goo blog サービス終了のお知らせ 

slowly ”kitchen”

少人数制のお料理教室です。
お料理の基本からおもてなしにぴったりなメニューまで旬の食材を使ってご紹介しています。

冷奴のそぼろあんと湯葉刺し添え♪・・・といかオクラにも湯葉♪

2011年07月09日 | サラダ・小鉢など
先日、ママ友達とお買いもの&ランチに出かけた時に見つけた美味しそうな湯葉刺し♪ そのままわさびとともに・・でも良かったんだけど、いろいろアレンジできそうな量だったので、 まずは冷奴に活用♪ 鶏そぼろあんを作って、その上に湯葉。そしてわさび。 しょうがをきかせているので適度にボリュームあるのに食欲がない時にもお勧めです。 鶏そぼろあん ☆材料 ・鶏ひきにく 150g ・しょうがすりおろし  . . . 本文を読む

地元のお野菜のコラボです♪ アスパラガス×海苔(^^)

2011年06月20日 | サラダ・小鉢など
佐賀には美味しいものがたくさんあるんです♪ その中でも今いっぱいお店に並んでいるアスパラガスを佐賀特産の海苔であえてみました(^^) これが簡単でなかなかいけます♪ ○アスパラの海苔和え ☆材料 ・アスパラ 一束 ・海苔の佃煮 大さじ2  ・お酢 小さじ1/2 ☆作り方 ①アスパラガスは根元を切り落とし、皮をむき5cm長さに切る。 ②塩を加えたお湯で色良く茹でる。 ③水気を切り、海苔の . . . 本文を読む

ヤズと新タマのサラダ♪

2011年04月09日 | サラダ・小鉢など
おろしてくれ~♪とヤズを持ってきた隣のeriちゃん。 お隣りパパが魚釣りでゲットしたそう。さすがです。 三枚におろしたんだけど、身が新鮮でぷりっぷり♪ これは生に限る♪♪ お礼にといただいた半身(^^) その日の夕食にカレーを用意していたので、サラダにしました。 今の時期に旬の新玉ねぎ。水にさらさなくても辛くなく美味しいので、生でどうぞ♪ 薄くスライスした新タマとこれまた国産ものが出回り . . . 本文を読む

春の訪れです・・・♪

2011年02月22日 | サラダ・小鉢など
昨日今日ととっても良い天気!!!(^^) 気持ちまで澄んできそうな青空を見てると遠くに足をのばしてみたくなりますね♪ 海や山。。どちらに行きましょうか?? 自宅周辺のお店では春の食材 ”蕗”が出回っています。 祖母がよく作ってくれていた柔かく煮た蕗の煮ものも恋しくなりますが、まず作るのは青煮。 しゃっきり食感もなんとも言えないし、きれいな若草色がなんとも春らしいと思いません?? 口にほうば . . . 本文を読む

わけぎといかのラー油サラダ♪

2010年11月08日 | サラダ・小鉢など
長岡さんからわけぎをいただきました(^^) わけぎといえば、ぬた♪というくらいぬた好き。 そういえば、お隣のeriちゃんちのパパからおすそ分けしてもらったイカもあるし、 今日の献立はヘルシーにイカ丼とわけぎのぬた(^^)に決定!! 早速、イカは胴体をお刺身に。げそを茹でてぬた用に。 こんにゃくとわけぎもさっと茹でて、酢みそ作ろうかなあ。と思った矢先。 そうだった・・・。今日はぬたが嫌いなパパ . . . 本文を読む

食べるラー油のラスク♪ 

2010年10月09日 | サラダ・小鉢など
食べるラー油。 最近では、ようやくお店でもちらほら手に入るようになりましたね~。 何にかけても美味しい。 近くのパン屋さんでも定番のガーリックパンの隣にラー油のパンが並んでます(^^) バケットの残りでラー油ラスク♪ そのままかけて焼くだけでも美味しいですが、マヨネーズを混ぜて焼いてみると さらに美味しさアップ(^^) お菓子教室のおやつで出してみたんだけど、あと引く美味しさにみんな手が止 . . . 本文を読む

青パパイヤのサラダ

2010年09月23日 | サラダ・小鉢など
拝啓 ちーとんちゃん♪ お待たせ~(^^) 沖縄食材 ぼちぼち作ってたので、アップします(^^) まずは、青パパイヤ。脂肪を燃焼させると有名なので、わくわくして作りました♪ ☆材料☆ ・青パパイヤ 小一個… 皮・種を除き、千切り。 ・玉ねぎ 1/4個… スライス ・ベーコン 3,4枚・・・ 千切り。 ・きゅうり 1/2本・・・ 千切り。 ・春雨 30g・・・ 熱湯にいれ戻す。食べやすい . . . 本文を読む

砂ずりのコンフィ♪

2010年09月10日 | サラダ・小鉢など
先日の台風が過ぎてから、快適な夜を過ごせますね~。 秋生まれの私は今からの季節が一番好きな時期♪ すすきを見つけたり、コウロギを発見したり、秋の気配を感じるたびにわくわくします(^^) そうそう。 今日の月の形、見ましたか? 新月。線のように細いお月さまでした。 ariは「うさぎさんが食べ残しとる・・・。」と言ってます(^^;) とはいえ、まだまだ暑さが残ります。 冷たい白ワインが美味しいで . . . 本文を読む

麩チャンプルー♪

2010年09月09日 | サラダ・小鉢など
沖縄ライフを楽しんでるちーとんちゃんから届いた沖縄食材 そのくるま麩でまずはチャンプルーにしました♪ ちょうど、この日はパン教室のメンバーが集まる日。 水でもどして卵をつけた麩に焼き色をつけてゴーヤとともに炒め物♪ みんな、沖縄のおふを食べるのは初めてだったらしく、興味深々(^^) 鯉の餌(ごめん!ちーとんちゃん)のイメージのおふがふんわり柔らかい食感に変身するのにみんな驚いていたよ~。 . . . 本文を読む

サーモンとオクラのジュレ ~マッシュ添え。

2010年09月03日 | サラダ・小鉢など
エリカ・アンギャルさんのお話を聞いてから、サーモンを手に取る頻度が 高くなりました(^^) 美味しそうなサーモンを最近よくお店で見かけるので、ちょっとおしゃれな小鉢に してみました♪ オクラとサーモンのジュレのつなぎにマッシュ。 間にマッシュを加えることで口当たりが優しくなりました~♪ リフトアップ・・・リフトアップ・・・♪ 9月のお料理教室のスケジュールはこちらです(^^) . . . 本文を読む