goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑感

心に浮かんだこと何でも書いていく。

風邪10-3

2008年03月12日 | Weblog
今年の冬は事のほか寒かった。風邪をひくまいと,冬の間、自宅に引きこもっていたが、とうとう風邪を引いてしまった。

熱が38度5分まで出た。体の節々が痛いし、だるいしとてもやりきれない。医者に行って薬を貰ってきたので大部楽にはなったが、まだ正常には戻っていないから、とても出歩く気にはなれない。

こんな風邪はここ数年経験したことがない。完全に風邪に負けている

そう言えば、ここ1週間ほどはよく眠れなかった。夜中に目が覚めたり、5時過ぎに目が覚めたりして、どうも体のコンデションが良くない。そんな風にして体力が消耗している中で、風邪の菌が忍び込んで、体を犯していく早さは、まるで台風並だった。

喉が痛いなーと思ったら、1晩たたないうちに、もう胸まで侵入。咳はでるは、体の節々は痛むはで、風邪に追いまくられた。風邪を撃退する抗体は手も足も出ないような形だった。

この冬は意識して気をつけたつもりであるが、かかるときはかかるのだろう。気をつけたからといって、病気は防げるものではない。そうはいうものの、やはり御身大切の心がけを忘れないでこの冬を乗り切ろう。

熱が下がって、果物が喉を通るようになると、腹が減ってくる。じっと寝ていると、退屈さに我慢ならならないようになってきて、早速ペンを走らせて、気を紛らわせる。何を書いても良いのだが、日記という形でその日、その時の出来事や心に浮かんだこと等を紙の上に、とどめておくことは、後日それを読み返して、あのときはああだった、こうだったと振り返るのも1興である。そして願わくば、出来事の単なる時系列化ではなくて1つのことについて出来るだけ深く考えて書いてみたいものである。後日のために。










最新の画像もっと見る