今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

いつもの居酒屋で

2019年05月31日 | いつもの居酒屋

 

夕食の用意も終わり、

あとは夫が帰るのを待つばかり…

そんな時、当の夫から

「いつもの居酒屋に行かないか」

と、連絡が入りました。

 

私もなんとなく

外で飲みたい気分だったので

用意していた食材を片付けたり

着替えたりして

いつもの居酒屋に向かいました。

 

お店のカウンターに座り

ホッピーを飲んで人心地ついた頃

夫もやってきましたが

メニューの黒板を

食い入るように眺めても

いつものゲソ天はなく…

こんなのからスタート

 

アンコウ唐揚げ

アンコウは

鍋料理で食べることが多く

もしかしたら…、唐揚げは

はじめてかもしれません。

美味しいです。

火が通った少し固いホタテに

味が似ている気がしました。

 

 

茗荷と胡瓜の塩もみ

サッパリして口当たり良く

揚げ物のあとには何よりの一品。

 

 

穴子の白焼き

大根おろし・わさび

これは、

文句なく美味しかったです。

脂ののった分厚い身とパリパリの皮。

もう一皿もらおうかと

悩んだくらいでした。

 

 

お刺身盛り合わせ

天然平目・北海タコ・しめ鯖

このたびは

私たちが選んだ魚ではなく

大将に見繕っていただいたので

猫のカイくんには持ち帰れない

タコも入っていましたが

どれも新鮮で美味しかったです。

 

ここでホッピーから

日本酒に切り替えて

ふたりとも秋田の「山本

純米吟醸ミッドナイトブルー。

その後で夫は新潟の「〆張鶴」。

 

 

海老マヨ

メニューの黒板には

(エッビー マヨマヨ

なんて書いてありますが

これもおいしい。

 

この日の隣席は

常連のサラリーマン。

シングルなので

油淋鶏をおかずに

ご飯を食べていましたが

そんな彼に

「お先に」と声をかけたら

口をもごもごさせながら

手を振ってくれました。

 

 

ポチッとお願い致します。

 ↓   

 

人気ブログランキング

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 冷豚しゃぶサラダ&鬼蜆キムチ | トップ | トロカレイ&葱入り玉子焼き »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリア)
2019-05-31 08:56:01
おはようございます🌸🌸

いつもの居酒屋さん🏮いいですね
ゲソ天が無くて残念でしたね
でもアンコウの唐揚げが
とても美味しそうですね😋

お刺身いつもとなんだか違うなぁと
思っていたらそういう事ですか
いつも新鮮でいい感じですね😋

穴子もとても美味しそうですね😊

海老マヨは初めて拝見したような🙄

昨日は気持ちいい気候で
帰り道爽やかな風が気持ち良かった
でしょうね☺️

きゅうり🥒と茗荷の塩揉み
これは外せませんね🤗
マリアさん♪ (にゃんにゃん)
2019-05-31 09:03:25
マリアさん、おはようございます♪

昨日は、この居酒屋でははじめてお願いしたものが多かったのですが、どれも美味しくて、たまには目先の変わったものを頼んでみるのも良いなと思いました。
いつもいつも決まり切ったものばかりですから…。
マリアさんが書いてくださったように、夜は暑くもなく寒くもなく気持ち良い時期です。
そんな気候のせいもあってか、コンビニの脇では若い人たちが何か食べながら楽しそうに話していました。
おはようございます (かこ)
2019-05-31 09:08:25
ホッピーにジョッキを見てすぐに
いつもの居酒屋さんだ!って思いました
げそ天がないのは、ガッカリですが
アンコウ唐揚げは良いですね!
食べてみたいです(๑・̑◡・̑๑)

お刺身も私の好きなものばかりで
凄く美味しそうです。
カイ坊ちゃんにお土産ないのは残念
ですが・・・

夕食の支度が終わってからのご主人様
からのお誘い、私はちょっとパニックに
なりそうです!
でも、やはり呑みに行くような気も
します(笑)
Unknown (マリア)
2019-05-31 09:12:59
超早い返信ありがとうございます😊
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2019-05-31 10:18:48
かこさん、おはようございます♪

そうなんですよね。どうせ外食するならなんでもっと早くに言ってくれないの…。ま、そう言ってしまいます。そういうパターンは割とあるんですが、さすが生もので今日中に食べないとって時には家で食べることになります。
だけど…、もう遠くに出掛けてまではあまり飲む気がしません。やっぱり、若いときのような好奇心や体力はなくなりました。

長野から届いた蕨は見るからに美味しそうでした。長野は山菜や茸が美味しいですが、そのうえ、料理上手なお義姉さんがいらして恵まれていますね♪
マリアさん♪ (にゃんにゃん)
2019-05-31 10:20:14
そんなそんな、たまたまです。
遅い日もありますから、あてにしないでくださいね。
あんこう・海老マヨ (セレンディピティ)
2019-05-31 17:43:10
にゃんにゃんさん、こんにちは。
いつものゲソ天がなかったのは残念でしたが
その代わりにめずらしいアンコウの唐揚げがいただけてよかったですね。
私もお鍋でしかいただいたことしかありませんが
たしかに歯応えがありますね。固めの帆立に納得です。
穴子の白焼きも夏らしくさっぱりとしておいしそう~☆

夕食の用意ができてからのお誘い、お料理にもよりますが
翌日にスライドできると考えればOKですね。^^
セレンディピティさん♪ (にゃんにゃん)
2019-05-31 17:54:26
セレンディピティさん、こんばんは♪

この居酒屋は10年来の行きつけなので、緊張感もなく、我が家の延長のような気楽さになっています。長いお付き合いでもお店の方たちはきちんとけじめを付けた対応で、そこもまた気に入っているところです。
アンコウの唐揚げ、たぶん、はじめてだと思いますが、なんか…、はじめてって気がしませんでした。

ところで、セレンディピティさんのブログを拝見して、なんだか可笑しくて笑ってしまいました。というのも、私たちもこのお正月明けに行った際、例の洋食屋さんからフラフラと港の見える丘公園に行ったのです。こんなだったかしら…と思うくらい久しぶりでした。キレイになっていました。セレンディピティさんの写真を拝見して、今の時期は、私たちが行ったときよりお花がいっぱいでずっとずっとキレイです。また、改めて行ってみたいと思いました♪
Unknown (miyukiwatarai)
2019-05-31 23:32:27
こんばんは。

ゲソ天、よほど美味しいのですね。
アンコウも美味しそうだけど、あるなら私もゲソ天を食べてみたい!!

所でこの日は別腹は無かったんですか?
miyukiwataraiさん♪ (にゃんにゃん)
2019-06-01 07:30:30
つきさん、おはようございます♪

私は、ゲソ天が好きです。
特にこのお店のゲソ天が好きなんです。
アンコウも悪くありませんでしたがつて言うより美味しかったけれど…
やっぱり、ゲソ天が食べたかったです。

別腹はコンビニで、寒天に埋まった(ゼラチンかも…)白桃を買いました。(缶詰の桃みたいなの)スッキリ美味しかったです。

コメントを投稿