突然ですが、おうちを建てます☆

お菓子作り、お庭、ハーブ、料理、うちの犬のことなどについて書いています。

今のお庭 その3(今年の野菜)

2011-05-25 06:02:37 | 家庭菜園

昨年は

春に育てたソラマメはアブラムシと病気で全滅し、

夏にはオクラと思って買った苗がキュウリだったけど、それもうまく育たず、

ちょっと残念な年だった。

バジルと茄子は、うまく食べられたけど。

なぜか、その前年に食べることができたみょうがも、出来なかった。

 

今年植えたのは

ゴーヤ

実家で去年植え、「簡単よ」と母が言っていたので、買ってみた。

毎年夏になると、夫が

「ゴーヤチャンプルーを食べたい」

というので、夏にたまに作るし、

葉はとても綺麗なので、今年は植えることにした。

 

話はそれるが、

「ゴーヤチャンプルーを食べたい」

と希望を言ってくれるのはうれしいのだが、

まず、私に本物のゴーヤチャンプルーを食べさせて欲しい、

と思ってしまう。

ネットのレシピを見て作るのだけど、

出来上がりが果たしてこの味でよいのかどうか、

いつも迷うのが、ゴーヤチャンプルー

 

さつま芋

さつま芋は大好きなので、一度植えてみたかった。

さて、ちゃんと実を付けてくれるのか…

 

みょうが

ちょっと分かりにくいかもしれませんが、

今年はミョウガの芽がちゃんと出てきました。

今年は食べられるかな?!

 

オクラ

オクラは2度目なので、多分今年は大丈夫。

オクラは花が綺麗です。

 

〔おまけ〕

3月~5月上旬は、ベビーリーフを植えても無農薬で虫が付きにくいので、

毎年プランターで植えます。

 しかし、5月になり、絵描き虫にやられ始めました。

絵描き虫にやられた葉って、食べられるのか?

迷っていて、しばらくそのまま放置してしまいました。

そのうち、なぜか、葉が減っていく。

 

ある日、その理由が分かりました。

チョコが食べていました…

チョコは芝生も食べる、名前どおりの草食男子

ベビーリーフも気に入ったようでした。

窓越しに写真を撮っているのに、全くこちらに気が付きません。

ベビーリーフに夢中です。

ちなみに、このプランターの半分が空白ですが、

それも全部チョコが食べたようです。 

(↓ 別の日に夫が撮影した現行犯)

 

ちなみに、犬に草類って、あまりよくないらしいです。

石の原因になることがあると、お医者さんが言っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの苗を買ったのに、キュウリだった話

2010-08-05 19:04:18 | 家庭菜園
久々に、うちの狭い家庭菜園の話。
今年は5月にソラマメが全滅し、ショックを受けた。

その後、夏の食卓のために、何を植えようか考えた。
成功率が高いものにしたい。
それで、選んだのが、茄子とオクラ。
しかも、オクラは昨年も育てて、とても簡単でよかった。
本当は毎年植えられないものだけど、秋に土を入れ替えたので、
おそらく大丈夫だろう、
とも思った。

しかも、茄子とオクラは一緒に植えると、コンパニオンプランツのように、
両方にとってよいらしい(ネット情報)

先に茄子の苗を植えた。
それから、数週間後、オクラの苗を購入し、植えた。

しかし、オクラの成長の様子が、昨年と違っているように思った。
苗は昨年と同じような苗だった。
しかも、これを購入したホームセンターは、とても親切な店で、
この苗のそばに
「オクラの苗の選び方」
という本のコピーまで、掲示してくれていた。
なので、確かに、私はオクラの苗を買ったはず…。

でも、成長していくにつれ、なぜかツル状。
オクラはもっと茎がしっかりしていたような…。

そして、ある日、小さい実がついているのを発見
それが、この写真
なんだ、キュウリじゃん…

キュウリは嫌いじゃないけど、
キュウリ用のネットはうちにはないよ、
どうしよう…

なにはともあれ、今はこのかわいいキュウリの生長を見守っている。
きゅうりの葉によく付く、虫とも戦っている。
(できれば、無農薬を食べたいので)

しかし、オクラはアオイ科、キュウリはウリ科で違う科なのに、
苗の葉の形がそっくりなのは、小さな発見?だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーの実

2010-06-14 10:15:04 | 家庭菜園

前回の続き。

庭のブルーベリーの実が、膨らみ始めたのには気が付いていたけど、

その後、割りに忙しい日が続いていて、ブルーベリーに気をとめていなかった。

ある日、ブルーベリーの下に植えている、ものすごい状態のローマンカモミールの手入れをしようとした。

倒れているローマンカモミールの茎を起すと、

何か落ちている…

あれ、これ、ブルーベリー(オニール)だ…

見上げて、そばの大きな鉢に植えている、ブルーベリー(オニール)の木を見ると、

確かに実が膨らみ始めていた。

 

落ちていたのは、この木で初めて熟した実だったよう。

 

全ての実が、一度に同時進行に熟さないので、見落としていたようだった。

あ~、もったいない

一番の実を落としてしもうた…。

一緒の鉢に植えている、ワイルドストロベリーの実も、一緒に収穫。

収穫した実はこれ

味は、すっぱかった。

でも、おいしい酸味。

私は酸っぱい果物は苦手だけど、

自分の家で収穫した、と思うと、なぜかおいしい

 

ジューンベリーの木も、実をつけていた。

ただ、本を読んでも、

庭を造ってくれた庭師さんも、

ジューンベリーは、木がまだ根付かないうち(2~3年くらい)は、

実を付けさせないほうがよい、

と言っていた。

栄養は、根の成長のために、使ったほうがよい、ということらしい。

でも、全部実を採ってしまうのは気がひけて、3つだけ残してみた。

 

ちなみに、去年もこの木は実をつけてくれたのだけど、

(去年は、上記の知識を知らなかったので、放置状態だった)

全部、鳥が食べてしまったので、味は分からなかった。

 

今もたまに鳥がくるけど

ワイルドストロベリーもブルーベリーもまったく食べようとしない。

きっと、ジューンベリーは甘いのかもしれない。

おいしいのかもしれない。

と、期待ばかりつのって、3つだけ残してみたのだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーの花

2010-06-10 07:02:17 | 家庭菜園

うちの庭には、今年の2~3月くらいに、ブルーベリーの木を2種類用意した。

ブルーベリーは1本では、実がつきにくい、と聞いたため。

でも、本当はその2本は、同じ系統のものにしたほうがよいのに、

なんとなく自分の興味で、別系統のものを購入してしまった。

 

買ったのは、

ラビットアイ系のティフブルー

ハイブッシュ系のオニール

これは、4月下旬か5月上旬くらいに撮影したもの。

同じブルーベリーだけど、花の印象派全く違う。

でも、どちらも、可愛い

 

ブルーベリーって、いいなあ~、と思った。

花は可愛いし、実は食べられるし。

後は、私の手入れ次第か。

(それが一番気になるところ

 

ちなみに、今(6月)はもう、実がなっているので、それは次の記事で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメの花

2010-03-16 18:55:21 | 家庭菜園
畑にソラマメが育っている。
昨年の秋に苗から植えたもの。
収穫は、まだまだ先のよう。
豆がなるまで、かなり時間がかかる。

最近、暖かくなって、成長のスピードが速くなった。

先日、花が咲いた。
マメ科の花って、かわいい


レシピブログランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルッコラ収穫☆

2010-03-13 09:31:30 | 家庭菜園
久々の家庭菜園ネタ

去年、庭を作ったときに、畑スペースも作ってもらった。
だが、全然生かしていない…。
生ごみを埋めるスペースとなっている、もったいない状況

実際は去年11月、ここにキャラウエイとルッコラの種を植えた。
だが、まく時期が遅かったようで、芽が出ない
ルッコラは芽は出たけど、なかなか寒くて成長しない。
こんなんで、食べられるようになるんだろうか…とあきらめていた

それが、最近、暖かくなったせいか、ルッコラが急成長
みるみる大きくなった。
でも、一時、成長が止まったようだったルッコラ。
食べられるんだろうか…、とちょっと不安。
でも、このまま、観賞用、というのもおしいので、収穫してみた。
それが、写真

実際に収穫してたら、大きい、そのまま食べるには苦そうな葉から、小さいものまで、色々な葉がついていた。
ちなみに、ルッコラは根ごと収穫すると、それで終わり~になってしまうので、外側の葉を収穫していくと、長く収穫できるらしい。

ちなみに、ルッコラと一緒に写真に写っているのは、イタリアンパセリ。
これは丈夫。
ほったらかしでも、大丈夫だった。
ただ、最近、肥料をあげるようにしたら、色つやが、ものすごくよくなった。
ハーブって、もともと雑草のようなものなので、肥料そんなにあげなくてもいい、と聞いていた。
でも、イタリアンパセリは、肥料があったほうが、つやがよくなるみたい。


ちなみに、ルッコラは
大きく成長した葉→ルッコラのポタージュ
中くらいに成長した葉→フリッター(これは、ものすごくうまい)
小さい葉→サラダ
にする予定。
楽しみ楽しみ


レシピブログランキングに参加しています

「THE・食」で記事をチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの花

2009-08-21 10:27:48 | 家庭菜園
庭のオクラ(あの、夏野菜のオクラ)の花が咲いた。
私が見たのは二度目。

オクラの花は、一日しか咲かないらしい。
一度目の開花後、それを知った。
なので、ちょっと貴重な花のようにも思い、今回は記念写真を撮った。
シンプルだけど綺麗な花。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝どれトマト

2009-06-30 09:26:30 | 家庭菜園
初めて苗から育てたトマトに、立派に実が付いた。
それで、今朝、収穫し、食べてみた。
昔、取れたてのトマトはおいしい、と聞いていたが、さて…

市販のものよりも甘くなく、はじめは「あれっ」と思った。
でも、トマトって本当はこんな味なんだろうな、とも思った。

話は変わるが、近所のスーパーの広告に
「今朝どれレタス 午前1時に収穫しました」
という広告があった。
午前1時って…夜中じゃないか…なんて、一人突っ込みを入れたくなった。

夜中どれレタス…

「○ーパーの裏側」という本の影響だろうなあ、と思いつつ、夜中に作業する農家の方の苦労を思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みょうが

2009-05-08 15:37:32 | 家庭菜園
4月10日頃に植えたみょうがの苗から、やっと最近、芽がでてきた。
みょうがはあまり土を選ばないので、素人でも育てやすい、と聞いていて、苗を購入した。
なかなか芽がでなかったが、そういうものらしい、とも聞いていた。
だから、心配はしてなかったけど、でも、芽がでるとやっぱりうれしい。


苗は園芸屋さんで購入したのだが、一袋にたくさん入っていた。
うちで植えられるだけうえたのだが、もしも一袋分全部植えたら、小さな茗荷畑ができてしまう感じだった。
それで、5袋に分けて、夫の会社の方にもらっていただいた。

ある方からは「渋いもの買ったねえ」と感想をいただいた。
ははは、単にうちの消費量が多いものを選んで植えただけなんだよん。


でも、昔から「みょうがを食べると『ばか』になる」と聞く。不安になり、一応調べてみたら、それは迷信とのこと。これで安心してたくさん食べられる。


聞くところによると、みなさん、差し上げた苗を植えてくださっているらしい、とのこと。
他の苗も、そろそろ芽がでたかな?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラガス

2009-05-06 15:19:01 | 家庭菜園
4月20日頃植えたアスパラガスの芽が、今はこんな感じです。
斜めに出ているんだけど、これでいいのか…。
でも、実際に食べられるのは、来年らしい。
今年はアスパラの生長観察。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする