今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

浅葱の卵とじとカイ坊ちゃんの災難

2018年02月26日 | 家ごはん

 

 

毎年のことながら

山形「庄内砂丘あさつき」が

出回り始めると

春が迫ってきたような嬉しさを感じ

買わないでは気が済みません。

 

 

そんな日の夕食です。

 

菜の花のおひたし

菜の花の上にのった

淡いピンクの花びらは百合根です。

 

総菜売り場で何気に目にし

中の店員さんに

「これは、何で出来ているんですか?」

と、尋ねたところ、

説明ついでに

余っているからと二枚くださいました。

 

 

あさつきの芽の卵とじ

煮汁の中で

浅葱の白い部分→緑の部分と順に煮て

溶き卵でとじたもの。

 

ダシの利いた煮汁とやわらかい浅葱、

やさしい美味しさです。

 

 

蟹の酢の物

ワカメ・胡瓜・おろし山葵

我が家で総菜に使う蟹と言えば

もっぱら、「かにかま」ですが

半額セールになっていたので

「たまには本物を…」と、買ってみました。

 

だけど…少量過ぎて

味を噛みしめることもなくオワリ。

 

 

フライ三種

(イカ・帆立・海老)

レモン

タルタルソースをたっぷりつけて…

 

カロリーオーバーしそうなものは

何でも美味しいです。

 

 

お刺身盛り合わせ

めばる・小鯛・ヤリイカ・いさき

日本酒を片手に

ゆっくり食べたかったけれど…

ネコのカイ坊ちゃんが

「ちょーだい」「ちょーだい」

と、うるさくて…

なんだか落ち着かないまま

食べ終わりました…。

 

 

ところで…、

そのカイ坊ちゃんは

昨日、

ワクチン接種で病院へ

 

夫の背中に背負われて不安げ…

どこに連れて行かれるんだろう…

 

 

病院に着いて

診察の番が回ってくると…

ゆううつそうな表情で

いやだなぁ…

 

 

先生の触診がはじまると

 

いきなり、

先生の方に振り向いて

おいらのからだに

なにするんですかっ!!

 

だけど先生は、

そんなカイ坊ちゃんに容赦なく

 

ブチューッ

注射針を一刺し。

 

 

おいら…

いやだって言ったのに…。

 

先生曰く

「来年は、あと2キロやせて来てください」

う~ん、

そりゃ、無理だと思うなぁ~。

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« おにぎり弁当 | トップ | ロコモコ弁当 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます😃 (マリア)
2018-02-26 09:00:50
先日はありがたいコメントをありがとうございます❤ それにしても本当にいつも美しい盛り付けですね✨ 昨日のポトフも綺麗で美味しそうで頂きたくなりました😍 食器もいつも素敵ですね✨ 毎日楽しませて頂きありがとうございます❤
おはようございます (かこ)
2018-02-26 09:02:48
庄内産のあさつき・・・
山形では1月頃から並んでますが
やはり春を感じますね〜〜(o^^o)
酢味噌和えも美味しいのですが
卵とじが私も大好きです(*゚∀゚*)

カイ坊ちゃん、ワクチン接種ご苦労様
でした。
かなり、睨みが効いてるような(笑)
速やかに終わられて良かったです。
にゃんこの2kgは大きいですね!
頑張って下さいね(๑・̑◡・̑๑)
マリアさん♪ (にゃんにゃん)
2018-02-26 09:10:31
おはようございます♪

マリアさん、褒め殺しはいけません。照れます…。

食器は傷が付かない限りエンドレスだと思っていましたが
最近、そうじゃないってことに気が付きました。
歳を重ねると食が減り、小鉢も一回りも二回りも小さなものを使うようになり、買い足しています。
そんなことで…置き場もないのに食器は増えるばかりです。
って、余談でした。
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2018-02-26 10:12:09
おはようございます♪
ブログを拝見する限りでは、雪もかなり溶けたようですね。
東京の明日は、今日より10℃も気温が上がるそうですが…、
そうなると、着るものも違うし、それはそれで厄介なものもあります。

しかし…、山形は美味しいものがふんだんにありますね。
地元の方たちは当たり前かもしれませんが、羨ましい限りです。

年に一度しか合わないのに、カイはしっかり先生の顔を覚えていて、この先生だけには「シャーッ」をします。
ま、女医さんなのでちょっと舐めてるのかもしれませんけど…。
Unknown (cuchiko)
2018-02-26 20:32:17
坊っちゃんの災難‼
そうか~、そっちか~
お疲れ様でした❗
ねぇ、ひょっとして女医さん⁉
ほっそりお手手😄
減量は、ご飯🍚で可能かもよ?
くちゃちゃだって減ったもん😉

春🌸っぽい食卓🎵
いいなぁ、春🌸待ち遠しいわ~💕

↓なだ万のお弁当、ひとつひとつがぶち美味しい
パパちゃん、感動してましたわ~
何となく、これも日頃との比較?😅
くちこさん♪ (にゃんにゃん)
2018-02-26 20:56:04
ネコって馬鹿に出来ないって思うのは、
あんなにトロいカイ坊ちゃんでさえ、この病院の女医さんのことはしっかり覚えてて
この先生の顔を見ると「シャーッ」と、やるのよね。
カイがそんな態度を取るのは、この先生だけ。
あー、そうか、食事だよね。ペットシッターさんにも言われるんだけど食事量は少ないくらいだって。
でも…、おやつをやったりしてるものね。

お弁当、美味しいよね。
ウチの夫もお弁当を買ってくると、凄く喜ぶのよね。
パパちゃんは飲まないけど、お弁当って酒の肴にも良いのよ。
で、みりお様とホテルの興奮、なかなか消えないでしょ♪

コメントを投稿