goo blog サービス終了のお知らせ 

「カトー折り🄬」ペーバークラフトで広げるエコ!

カトー折り🄬は、商標登録第5994722号を取得しました。2009年に誕生。紙をエコと防災に役立つ知恵の折り方です。

はじめまして

2009-12-13 20:12:41 | 日記

はじめまして、かとぱんです。よろしくお願いします。エコロダクツ2009の日本最大の環境展ということで、私は今回、その中のeco japan cup2009のでライフスタイル部門エコチャレンジ!で「3Rに繋がる袋や箱がすぐに作れる「カトー折り」と「練習シート」の考案」を「広げるエコ賞」で受賞いたしました。脳のどこかにスイッチが入ってしまい、ブログをやる決心ができました。 その展示パネルを紹介します。これは水がこぼれない不思議な袋ができたということで、たいへん好評のようでした。このパネルにQRコードをつけていたので見られた方からメールを頂きました。ありがとうございます。ワークショップでは一緒に作りながら喜んで頂いた方がいらしゃいました。ありがとうございます。出版社に掛け合ってもよいかと言われましたので、快諾いたしました。 折り紙が受賞?という意見もありましたが、この理由は役立つ袋や箱を練習できる「練習シート」考案したことで、それを使った人が出来た瞬間の感動が次の人に伝えるエネルギーになり、エコ意識の脳内活性化し、エコ意識を高揚するものだと提案したところが評価されました。 実際のところ、我が家ではちょっとしたお皿はお洒落な広告で作った紙皿を使うようになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする