水谷和生のBlog

自分流を楽しむ時。

ブルーベリー収穫 m(^0^)m

2012-07-29 19:22:30 | Weblog

ブルーベリーを収穫。無農薬だし、うちのは・・・すっぱくても、アントシアニン。朝、ジュースで飲むヨーグルトと、ブドウとキュウイと混ぜて飲んじゃう・・・!! 朝はやっぱりジュース。で、暑さをのりきる!!


海老名市民まつりに出向く。

2012-07-22 20:45:48 | Weblog

こちらに越して来て初めての海老名運動公園で開催された「海老名市民まつり」に出かけてみました。かなりの人出と、なかり大掛かりなイベントに、90数ヶ所の出店バザール、さらには運動公園に隣接する緑地や駐車場には、露店が並び、結構盛大!! ステージでは、ヒップホップダンスやキッズダンスなどが行われ、パレードでは少女マーチングバンドやゆるキャラが登場。外国籍の市民も多いことから国際交流みこしや各地区からは保存会などの本格みこしも出場。久々に感心したのは、17もの「おはやし」の保存会やはやし連が有ることですね。トラックの荷台に設置された太鼓や笛を子供たちが軽やかなリズムで打ち鳴らしているのは、中々のものでした。長い歴史と新国際感覚がミックスされた、面白い街です。


お椀もの、本格をキーワードに制作準備に・・・

2012-07-20 19:09:11 | Weblog

いいですねー。温めてきた企画、本物をキーワードに制作準備中です。にせものが大勢、大手を振って罷り通る時代に、本物に出会う。本物の若き料理人と正面向いて勝負の制作は楽しみです。お椀・汁物は「ほっ」とする瞬間を与えてくれるコース料理などのオアシスかも・・・、言い過ぎかな。熱からず、温過ぎず、程よい口当たりと、奥深いダシの味わいと香り。(写真はイメージです。「加茂茄子の揚げ煮に鴨肉の旨みを葛で仕上げた椀もの・島谷宗宏 作」最新むきもののワザで掲載中) 漆のちょっと贅沢なお椀に、お手製の吸い物を盛り付け、静かにすする・・・これこそ、至福の瞬間。試してみて・・・!!


古い椅子を白くペイント。

2012-07-16 20:19:15 | Weblog

鉢植えを乗せたり、外の踏み台にしたり、今はペンキもはげて・・・、湘南七里ガ浜でのフリーマーで購入した手作りの椅子。「この木材は腐りにくいから長く使えますよ」と言われていたので、はげっちょろのグーリンから白にペイントししっかりと釘打ちし、道路ぎわにでも置いて使えるようにしようと思っています。我が家は坂の途中なので、登り疲れた方は、使ってください。あえて、「ご自由に・・・」などの表示はしません。ペンキがすっかり乾いたら、道の横にちょこんと出しときます。


芸術性豊な和菓子の世界

2012-07-09 20:05:13 | Weblog

食べてしまえは、跡形も無く消え去るものだが、雅で、可愛い和菓子。208頁、高価なレシピ書を制作中。全国和菓子協会、日本菓子教育センターの協力の下で、教本的実用書を本年12月には出版。カフェの菓子として、又、手づくりのお土産として、おもてなしにも、自らつくると、愛おしさも沸いてくる。本物の一冊です。奥が深くてなんとも・・・和菓子、いいね。


味噌は先人のアイデア品。

2012-07-08 18:06:13 | Weblog

味噌汁の本の制作にあたり、いろいろな参考書読んでみると驚くべき事実が、そして味噌の持つパワーが明らかになってきました。いったい、誰が、こんなパワーを持つ味噌を・・・、そして我々日本人の生活にしっかりと根ずく食品を考案したのだろうか! 素晴らしい味噌、その味噌のチカラを十二分に活用してこそ、先人への感謝と尊敬の心の現われでは・・・。一杯の味噌汁が、朝食に・・・、また、おかずとして・・・。どんなカタチでも、味噌汁を味噌料理を大切にしていきましょう。本物の食品には、本物の料理家を、そこにこそ本物のレシピ書が存在するのです。急ピッチで、本物を展開中です。(写真はイメージ)


ホームページ・イベントで紹介した1日だけのコラボ会終了。

2012-07-03 09:47:07 | Weblog

さすがに1日だけのコラボ。アルポルト店内は満席、参加して大満足の1日でした。匠が織り成す創作的イタリア料理と北陸の名醸蔵 萬歳楽の5種の日本酒が不思議とマッチする。なかでもお気に入りは前菜5品に合わせた「白山氷室」 加賀藩主前田公の氷室(冬の雪を貯蔵して置く土室のこと)より、暑気払いの貴重な涼として徳川家に献上されたり、前田公の食卓でデザートのように楽しまれたと言われる凍結酒。食事会はここからスタート。こんな機会は・・・逃してはもったいない!! 帰りにはお土産まで付いていて・・・。