突然ですが、おうちを建てます☆

お菓子作り、お庭、ハーブ、料理、うちの犬のことなどについて書いています。

工事請負契約

2008-01-25 13:51:14 | 新築までの道程
12月某日、パナホーム神奈川支社で工事請負契約を結ぶことになった。
通常は分譲地の場合でも「土地の契約→工事請負契約」の順番が一般的。
でも、今回はパナホーム側が、今回の契約を11月の契約戸数に入れたい、ということで協力させていただいた。
以前の記事にも書かせていただいたが、パナホーム社内では、3月6月9月11月の各支社の契約戸数の成績が、ランキングされるらしい。
今回はうちの契約戸数が増えて、全国一位になったそうである。
なんとも縁起がよい。

まあ、それで、工事請負契約が先になされた。
本当は住宅展示場で契約する予定だったのだが、その日、夫婦二人で勘違いをし、神奈川支社へ伺ってしまった。
急遽、担当の方が神奈川支社へ来てくださった。
その日は担当者の上司である所長さん、部長さんまで立ち会ってくださった。
二人もいながら二人とも間違え、担当者や上司の方までご迷惑をおかけして、かなり恐縮した…。

家は主人名義にした。
今は家計の収入は夫の収入のみ。
それで、ローンは夫名義になるから、という単純な理由だった。

また、事前にパナホームから
「二人名義だと多く税金がかかってしまう」
と言われた。
しかし、契約前に、母へそのことをたまたま話したら
「二人の名義にしといたほうがよいよ。片方が亡くなったとき、贈与税がかかるらしいから」
と言われ、じゃあ、二人の名義がよいのか、とも思い迷った。
結果的に、夫が色々調べたら、
「夫婦の片方がなくなったとき、一定金額以上の財産を、もらう場合にかかる」
らしい。
ちなみに、うちにその金額以上の財産はないし、数十年後の家もそんなに価値がでるとは思えない。
それで、当初の予定どおり夫のみの名義の家にした。

ちなみに後日契約した土地の名義は夫婦名義にした。
これは土地代の一部が私のお財布からでていたため。
夫婦でも、夫のみの名義で、一定金額以上を妻の財産から出したとすると、贈与になってしまうらしいし、税金対象になるそうだ。
結婚した後に得た収入は二人のものらしい。

でも、どうやって税務署はこのあたりを区別するんだろう、ってちょっと不思議な話に思えた。
この数百万は私のお金で、この数百万は二人のお金って、夫婦では分かっているけど、客観的にどうやって見分けるんだろう?!

話は戻り、この日は契約書へ印を押した後、「ご契約調印式」をしてくださった。
部長さんを持ってきてくださっていて、長文が書かれているのだが、全てお読みくださった。
今回、パナホームの所長さん、色々な社員の方とお話させていただいたのだが、みなさん、優秀な方だなあ、と思うことが多かった。
今回、同席してくださった部長さんは今回の土地所有されている不動産屋さんと、以前からお親しいとのことで、今までも何回かお話させていただいていた。
毎回、対応はやさしくかつ的確で、こちらの言葉にならない希望を読み取ってくださり、「とても優秀な方だなあ」と尊敬してしまう方だった。
以前、担当の方へそのことをお話したら
「部長さんは、自分が他の営業所で勤務していたときから、優秀ということで有名な方だったんですよ」
と聞いた。
話は戻り、そんな方から祝辞をお読みいただくなんて、ありがたいねえ、と思いながら聞いていた。

また、契約締結祝いに「ココファーム」というところで製造したワインをいただいた。
パナホームと提携している福祉関係のファームらしい。
また、今後膨大に増えるであろう資料を整理するフ大きなァイルもいただいた。

単に契約だけでなく、お祝いまでしていただき、すっかり恐縮してしまった。
また、やはりハウスメーカーさんで契約すると、こういう気を利かせてくださるんだなあ、と思い先が楽しみになってきた。

↓参加させていただいています。
よかったら、一票お願いいたします。(ワンクリック)
「モテ住まいランキング」





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスメーカー決定o(^o^)o

2008-01-17 16:41:56 | ハウスメーカー
平成19年11月 前の日記に書いたように、勉強のために見に行ったパナホームの分譲地の土地(以下、▲▲とする)が悪くなく、購入する予定ではなかったのに購入を検討し初めていた。
結局、▲▲の近所の不動産屋さんへも相談し、その付近の不動産情報も入手して検討した結果、▲▲に決定することにした。
実は、パナホームには知り合いが関係者でいる。
それで、もしお断りする場合、きちんとした理由が必要だった。
それで、検討していたとき夫との会話で
「100%希望をかなえた土地ってないと思うんだけど、▲▲をお断りする場合、理由って何かなあ?」
「うーん?」
そりゃあ、もっと駅から近く、徒歩10分以内土地がよい。
でも、パナホームへはうちの予算も話してある。
また、設計(1階2階のまどり)の希望内容については、夫は絶対に譲れない感じだった。
「その予算とその設計の希望内容では、駅の近くのマイホームは、無理ですね」
と思われるだろう。
また、パナホームじゃなくても、ハウスメーカーでの建築は予算オーバーとなるだろう。
アフターケアや、耐年性について考えると、ハウスメーカーで建築したい。

また、いくら駅の近くがよい、といっても
ある程度静か

日当たりが良い
というのも譲れない条件のため、今後、予算内で、より、希望通りの土地が出てくるとは期待できない、と感じていた。

私の希望である
家をたてたとき、1階リビングの窓から、公園か隣の家の庭(日本庭園だったらなお可)が見える土地
は、ちょっと理想的過ぎて、パナホームへ話すのがためらわれた。
自分で庭の手入れをしなくても、良い景色を眺めたいから、がこの希望の理由。
でも、まあ、▲▲にも小さい庭を自分で作ることができる。


それで、結局、パナホームへ話せるような、お断りする理由が出てこないため、
「購入しようか」
ってことになった。

パナホームが11月中の契約に向けて、用意してくださった提案も予算内にされていた。
設計内容も希望が組み込まれていた。

正確に言えば、頭金は100万円ほど増やすことにはなった。
でも、それは後のことを考えると、それほど無理なことではなかった。
税金が「住宅ローン控除」で平成20年入居の場合、160万円が今後、戻る予定だからだ。

また、値下げ交渉もこの段階でするのが通常らしい。
ただ、分譲地は通常、値下げサービスはしないとのこと。
でも、夫の交渉はすごかった(:D)┼─┤

私は物を購入するとき、セール中以外は「定価で買うもの」と思っている。
無理に値下げ交渉すると、他で調整されてしまう(例えば、無料で窓を1つ付けてくれたとしても、他の場所の素人では気が付かない通常つくべき窓が減っていた、とか)ような気持ちになるから。
だから、バリ旅行へ行ったときさえ、定価で買っていたくらい。

でも、九州男児の夫は(そう、関西人ではないのだけど)交渉がうまい。
これは夫の兄嫁も
「あそこ(夫)の家族はみんな、交渉がうまいんだよねえ」
と言っていた。

最終的に、12月某日に建物の契約日となった。

↓参加させていただいています。
よかったら、一票お願いいたします。(ワンクリック)
「モテ住まいランキング」










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土地を見に行く(5)

2008-01-11 17:41:35 | 土地
平成19年11月下旬、前回(1/3の記事)のことがあり、翌日から土地情報を本気で見始めた。
(簡単に前回の記事について説明すると、たまたま勉強のため見に行った土地が良かったので、買うつもりが無かったのに、本気で検討し始めていた。)

以前から、私としては不動産屋へ「よい土地があったら連絡いただきたい」というようなお願いをしたかったのだが、以前説明したとおり、夫の反対でそれはしていなかった。
でも、夫はネットの土地情報はよく見ていた。
私は、10月下旬頃からネットの土地情報はかなり見ていて、気になる土地についてはメールで情報提供をお願いしたりしていた。
それで、不動産屋から定期的な土地情報をメールで頂いたりもしていた。

ただ、たまたま上記土地について検討し始めた週に、上記不動産屋のうち、1件(以下、○ットワーク、とします)から電話があった。
私たちの希望にあう土地があるため、是非、見てもらいたいとのこと。

実は以前もこの○ットワークから電話があった。
その時は、まだ、「土地購入は来年くらいかなあ」と思っていたこと、
○ットワーク営業所が今の家から遠い
ことから丁寧にお断りしていた。

今回、ご連絡をくださった土地は
土地の隣が公園
ということだった。
営業さんがたまたま他の用件でここへ行ってみたら、私たちの希望を思い出し、すぐにご連絡くださったとのこと。

また、○ットワークは私たちが迷っている土地の近くの不動産屋でもある。
「是非、おすすめの土地や、周辺の土地を見せていただきたい」
と言う気持ちと
「でも、他の物件で迷っているお客を相手にしてくださるかどうか?」
という気持ちがあったため、下記のようなメールを営業さんへ送った。

B様

本日、土地の件でお電話いただきましたなっちゃん(仮名)です。
お世話になります。
また、お忙しいところ、こちらの要望を覚えていてくださり、ありがとうござい
ました。
実はお電話ではお話しなかったことなのですが、連休中にたまたま見に行った土
地が希望に近いため、今、購入を検討中なのです。(しかし、公園がそばにあるのではないので、少し迷いもありますが)
ちなみに今検討している土地の場所C市▲▲です。

以前のメールに書かせていただいたように、購入を急いでいるわけではなく、色々
見て勉強しよう、と思い見に行ったところだったのですが、検討することになりました。
(まだ、決定してはいません)
こんな状態で土地案内をお願いさせていただいても、ご迷惑でないのでしたら、お願いいたします。
週末は電話では大丈夫とお話してしまいましたが、日曜日のみ空いています。
よろしくお願いいたします。

すると下記のようなお返事があった。

なっちゃん(仮名)さま
お世話になっております。
メールの内容を拝見いたしましたが、現在ご検討されている物件があるということですがどうぞ、お気軽にご来社ください。
私自身も今回の物件はたいへんに良い物件だと思っておりますので、是非、見ていただきたいとおもっております。
ご来社いただきましたときには弊社も▲▲周辺の物件は地元業者とお付き合いさせていただいておりますので、このエリアもご参考にご紹介いたします。
(以下省略)

それで、お言葉に甘えて、日曜日に見せていただくことになった。

ネットとメールで情報提供していただいていたのは、上記にも書いたように、2つの不動産屋さんだった。
一方は希望を伝えると、定期的に機械式なメールを送ってくださった。
今回伺った○ットワークは初回だけ情報提供してくださったが、その後は「是非、土地は直接見ていただきたい」ということで、今まであまり情報をいただくことは無かった。

今回、土地を色々案内をしていただいた感想としては
土地は案内用図面と実際では印象が異なることもある(図面よりよい場合もある)
と感じた。
「だから、われわれは情報提供もしますが、土地を見ていただくことを勧めるんですよ」
と営業Bさんはおっしゃっていた。

このときはまず、○ットワークの事務所へ行った。
ちょっと古い建物の2階で、
「そういえば、ネット情報だけでこちらの不動産屋さんのお世話になっているが、不動産屋さんって、やくざもいるらしいから、大丈夫かなあ」
と、このとき初めて少し心配した。
でも○ットワークのHPに営業所室内の写真も掲載されていて、その雰囲気は良かったことを思い出し、大丈夫だろう、と思い直した。

入室すると心配無用の感じだった。
まずはお茶を出していただき、私たちはアンケートに記入した。
その後、専務の方が挨拶してくださり、アンケートに沿って私たちの希望を聞かれた。
このときは「建築条件なし」物件をお願いしていた。
でも、この専務さんのお話では、「建築条件付き」のほうが、お買い得で条件のよい土地が多い、という説明だった。
(理由は以前、記載させていただきました)
それで、「建築条件付はどのくらいお買い得なのか」ということを、実際、感じてみたかったため、「建築条件付」の土地も見せていただくことを希望した。


この日は営業のBさんの案内で11時~14時半くらいまで7件くらい、車で回ってくださった。
また、それらの物件は県、市や最寄り駅も異なった。
実は、このとき案内してくださった土地情報の案内が書いてある紙が今はないため、詳細を書くことができない。(すみませんm(__)m)

*後日、このときの案内が出てきたので追記します(H20.2,1)
①駅まで徒歩20分 第1種低層住居専用地域 建築条件付分譲地6区画 (よいと感じた区画)土地125㎡ 2,923万円 南に公道4Mに面す。 日当たりはほぼよい
②駅まで徒歩16分 第1種低層住居専用地域 建築条件付分譲地7区画 (よいと感じた区画)土地130㎡ 3,123万円 北西に公道5Mに面す。 日当たりはまあまあ。東南側に団地があり、そこの庭が広く、そのに面したリビングが作れたらよさそうに思えた。
③駅まで徒歩15分 第1種低層住居専用地域 建築条件なし 土地121㎡ 2,980万円 北西に私道4Mに面す。 日当たりはまあまあ。 プロパンガス。
④駅まで徒歩14分 第1種低層住居専用地域 建築条件なし 土地138㎡ 2,770万円 北西に公道5Mに面す。(ただし、傾斜地のため敷地まで階段15段くらい) 日当たりはまあまあ。 鉄塔が近い
⑤駅まで徒歩20分 第1種低層住居専用地域 建築条件なし 角地 土地129㎡ 2,980万円 東南に公道4M、南西に位置指定道路4Mに面す。 日当たりはまあまあ。 プロパンガス。
⑥駅まで徒歩12分(ただし、すごい坂道) 第1種低層住居専用地域 建築条件なし 土地165㎡ 2,780万円 北に公道6Mに面す。 日当たり良好。隣に公園。やや傾斜地なのか、地下車庫の上に土地あり。階段が10段くらいある。
⑦駅まで徒歩20分 第1種低層住居専用地域 建築条件なし 土地150㎡ 2,932万円 東南に私道4Mに面す。 日当たりはまあまあ。 プロパンガス。 すぐ隣が林。


上記の中でよいと感じた土地は①②だった。
でも、これらは建築条件付。
③は予算を上回り、かつプロパンガスなのでお断り
④は値段はよかったのだが、夫は鉄塔のそばをいやがっていたので(でも一般的には問題ないとされています)お断り。
⑤については、ここの建ぺい率は50%容積率100%で町並みが建ぺい率40%の地域より、込み合っている感じがした。また、目の前の道は細いのだが、自転車の交通量が多く、落ち着かない感じがした。このときは建ぺい率による町並みの違いを感じることができて、大変ありがたかった。
⑥ここは担当してくださった営業さんのおすすめの土地。よかったのだが、駅まで坂があるということ、夫は最寄り駅から会社まで、電車の乗り換えが必要になることからお断り。
⑦直ぐ近くに林があり、私は「こんなところに住めたらいいなあ」なんて思ったが、夫は「林は変な人が忍び込みやすいからあぶない」ということで却下。後でわかったが、夫の意見のほうが一般的のようである。
以上が案内していただいた全て。
本当に勉強になり、ありがたく感じた。

話はそれるが、以前、ハウスメーカーの営業さんと一緒に土地見学をしたときも、お昼関係なく、案内してくださった。
この業界はあまりお客へお昼ご飯のことは構わないのかなあ、なんてちょっと疑問を感じた。
これは、どうしても食べたい、とか怒っているのではなく、営業さんもお腹が空くだろうから「ランチどうしますか」ってお聞きにならないかなあ、なんて思ったりした。(私から聞いてもよかったんですが、逆に気を使わせては悪いかなあと思って…)

話は戻り、Bさんからは移動中にたくさん不動産の勉強をさせていただいた。
あまりに親切で、恐縮だった。
「あそこに見える中古物件は販売中なのですが、○○坪で○○○円なんですよ。それで、だいたいこのあたりの相場が感じられるかと思います。」
「私道は注意したほうがいいときもあります。それは…(以前、書かせていただいた内容)」
などなど。

また、Bさんのおっしゃっていたことで
「お客様のまだ、言葉になっていない希望を早く見抜いて、そんな土地を案内するようにしている」
と言う言葉が印象的だった。
ちょっと綺麗ごとにも聞こえてしまうようなセリフだが、Bさんはいやみなく自然にそうおっしゃっていて「いい仕事されているんだろうなあ」と感じた。

結局この日に案内していただいて思ったことは下記のとおり。
①建築条件付き土地のほうが手数料等お得のようだ。
②購入しようか迷っている土地はほぼ相場
③予算をもう少し上げれば、駅から近い土地も購入できそうだが、ハウスメーカーで建築するなら予算をあげることはできない。
④県、市が異なると規制も異なるため、町の雰囲気が異なる。
⑤購入しようとしている土地は建ぺい率40%、容積率80%で敷地いっぱいには建てられない。でも、近隣の建ぺい率容積率が高い住宅地と見比べると、率が低いほうが町並みがゆったりしていて、印象がよく感じる。
⑥購入検討中の土地は公道に面しているため、より好ましい。


今回の土地見学は、非常に勉強させていただいたよい機会だったのだが、営業のBさんにはお断りすることになるため、申し訳なく感じていた。
案内していただいた翌日、お断りの電話をした。
電話では快く聞いてくださり、安心した。
だが、その後、メールまでいただいて、その文面にBさんてすごいなあ、と思った。

なっちゃん様
お世話になっております。
先程はご丁寧にお電話いただきましてありがとうございました。
私も▲▲の物件はなっちゃん様のご希望にあった良い物件だと思っております。

すばらしい住居が完成しますことを私も願っております。
がんばってください。


Bさんにとってはこんなことはよくあることかもしれないが、それでもこの頂いた言葉にはとてもうれしく思った。
個人的な意見だが、Bさんは仕事に対しても人に対しても理想的な関係を作っていける方だなあ、と思った。

↓参加させていただいています。
よかったら、一票お願いいたします。(ワンクリック)
「モテ住まいランキング」







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土地を見に行く(4)

2008-01-03 19:07:57 | 土地
平成19年11月下旬、夫がたまたまネットでパナホームの分譲地(ただし、注文住宅)の情報を見つけた。
①広さは希望に近い。
②駅からは遠いが、歩けなくはないらしい。
③第一種低層住宅専用地域(近所に高い建物が建ちにくい)
④値段が予算内である。
⑤現状では日当たりはよい
という条件だった。
私たちは上記のことについて、条件としては悪くはなかったため、とりあえず勉強として見に行くことにした。
最寄り駅は今まで行ったことがない。
また、この最寄り駅周辺の住宅情報も、今まで探したことが無かった。

駅に降りたところ、駅の雰囲気は良かった。
そこから、歩くのだが、25分くらいだった。
ただし、坂道はあまりなかったため、自転車を使用すれば、もっと早くつけるだろう、と感じた。
うちの希望とは異なったが、希望のY線沿線は坂道が多いところが多いので、遠いけど自転車が使えそう、と言う条件は悪くは無かった。
何しろ、土地が予算内なのだから。


土地は大通り沿いから少し入っている。
自動車の音が多少するだろう。
担当者の話によれば、最近、整地され、区画したらしい。
整地するのにも費用がかかるため、すでにそこまでしてあることもありがたいと思った。
土地は公道に面していた。

また、近所にはスーパー、公園があると聞き、この土地には興味を持ち始めた。
今まで、リビングからの景色がよい土地を探していたのだが、それはここでは望めない。
ただ、幸い小さい庭は作れそう(建ぺい率が低いため)なので、工夫はできそうである。

担当者からの勧めで、興味があれば、予算を立てるための設計をしてくれるとのきおと。
とりあえずこの日は近くの展示場へ移動し、私たちの家にかんする希望を伝え、帰宅した。
さっきまで(土地を見るまで)は、全く購入まで考えていなかったの(つまり、単なる勉強のつもりだった)で、「えっ、本当に買うのかなあ」とちょっとドキドキしていた。

この時点で、できたら11月中最終的な返事が欲しい、と言われていた。
11月中、というのは強制ではない。
理由はパナホームの内部事情。
パナホームは3月、6月、9月、11月が販売強化月らしい。
それで、その月の販売個数が営業所ごとで競われる。
ちなみにこの時点で、私たちの担当者がいらっしゃる営業所の成績がかなり上位にきていたらしい。
結果的に私たちの契約で、全国1位になったそうである。


話は戻り、11月中に返事をするためにも、もう少し調べたいことがあった。
それは、この購入予定の土地周辺の土地情報。
今まで、全く調べてこなかった地域なので、本当にこの価格が適正価格なのか。
近所で、もっと条件のよい土地で同価格の土地がないかどうか。
購入するときはできるだけ納得して購入したい。
それで、この日以降、新たに土地情報を調べ始めた。


↓参加させていただいています。
よかったら、一票お願いいたします。(ワンクリック)
「モテ住まいランキング」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスメーカー(6)

2008-01-01 16:25:15 | ハウスメーカー
あけまして、おめでとうございます。
昨年は下手な文章ながら、お読みいただき、ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。m(__)m

さて、平成19年11月頃の話。
前回、土地を一緒に見に行ってくださったSHの方から、提案を頂いていた。
もし、今の時点で「SHにお願いする」と決定されるなら、SHでもっと積極的に土地を探しますよ、とのこと。
ただ、そのときは7万円必要らしい。
(何代としてお支払いするかは、すみません、忘れました。)
7万円は家を建てた最終には、お支払いする費用に含めてくれるらしい。
でも、一旦支払えば戻らない。

この営業さんから、「よい土地は広告等に出される前に、売れてしまうことが多い」と聞いていた。
それで、自分たちで不動産屋さんへお願いすることも勧められていた。
でも、今の時点でそれをすることは、夫はいやがっていたので、していなかった。
こちらが本当に気に入った土地に住みたいので、1年計画で土地探しを考えていても、不動産屋さんがせかす可能性がある。
親切でのせかし、ならありがたいが、単に早く売りたいから、と言う意味でせかされるのは、気持ちが良いものではない。
前回、似たようなことがあったので夫の気持ちも分かっていた。
今回の上記の話は、不動産屋さんへ自分たちでお願いしなくても、SHが一緒に土地を探す場合、広告に出る前の土地も案内してくださることもあるらしい。
だから、よさそうな話とは思っていた。

お返事まで、一週間待っていただくよう、お願いさせていただいた。
この時点で迷っていた理由は以下のとおり。
①夫が輸入住宅の外見が嫌いではないが、大好きでもない。(どちらかというと、日本に良くある住宅の外見がよいらしい)
②建築後のお手入れ(窓枠の塗装等)を自分たちで毎年することになる。子供ができたら、そこまでする余裕ができるだろうか。

私はSHの木がすごく気に入っていた。
また、全て完璧な家はありえないだろうなあ、とは思う。
家がよければ上記②も気にならないかもしれない、とも思う。
営業さんも親切でよい方であるので、せっかくならこの方にお願いさせていただきたい、とも思っていた。

それで、上記②について営業さんへ伺ったところ、メンテナンス、お手入れについての資料を用意してくださった。
それによれば、メンテナンスは他の家と変わらない、とのことだった。
ただ、お手入れについては、やはり窓枠等に毎年オイルを塗る必要があるようだ。
SHの家にお住まいの方のブログに
「玄関を塗らないでいたら、カビてしまった」
という文章もあったので、さらにお手入れの大切さを感じた。

話は変わるが、今まで色々なメーカーからの説明で疑問に思ったいたことがある。
メンテナンスの話をしてくださるとき、他の家との比較があるときがある。(SHとは関係なく)
ただ、その比較対象は同じ価格の家でなく、建売等でもっと安く建築された場合の家との比較のように見えた。
比較してくださると、分かりやすいが、その場合、同じ価格帯のメーカーの家との比較のほうがありがたい。
安い家のほうが比較して悪い場合、それはある意味仕方ないことのように思うからである。

また、私が言うのはおこがましいのだが、メーカーさんは他のメーカーさんの情報を、あまりご存じないように感じることが多かった。(これもSHとは関係なく)
それもあって、後日の話、パナホームの方へ夫の兄弟が○化成に勤務している、とおつたえしたとき、パナホームと○化成の特徴を具体的に説明してくださり、両者とも同じくらいよさのあるメーカーなんですよ、とおっしゃってくださったときは、すごいなあ、と感じた。

SHについては、営業さんへ「SHの家はとても好きなのだが、もう少し見学会等へ参加して勉強させていただいてから決めたい」と答えた。
これは建前でなく、本当にそう思っていた。

↓参加させていただいています。
よかったら、一票お願いいたします。(ワンクリック)
「モテ住まいランキング」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする