今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ひとりの食事は簡単な洋食風で

2024年05月22日 | 家ごはん



そうだそうだ、
冷凍庫に
フォカッチャがあるんだわ
と、思い出し…、

そうなれば、と
野菜をかき集めてシチューを作り
チャッチャッと簡単に
洋食風で。



ひとりの食事はこんなもの






フォカッチャ
(ビゴの店)

このお店の
フォカッチャは
朝食にいただくことが多く、
お店の近くに行った時は
少し多めに買って
冷凍しています。

※ 朝はそんなに
食べられないので
半分にしたものに
ハムや野菜を挟んで
夫と私で一個ですけれど。




ハムエッグ
目玉焼き
ハム (モンタデッラ)
フリルレタス、豊橋トマト

朝食みたいだけど…
ハムも目玉焼きも好きなので
ランチでも夕食でも
いつだってOK !!




蕪のシチュー

具材は、メインの蕪と
人参、玉葱、ジャガイモ
ブロッコリー、ウインナー

シチューを
一人前だけ作るってのは
私にはちょっと難しく

なので、いつものように
多く作ったので
翌日の朝もお昼もいただきます。




大人のカマンベール
(ブルー)

これは、私のおやつなので
ま、デザートってとこですね。





オトウサンがいない夕食に
カイ君もようやく慣れたようで
久しぶりに
定位置での撮影に参加。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング





コメント (10)    この記事についてブログを書く
« ひとりの食事は昨日と同じも... | トップ | ひとりの食事は『京都一の傳... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちわ)
2024-05-22 08:41:20
おはようございます♪

これはちょっとオシャレなお夕食🍽️
カレーとかシチューってちょっとだけ‥って訳にはいかないですよね。すごく惹かれます。フォカッチャ大好きですから(^^)
シチューも目玉焼きもハムもパンに合いますし。

アノカタ ずっと落ち込みかと気になり 昨日の記事を読んで胸が痛くなりました。たまたま知り合いの方がいつもと違うお出かけの支度をすると 付き纏って離れなかったと言うお話も聞き 侮れないなぁと‥。
スネるとかホントなかなか一丁前で💦
ちわさん♪ (にゃんにゃん)
2024-05-22 09:17:28
ちわさん、おはようございます♪

今回、夫の不在が些か長くなるので、私たちの不安は、カイのことでした。ま、ねぇ、いくら夫程好きじゃないと言っても私がいるからと思っていましたが、本当に一丁前です。

それにしても…「亭主元気で留守が良い」ってのは、夫の行先によっては大問題ですけれど…、まったくもって的を得ていますよねえ。
Unknown (mika)
2024-05-22 09:19:53
おはようございます。
わぁ〜いつもの定位置にカイ皇子が👍
ちょっとご機嫌なおったのかな⁉️
お顔が見れて嬉しいです🩷
おひとりディナー🍽️洋食もいいですね。
私も目玉焼き🍳朝でも昼でも夜でも
OKですよー。
シチューとかカレーって多めに作る方が
絶対美味しいですもんね。
ひとり分作るのは難しい💦💦💦
フォカッチャなぜか作った事ないんですよ。
好きなんですけどね(笑)
mikaさん♪ (にゃんにゃん)
2024-05-22 09:42:42
mikaさん、おはようございます♪

なんだかねぇ、あの小さな頭の中に脳みそがどれだけあるのかわからないけれど…、不貞腐れたり拗ねたり、ほんとうに一丁前…。

で、嵐山、良いなぁ。
私ね、京都で好きなところは沢山あるけれど、もう一回と言わず行ってみたいのは、「南禅寺」と「天龍寺」。勿論、これまでにも一度ならず行っていますが、何度でも行きたい。
それにしても…、mikaさんの京都旅行は凄く凄く特別な旅行でしたよね。
一般人が立ち寄れないところばかりで、いろいろな経験が出来て、読みながら羨ましくて仕方ありませんでした。
ほんとうに良い思い出になったことでしょう。これからへのエネルギーも増えたと思います♪
おはようございます (かこ)
2024-05-22 09:43:56
今日は洋食ですね
シチュー、とっても美味しそうです
2人分に慣れているので
1人分は意外と難しいですよね

カイ君、ちょっと寂しそうなお顔ですね
少しずつ、慣れて来てるんですね♪
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2024-05-22 10:25:41
かこさん、おはようございます♪

何でも慣れるんですよね。人間も動物も…。

あ、寂しくなるってわかります。
私の場合は、何の脈略もなく不安になることがあります。

「シトラス味」って、初めて知りました。
こんなのがあるんだなぁって興味津々で拝見しましたが、かこさんは何にでもトライされていて、良い性格だなぁって羨ましく感じています。
ウンスちゃんの寝起きの一枚は、たまらない可愛さですね♪
Unknown (ひよこぐみ)
2024-05-22 11:53:08
シチューとパンだけで済ませないところがさすが!
どれもワインに合いそうですね。
かこさんへのお返事コメント、私も同じです。
小さな頃からなので生まれつきの気質でしょうかね。
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2024-05-22 13:14:19
ひよこぐみさん、こんにちは♪

パンとシチューだけで済ませれば、ぐっと体重が減るのかもしれませんけれど…ねぇ。
いつも余計なものをくっつけちゃうんです。

何でも、生まれつきのものは治しようがありませんものね…。
Unknown (copelonmaru)
2024-05-22 17:24:06
こんにちは

おひとり様でも(あ、カイくん居るけど)こんなに素敵なお料理つくられるのは
やはり、ふだん日常からの心がけなのでしょうね。

お野菜も彩りよく栄養バランスもとれて、アルコールにも合う遊び心も、、

ウチも、コロナ禍を経て、月半分の夫の不在が舞い戻ってきました。
コロナ前はネコが居たので、夫の不在もなんのその(笑)でしたが
ネコが居ない今、ちょっと寂しくなっています(; ・`д・´)
りんこさん♪ (にゃんにゃん)
2024-05-22 17:38:29
りんこさん、こんにちは♪

そんなそんな、素敵なお料理だなんて、とんでもありません。間に合わせのやっつけ仕事です。

アルコールは、若い頃に比べると、すっかり飲めなくなりました。料理のそばにグラスを置くと何となく映えるので置いてはいますが、もう、飲まなくてもいいかも…そんな感じの飲み方です。

ダーリンさんと、そんなに…。 ブログを拝見していると、ほとんど一緒みたいに感じていましたけれど。
亭主元気で留守が良い。なんて言いますが、そりゃ、あのおやさしい顔のダーリンさんがご不在だと、寂しいですねぇ。
もう、仕方ありませんから、どうにかして一人の時間を楽しんでいただきたいものです♪

コメントを投稿