賑やか....まさにブラブラできる憩いの場


円形闘技場「アレ-ナ」....紀元1世紀の重みがある

丁寧に石を積み重ねているのがよくわかり歴史を感じる....右奥に市庁舎


市庁舎....18世紀建立
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます