風に誘われて

あの山から、あの海から、私を呼ぶ声が聞こえます。
風が「行こう!」と誘います。
風に誘われて、さあ立ち上がろう!!

ブラックベリージャム & トマトソース

2015-09-17 | 北海道の夏 8年目(2015)

こちらで知り合ったかたから「ブラックベリーを摘みに来ませんか?」と嬉しい電話が
「すぐに行きまーす」と容器を持ってウキウキと出かけた



ブラックベリー1キロ強のほかにも、ハランキョウも頂いた。
(ハランキョウは、地域によってハダンキョウともハタンキョウとも言うらしい)
ハランキョウは黄色っぽく柔らかくなったら食べ頃。
香りも甘さも私好みで大好き。



ブラックベリーは種を取り除く手間が大変ながら、これだけの量を手に入れられる機会もないので、
頑張ってジャムにした。
ジャムは、パンにつけて食べることは少ないが、薄めてジュースにしたり、ヨーグルトに入れることが多い。
市販のジャムは甘すぎるけれど、手作りの場合は砂糖を限界まで減らすことが出来る


                                


菜園にある15本のミニトマトと中玉トマトは、残念ながら甘くない(早い話が酸っぱい)
そのまま食べるのはやめて、スープに入れたり、パスタに入れたり。
それでも食べきれないので瓶詰めのトマトソースにすることにした。



ニンニクと玉ねぎを炒め、トマトを刻んで入れて煮詰める。
味付けは塩・胡椒のみ。


煮沸消毒した瓶に入れ、更に煮沸消毒し、冷めるまで逆さにして脱気。
皮も種も入ったままだが、自家用なので気にしない。

今年は3週間かけて札幌⇒道南⇒東北を回って帰ろうと思っているので、冷凍・冷蔵品は持って帰られない。
となれば、乾燥させるか、保存がきく瓶詰めにするしかない。
それでも余ってしまうものは、お腹に入れるしかない。
廃棄するのだけは避けたいので、今日もお腹いっぱい詰め込んで・・・
やはりこの季節は馬肥える秋のようだ

最新の画像もっと見る