カトー折りで作った紙袋がなぜ、水も漏れない紙袋になるのか考えておりました。その中で壊れる力が壊れない力になるとか、壊そうとうする力を分散させるとか、壊そうとする力の方向を変えてしまい、壊れない力に変えるとか、壊そうとする力を分散させて、小さくするとか、いろいろと探っておりました。
もし壊そうととする力を分散させる折りかただから水が漏れないのなら、それがラップでも同じように水が漏れないだろうと仮説をたてて、実験した結果がこの写真です。
これまで折られた紙のしつけたところを連鎖して、分散していたのだろうと思っていましたが、このラップの実験はさらに興味そそる結果になりました。
しかし濡れたラップでもこうはなりません。乾いたラップがこういう結果を生むですね。これを眺めていたら、何か内臓のような姿。。。ひょっとして、このような方法で縫製を効率的にできる技が発見できるのではないかと思いました。
最新の画像[もっと見る]
- 第186回シニア大楽公開講座に「避難生活の知恵について」講演しました。 5日前
- 第186回シニア大楽公開講座に「避難生活の知恵について」講演しました。 5日前
- 第186回シニア大楽公開講座に「避難生活の知恵について」講演しました。 5日前
- 第186回シニア大楽公開講座に「避難生活の知恵について」講演しました。 5日前
- 第186回シニア大楽公開講座に「避難生活の知恵について」講演しました。 5日前
- 第186回シニア大楽公開講座に「避難生活の知恵について」講演しました。 5日前
- 第186回シニア大楽公開講座に「避難生活の知恵について」講演しました。 5日前
- カトー折りのブース出展などの予定です。 4週間前
- 携帯トイレの使い方 シリーズ(1) 1ヶ月前
- 携帯トイレの使い方 シリーズ(1) 1ヶ月前
「使いかた」カテゴリの最新記事
- マヨネーズの小分けがクレラップのカトー折り袋 で出来る!
- 「雑がみ(小紙片)の資源化」社会実験報告会の後に カトー折りの雑がみ入れの袋...
- 根野菜を出し入れできて、光の封印もできる紙袋
- 空き箱の再利用、開いた紙を折りなおして、お好みの皿をつくる
- 安易に捨てると大変なことになるごみに、カトー折りで安全にする
- ごみに敷く紙を、おぼんにして、ちょっとした苛立ちをなくすカトー折り
- カップ麺の蓋を使えば、2液の接着剤を混ぜる小皿に使える!?(日曜大工に・・・)
- ファミレスで食べ残したポテトをカトー折りの袋で持ち帰ってみました。
- お花を包むセロハンで、袋を折って作ってみました。透明感があって、しっかりした...
- 古新聞を入れる袋を古新聞でつくる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます