
小学校のころ、電子回路キットとかいって、線を結んでつくるおもちゃがありましたが、そのあとに電子ブロックが発売されました。これがほしかったのですが、高値でしたし、パズルみたいに組んで組めるものなのかも興味津々。。。今回、大人の科学にあることを発見して、悩んで結果、購入いたしました。
こんなものでも、ラジオ組んでみると、結構よく聞こえるスピーカーつきラジオができるんです。50種類のキットが組めるんですが、最初はちょっと接触が悪いので、調べると、基盤の取り付け状態が悪く、自分で修理しました。好きな回路が組めて、その原理の勉強ができるので、実用的です。回路を組む勉強には最適です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます