旭豆
http://www14.plala.or.jp/kyosei/
またまたスーパーの値引き品のワゴンで、目にした商品。
シンプルなパッケージで、昔からありそうなお菓子の雰囲気。
でも、初めて目にした。
パッケージを裏返し、材料をみてみたら、なんともシンプルな材料。
「原材料 甜菜糖(北海道)・大豆(北海道)・小麦粉・抹茶」
特に、甜菜糖、というところに魅かれた。
最近読んだ本に、
「さとうきびは南で取れる植物なので、さとうきびからできた砂糖などは体を冷やす。逆に、北海道など、北で取れる甜菜からとれるてんさい糖は、体を暖める」
とあった。
冷え性だけど、甘いもの好きな私は、
「甜菜糖なら、少しは安心して食べられるな」
と思っていた。
そんな感じで、よさげなお菓子と思い購入してみた。
食べてみたら、素朴なおいしさ
ちゃんと甘い。
でも、甘すぎず、上品な甘さ。
適度な歯ごたえもよい。
ぱくぱく食べてしまう。
これは、大豆を糖でコーテングしたもの。
大豆は体によさそうだが、でも、ちょっと食べ過ぎてしまって、胃が重くなってしまった…。
でも、そのくらい素朴な感じがおいしい
国産大豆、というのもいい。
後でネットで「旭豆」と検索したら、たくさん検出された。
「北海道の菓子銘柄で、100年を越える商品はほとんどないのだが、旭豆は誕生以来1世紀を生きた数少ない銘菓のひとつである。」
おみやげ北海道
http://omiyagehokkaido.jp/column/mb03.html
地元では、かなり有名なのかも。
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ
http://www14.plala.or.jp/kyosei/
またまたスーパーの値引き品のワゴンで、目にした商品。
シンプルなパッケージで、昔からありそうなお菓子の雰囲気。
でも、初めて目にした。
パッケージを裏返し、材料をみてみたら、なんともシンプルな材料。
「原材料 甜菜糖(北海道)・大豆(北海道)・小麦粉・抹茶」
特に、甜菜糖、というところに魅かれた。
最近読んだ本に、
「さとうきびは南で取れる植物なので、さとうきびからできた砂糖などは体を冷やす。逆に、北海道など、北で取れる甜菜からとれるてんさい糖は、体を暖める」
とあった。
冷え性だけど、甘いもの好きな私は、
「甜菜糖なら、少しは安心して食べられるな」
と思っていた。
そんな感じで、よさげなお菓子と思い購入してみた。
食べてみたら、素朴なおいしさ
ちゃんと甘い。
でも、甘すぎず、上品な甘さ。
適度な歯ごたえもよい。
ぱくぱく食べてしまう。
これは、大豆を糖でコーテングしたもの。
大豆は体によさそうだが、でも、ちょっと食べ過ぎてしまって、胃が重くなってしまった…。
でも、そのくらい素朴な感じがおいしい
国産大豆、というのもいい。
後でネットで「旭豆」と検索したら、たくさん検出された。
「北海道の菓子銘柄で、100年を越える商品はほとんどないのだが、旭豆は誕生以来1世紀を生きた数少ない銘菓のひとつである。」
おみやげ北海道
http://omiyagehokkaido.jp/column/mb03.html
地元では、かなり有名なのかも。
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ