突然ですが、おうちを建てます☆

お菓子作り、お庭、ハーブ、料理、うちの犬のことなどについて書いています。

黒豆大福(中野屋)

2011-05-29 06:49:54 | 買ってきたお菓子

中野屋(食べログより)

http://r.tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13034788/

 

先日、一緒に喫茶店の中野屋へ行った友人が

「和菓子の中野屋の『黒豆大福』が超おいしい」

と、何度か語る。

私も豆大福は好きなのだけど、少し好みがうるさいので、

「すぐに買いに行こう」

とも思わないでいた。

 

私の好みは、豆大福の豆の堅さ。

少しコリコリしていたほうがす好きなのだ。

でも、ここ数年、年に1回くらいしか買わないけど、

そんな「当たり」に出会っていなかった。

 

でも、その友人が何回かその『黒豆大福』について語るので、

先日とうとう買ってみた。

 

値段は普通の価格。

あのような店なら、もっと値段がしてもよさそう。

 

家に帰って早速食べてみた。

そしたら、友人の言うとおり、とってもおいしい。

中身は私のすきなこしあん。

しかも、すごくよい感じの甘さ。

豆はコリコリ

2個くらい食べられそうな味。

 

とってもおいしかった。

また買いに行こう

 

↓買ったときに入れてくださった袋。

かなり丈夫で、印字されている内容もかわいい

 

菓舗 中野屋
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13034788&amp;user_id=255037" type="text/javascript"></script>

関連ランキング:和菓子 | 町田駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイヤルホストの朝食

2011-05-28 07:02:50 | 外食

ロイヤルホストの朝食

http://www.royalhost.jp/morning/index.html

 

一時期、ロイヤルホストで「パンケーキ食べ放題」をやっていたらしい。

とってもそれに行きたかったのだけど、うちの近所では実施してなかったので、

それを食べることはできなかった。

 

パンケーキなんて、家で作れるし、パンケーキの素を使えば、

本当に簡単にお店の味を味わえる。

でも、自分で焼く時は

焼き加減

厚さ

などを考えて焼くので、単純なものだけど気を抜くわけにはいかない。

 

それで、たまには気軽におなかいっぱい食べたくなった。

 

たまたま、家に商品券がたくさんあったので、

それを使ってロイホで朝食を取ることにした。

商品券なので、なんとなく気軽にパンケーキを多く注文できそう、という理由。

ロイホはファミレスの中でも高級なので、あまり行くことはないのだが、

ロイホのパンケーキは「おいしい」と聞いたことがあったので、食べてみたかった。

 

行ってみると、パンケーキ以外にもおいしそうな朝食メニューがあった。

でも、私はこだわって、パンケーキ2皿(全部自分で食べるのではなく、1皿は夫と半分こ)

夫はオムレツセット

 

パンケーキを実際に食べてみたら、普通においしい。

このパンケーキは実際にお店で焼いているらしい。

いくらでも食べられそうな味だったが、さすがに1皿以上食べたらお腹いっぱいになった。

 

ロイヤルホストは雰囲気がホテルのレストランに似ている。

なので、ホテルで朝食を食べているような気分もし、なかなか優雅な休日の朝となった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺のチョコフォンデュ

2011-05-27 07:04:11 | お菓子作り

今年に入って、すごくはまったデザートがあった。

それは、苺を使ったチョコフォンデュ

きっかけは、元旦でのこと。

 

近所の神社に初詣に行った。

そこに屋台がいくつか出ていた。

普段、屋台で何かを買って食べることはしないのだけど、

このとき、みょうにクレープが気になった。

中身は色々選べたが、気になったのが「苺チョコ」

それまで、興味を持ったことはなかったのに。

 

それで、食べてみたらそれがおいしい。

苺の酸味とチョコの甘さのバランスがいい。

 

 

その後、たまたまグラッチェガーデンズ(イタリアンのファミレス)で、チョコフォンデュを食べた。

具は

マシュマロ

キュウイフルーツ

だったのだけど、苺がダントツにおいしかった。

そして、このとき、

「これだったら、家でもできるかも」

と思うようになった。

 

実際に作ったレシピは下記のとおり。

1 ブラックとミルクチョコの板チョコそれぞれ一枚ずつを、鍋に割って入れる。(大雑把に割ってOK)

 

2 弱火にかけながら、牛乳を少しずつ入れる。量はお好み。

少ないと、苺にチョコを付けた時、すぐにチョコがかたまってしまう。

逆に多いと、チョコがゆるくなり、垂れやすいしからみにくい。

 

3 本当はチョコを火にかけながら、苺をチョコにからめるのだけど、うちではそれはなし。

牛乳の量を適当にすれば、鍋敷きに鍋をおいたまま、チョコフォンデュできる。

ちなみに、苺は小さめに切ったほうが、チョコとの甘さと酸っぱさのバランスがよい。

 

本当は牛乳でなく、生クリームを使うみたいだけど、私は牛乳で十分おいしかったです。

この作り方は、本物と比べたら邪道なのかも、ですが…

大の苺好きの夫にも、好評のデザートでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ケーキ(シャトレーゼ)

2011-05-26 07:17:02 | 買ってきたお菓子

今までも何度かシャトレーゼについて書いてきたが、

うちは年に3回くらい、シャトレーゼで買っている。

やはり、ケーキが安くておいしいのがよい

ケーキを買って食べたい時は、シャトレーゼ、と決まってきている。

 

以前、シャトレーゼで買ったとき、広告のような紙を入れてくれた。

そこに書いてあったのが、

「雨の日の閉店時間近くになると、生ケーキなどのお得品が並ぶ」

という内容。

普段、シャトレーゼで買うときも、どら焼きなど、20%OFFというのをみかけるが、

生ケーキでお買い得品は、それまでみたことがなかった。

ちょっと心魅かれる内容。

 

それで、その後、日曜日の雨の日の夕方17時半ごろ、行ったことがあった。

しかし、生ケーキの値引き品はなく、少しがっかりだった。

 

先日の日曜日、午後から雨が降った。

私はすっかりシャトレーゼのことを忘れていたのだけど、

夫が

「雨だから、シャトレーゼへ行こう」

と言い出した。

近所のシャトレーゼの閉店時間を調べると21時とあった。

それで、スーパーで買い物をした帰り道、20時頃に行ってみた。

 

行ってみると、値引き品の生ケーキが2種類あった

虎の形のケーキ(ことらちゃんケーキ)とクラシックショコラがあって、

クラシックショコラの方を購入。

そして、他に3種類(オレンジのスフレチーズケーキ、フルーツボンブ、ブルーベリータルト)は、定価で購入。

 

もっと値引き品の生ケーキがあることを期待していたのだけど、

そんなにはなかった。

平日だったら、もっとあったのかも。

でも、オレンジのスフレチーズケーキはとってもおいしかった。

シャトレーゼのチーズ系ケーキとモンブランは、いつもおいしい

おいしいケーキを食べられて、満足満足

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のお庭 その3(今年の野菜)

2011-05-25 06:02:37 | 家庭菜園

昨年は

春に育てたソラマメはアブラムシと病気で全滅し、

夏にはオクラと思って買った苗がキュウリだったけど、それもうまく育たず、

ちょっと残念な年だった。

バジルと茄子は、うまく食べられたけど。

なぜか、その前年に食べることができたみょうがも、出来なかった。

 

今年植えたのは

ゴーヤ

実家で去年植え、「簡単よ」と母が言っていたので、買ってみた。

毎年夏になると、夫が

「ゴーヤチャンプルーを食べたい」

というので、夏にたまに作るし、

葉はとても綺麗なので、今年は植えることにした。

 

話はそれるが、

「ゴーヤチャンプルーを食べたい」

と希望を言ってくれるのはうれしいのだが、

まず、私に本物のゴーヤチャンプルーを食べさせて欲しい、

と思ってしまう。

ネットのレシピを見て作るのだけど、

出来上がりが果たしてこの味でよいのかどうか、

いつも迷うのが、ゴーヤチャンプルー

 

さつま芋

さつま芋は大好きなので、一度植えてみたかった。

さて、ちゃんと実を付けてくれるのか…

 

みょうが

ちょっと分かりにくいかもしれませんが、

今年はミョウガの芽がちゃんと出てきました。

今年は食べられるかな?!

 

オクラ

オクラは2度目なので、多分今年は大丈夫。

オクラは花が綺麗です。

 

〔おまけ〕

3月~5月上旬は、ベビーリーフを植えても無農薬で虫が付きにくいので、

毎年プランターで植えます。

 しかし、5月になり、絵描き虫にやられ始めました。

絵描き虫にやられた葉って、食べられるのか?

迷っていて、しばらくそのまま放置してしまいました。

そのうち、なぜか、葉が減っていく。

 

ある日、その理由が分かりました。

チョコが食べていました…

チョコは芝生も食べる、名前どおりの草食男子

ベビーリーフも気に入ったようでした。

窓越しに写真を撮っているのに、全くこちらに気が付きません。

ベビーリーフに夢中です。

ちなみに、このプランターの半分が空白ですが、

それも全部チョコが食べたようです。 

(↓ 別の日に夫が撮影した現行犯)

 

ちなみに、犬に草類って、あまりよくないらしいです。

石の原因になることがあると、お医者さんが言っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりごと(公園)

2011-05-25 06:02:07 | ひとりごと

*カテゴリー「ひとりごと」は私の超個人的な気持ちなどを書いていますので、ご興味のない方はどうぞ飛ばしてくださいまし

 

毎日、うちの犬の散歩に公園へ行く。

まだ、このブログが建築日誌だった頃にも書いたが、

今の土地と家を買うと決めたきかっけの一つである、公園である。

その公園は単に遊具があって、その周囲に数本の木が立っている、という公園ではない。

規模は小さいけど、昔の自然をそのまま残して、保存している公園。

本当の保存区域には、フェンスが張られ、決められた時間しか入ることができない。

(そこは犬も入ってはいけない)

 

土地を買うとき、一番重要視したのは夫の会社から通勤に便利であること。

次に重要だったのは、私にとっては公園だった。

私の親は

「土地を買うなら交通の便がよいとこがよいに決まっている」

という人だったので(多分、これが多数の考えだろう)

私の考えに反対はしなくても、「なんでだ」みたいには思っていたようだった。

 

私が育ったのは川崎だった。

全国的にも川崎は工業地帯で有名だけど、

私の育ったところも、今思うと工場が多かった。

それも、かなり有名な工場。

私の家の近所は住宅街ではあったけど、

住んでいる方々は、その工場に働く方が多かった。

親は自然が好きなので、年に数回、山とか森林公園とか連れて行ってくれたけど、

私はなんとなく、身近に林があったらいいなあ、と子供の頃から思っていた。

 

近所に大小の公園はあったけど、あまりに整備されすぎていることに

子供ながらに違和感を感じていた。

ただの林があれば、それで十分なのに…

なんてよく思っていた。

 (大人になってから、森林の手入れは大変と知ったが…)

 

 

就職してから山形の友達の家に、他の元同級生と一緒に行ったことがあった。

車で案内してくれて、その道路沿いの森林の緑がすごく綺麗だった。

私がそれに感動していたら、その運転してくれた友達は

「いつも見ているから、分からないけど、それって都会人ぽいよね」

といわれた。

毎日みていると、そんなもんなのかな、なんて思った。

 

10年くらい前、横浜線の中山にある「四季の森」へ行った。

昔の自然をそのまま残そうとしている公園。

「四季の森」の周辺は住宅街なのに、

「四季の森」の中は自然が昔のまま(であろう)残っている。

中山駅からも、そんなに遠くない。

それで、家を買うなら中山、と内心思うようになっていた。

 

しかし、いざ、買おうとしたときには、中山に地下鉄開通が迫っていて、

土地の値段が一気に上昇。

それで、実際探したのだけど、よさそうな土地が見つからなかった。

 

そんなこんなで見つけたのが今の土地。

近所の公園も「四季の森」よりは規模は小さいけど、

木々はいっぱい。

中に入ると癒される。

毎日こんな公園で犬の散歩ができて、ものすごい贅沢だなあ、と思う。

4月は桜が綺麗だった。

だけど、私はその後、一斉に新緑になる頃がもっと好きだ。

小さい黄緑色の葉が一斉に出てきて、

ものすごく綺麗に見える。

 

また、最近は雨上がりの曇ったときが、割と好きだ。

湿気のせいか、緑のにおいがする。

以前、外国へ行った時や国内の旅行でも、

こんな感じを味わって、「いいなあ」と思っていたけど、

近所のこの公園でも味わえたんだ、と今更ながらに思う。

写真にとってもあまりいい絵にならないので、撮影はしないけど、

こういう日は人も少ないし、かなり一人と一匹で浸ってしまう。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムミックスのケーキ(マーロウ)

2011-05-24 06:48:49 | 買ってきたお菓子

マーロウのパウンドケーキ

http://www.marlowe.co.jp/00almond_cake.html

 

マーロウのプリンの記事は、今まで2回くらい書いた。

http://blog.goo.ne.jp/kenchiku_panapana/e/4020b17b2598ce4eed352629d9d03d3b

 

マーロウのプリンは値段が高いけど、おいしい

でも、もっと高く感じるのは、パウンドケーキ。

 

ず~と気になっていて、

とうとう先日、

横浜そごうで買ってしまった。

色々種類があるけど、今回はドライフルーツがいっぱい入ったラムミックス。

しかも、ハーフサイズ、というもの。

でも、安くはない。

 

さて、

これが箱

箱を開けて

切ります

切りました~

食べてみたら、あまり甘くない。

ほどよい甘さ、かな。

お酒風味はあまり感じない。

ただ、ものすごくお腹にたまります。

アーモンドプードルとドライフルーツのためかも。

このケーキは、小麦粉を使わず、アーモンドプードルをたくさん使っているそうです。

 

二人で食べきるには、ものすごく贅沢なパウンドケーキでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のお庭 その2(駄目だとあきらめていたけど、生きていた植物)

2011-05-23 05:45:55 | ハーブ

冬になると葉が枯れた植物があった。

枯れた葉は自然に落ちたり、私も取ってしまうので枝だけになる。

この状態だと、本当に枯れているのか、生きているのか分からない。

 

レモンバーベナ

一昨年前は冬に完全に枯れてしまった

元々南アメリカのものらしいのだけど、

「冷たい風や寒さには弱いので、庭上の場合は、掘り上げて鉢植えにして、室内の明るい日のあたる場所で管理し、冬を越すとよいでしょう。」

と書いてある文献が多い。

でも、去年、山梨のハーブの店の庭で、大きく育ったレモンバーベナをいくつも見た。

それで、山梨の寒さで大丈夫なら、町田も大丈夫なんじゃないか

と思って買いなおしたのだった。

今年の冬も枝だけになり、また、駄目かなあ、と思っていたけど、

春になり、葉がでてきた

去年、1回だけフレッシュハーブの状態でお茶にしたら、とってもおいしかった

なので、今年も楽しみ

 

タラゴン

これは今年で3年目のもの。

ブログやMIXIの書き込みで

「タラゴンを枯らした」

というのを割と見かけるのだけど、ほぼ放置状態のうちのタラゴンは、なぜか生きている。

1月ごろ、枝だけになり、今年はとうとう駄目になったか、

と思い、抜こうとした。

そしたら、根がすごくしっかりしていて、どうも生きている感じ。

その根もすごく面白い根で、くるくるっとしている。

この根、何根っていうんだろう(ひげ根でも主根側根のあるものでもない感じ)

 

タラゴンは、

ただ、卵サンドイッチに入れて、食べてみたかっただけのために、植えたもの。

(徳永久美子さんのパンの本に書いてあった)

それ以外の用途使っていない…。

ちょっと生かしきれていないハーブ

 

ギボウシ

前にも書いたかもですが、イングリシュガーデンの定番、と聞いて欲しくなったのがギボウシ。

もともと東洋のものだが、イギリスではよく庭に植えられているらしい。

葉がとても美しい植物。

 

これも冬に葉が全部枯れた。

水のやり方に工夫が必要なものみたいなのと、

本当は日陰の植物なのに、日向に植えているので(うちの庭は前面日当たりがよい)、

それで駄目になったのかな

と思っていた。

でも、春になり、ちゃんと葉がでてきた。

よかったよかった

 

ちなみに、今年の冬は

フィーバーフューとローズゼラニウム(室内で管理していたのだけど)は

枯れてしまいました。

しくしく(泣)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子カステラ

2011-05-22 08:59:40 | お菓子作り

最近、ブログとお菓子作りが、かなりはかどっている。

というのも、実は最近、夫の帰宅が12時過ぎるため

以前は遅くても10時過ぎには帰宅していた。

でも、最近は12時すぎに帰宅する

12時過ぎまで待つとなると、割と時間をもてあます。

先に寝るのも悪いような気がして、

最近は夜9時ぐらいからブログを書いたり、お菓子を焼いたりしてしまう

また、書かせていただくと、毎日読んでくださる方が数で分かるので、

とてもブログってありがたい存在になっている。

改めて、読んでくださって、本当にありがとうございます

 

写真は以前も記事に書いた「柚子カステラ」

冬の間に作った柚子ジャムを使って作る。

以前の記事を読み返して気が付いたのだけど、

以前の記事では「なかしましほさんのレシピ」と書いたけれど、

なかしましほさんの本のなかに「柚子カステラ」

というレシピはない。

ごめんなさい

まいにち食べたい“ごはんのような”シフォンケーキの本
なかしま しほ
主婦と生活社

 

私は、なかしましほさんのレシピの「みかんカステラ」のレシピを参考に、

「柚子カステラ」を焼いています。

 

材料は

強力粉

てんさい糖(寒い地方でとれるものは、体を温めるらしいので、冷え性の私は砂糖よりも北海道で取れるてんさい糖)

菜種油(よくある有名店のカステラには油脂は入らないので、入れることの違いって何だろう、と思ったりする)

はちみつ

柚子ジャム(レシピではみかん果汁50mlとあるので、その分を柚子ジャムに変更)

 

あと、レシピには出てきませんが、焼く前にざらめを敷く。

でも、このざらめ、よく、敷くのを忘れてしまうのだけど、あったほうがおいしい

 

この柚子カステラは友人宅へ行く時など、友人にもよく食べてもらう。

カステラ嫌い、って方はあまりいないような気がしている。

そんなとき、作り方をよく聞かれる。

それで、ベーキングパウダーが入らないことに小さく驚かれるのだけど、

このカステラはメレンゲの力だけで、こんなに膨らむ。

なかしましほさんのレシピはどれもおいしいけれど、

これは大好きな柚子ピールも入れたカステラ。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きドーナツ(ミエルドーナツ)

2011-05-21 08:38:03 | 頂き物

ミエルドーナツ

http://www.miel-donut.com/lineup.html

先日、横浜で友人にあったとき、上記↑の焼きドーナツをいただいた。

5個入りプレーン

帰宅し、早速頂くことにした。

説明書が書いてあり、

電子レンジで温めても、

トースターで軽く焼いても

よいとのこと。

トースターのほうが、

「外がカリッ、中がふわっ」

となるそうで、私はそれがすごく好みなので、

トースターで軽く焼いてから食べた。

 

味はパンケーキの密度を少し強くしたような食感と味。

あっさりしていて、おいしい。

いくらでも食べられそうな味。

HPを見たら、色々な味があるよう。

今度は大納言やラムレーズン、シナモンを食べてみたい。

その前に、お店の場所をチェックしておこう。

 

miel "baked donut" 横浜店
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=14031598&amp;user_id=255037" type="text/javascript"></script>

関連ランキング:洋菓子 | 横浜駅新高島駅平沼橋駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする