よかど!鹿児島

企業家交流協会のモノづくり、人づくり、地域づくりのための支援活動や鹿児島の魅力などについて情報提供していきます。

アイドーラ消臭液とは/鹿児島での話題・情報

2018-05-29 18:52:34 | 鹿児島の話題・情報

アイドーラ消臭液

与論で開発

先日、友人から聞いた「アイドーラ液」

アイドーラとは、論島の方言で「愛の俵」を意味するそうです。

ところが、海水ミネラルや鉄類、岩鉱物を主原料として開発した天然由来農資材「アイドーラ」。これは優れもの。聞いてビックリ。地元の企業経営者が30数年かけて研究・実証実験を繰り返され開発されたものだそうだ。

この社長と電話でお話し、社長の思いというか、情熱というか。これが又すごい。地域のために役立つ。貢献する。という熱い思いに、地域づくりに係っている一人として心打たれた。

アイドーラ液は、堆肥工場や農業、汚水、汚泥、厨房等、広範囲に亘り活用することが可能で、悪臭を撃退してくれる「アイドーラ消臭液」と土壌再生と農産物の品質向上に適した「アイドーラ肥料」として活用されているそうだ。

畜舎の環境改善から農地の土壌改良まで幅広い利用ができるアイドーラ。この開発者と来月、鹿児島市でお会いすることになった。実際にお会いするのが楽しみだ。 

      

かごしま企業家交流協会  http://www.kagoshima-kigyouka.com/     

かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net     

かごしま移住ナビ  http://www.kagoshima-iju.com/       

かごしま‟しま”のサポーター http://www.shima-supporter.com/  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿