事例紹介コラムです。
先日の日経朝刊スポーツ欄の「スポ―トピア」に「2ステージ 検証重ねる」というタイトルの村井チェアマンのコラムが掲載されました。よく読むと、立場上新方式を推進しなければならない顔と、純粋にスポーツを楽しみたい一ファン・サポーターという顔の両面性が見えて、とても面白かったです。以下、抜粋して紹介。
Jリーグは今シーズン、ファン・サポーターの反対がある中で、2ステージ制及びチャンピオンシップ(CS)制を導入。この大きなチャレンジによって期待通りの成果が出ているのかどうか。
その点に関するあらゆる情報・データを開示せねばならない。サッカーはみんなのものだから。大会方式の良しあしについても、みんなで議論していただく事が重要で、そのための材料を余すことなく提供。
2ステージ制による入場者数の増減、年齢や性別など入場者の属性。メディアでの露出量。全試合を放送しているスカパー!の契約数。スポンサーのメリットも数値で表していく。また、アンケート調査などを使って幅広く意見を求めたい。
新大会方式が日本サッカーの強化につながるかどうかも検証する必要があり、短期決戦なので、ここぞという時に力を発揮できるようになるのではという仮説は立つが、実際はどうなのか。
こうした観点で大会方式の変更の成否を計るとともに、環太平洋地域で、2ステージ制を導入している、米国、メキシコ、豪州のリーグの状況も調査して報告。自分自身は経営コンサルタント、統計のプロ、地域創生や国際交流の観点に立って活動している方など第三者から意見を収集。シーズン終了後に提言をまとめてもらうのはどうかと考えている。
JSL発足50周年祝賀パーティーで、かつての選手や指導者が約700人出席し、そこで感じたのは、こうした先輩やファン・サポーター、つまり日本サッカーを支えてくれている方々に、Jリーグが正しい道を進んでいるのかどうかを検証し、きちんと伝えていかないと失礼にあたるという事。
J1浦和が無敗で第1ステージ優勝を決めた6月20日の試合後の表彰式で、自分は2ステージ制に反対する浦和サポーターの痛烈なブーイングを浴びた。その思いをしっかりと受けとめたと同時に、Jリーグをより魅力あるものにしていく思いを新たにした。
自分達がよかれと思う事を押し通すのは良くないが、右往左往するのも良くない。一度決めた事は成功させるために信念を持って進めなければならない。ただし、CSの方式等にわかりにくいと思われる部分があるので、検証を重ねながら複数年続けていき、大会方式のあるべき姿を定める事になると思う。
という内容でした。やはり、表彰式でのブーイングは相当こたえたようですね。村井チェアマンは元々は熱狂的な浦和サポであるために、同じ浦和サポからのブーイングは精神的なダメージが大きく、これではいけないと思い立ったのでしょう。
以前にどこかの情報で、今シーズンの観客動員数は昨シーズンよりどっこいどっこいか、ほんの少しだけいい状態と耳にした事があります。つまり、それほど増加傾向は出ていないという事。シーズン当初に一度、増加傾向と報じられた事がありますが、最近では恩恵があるのは前期優勝した浦和さんのみという状況。Jリーグ側も思わぬ結果に頭を抱えているのかもしれません。
村井チェアマンは、2ステージ制の成果について、情報・データを積極的に開示すると言われています。特にメディアの露出量ですが、悲惨な状況でしょう。個人的には、週刊サッカー雑誌が消滅した事実は屈辱ですね。1ステージ制に戻したら、絶対に週刊化に戻ると思います。マスコミは無言で「1ステージ制に戻せ」とメッセージを送っているのではないでしょうか。
アンケート等で意見を集め、第三者から意見を収集し、提言を受けるとありますが、今までは決して出なかった動きです。はっきりは書いていないですが、ファン・サポーターとの対話という話も今後出てくるのではないでしょうか。
検証を重ねながら複数年続けていき、大会方式のあるべき姿を定めるとありますが、たぶん数年して「大いなるチャレンジ」を撤回して、1ステージ制に戻す心つもりなのでは。当ブログでは「失われた5年」という言い方をしています。たぶんスポンサー契約等で5年くらいのスパンだと思われますが、例えば昨シーズンの数字を下回る等、思わぬ結果が出れば、失われたシーズンが短縮されるかもしれないと、淡い期待をしている次第です。早くこの悪夢が消え去って欲しいです。
Jリーグ組織問題関連(2ステージ関係):26 / 25 / 24 / 23 / 22 / 21 / ⑳ / ⑲ / ⑱ / ⑰ / ⑯ / ⑮ / ⑭ / ⑬ / ⑫ / ⑪ / ⑩ / ⑨ / ⑧ / ⑦ / ⑥ / ⑤ / ④ / ③ / ② / ①
Jリーグ組織問題関連 (その他):21 / 20 / ⑲ / ⑱ / ⑰ / ⑯ / ⑮ / ⑭ / ⑬ / ⑫ / ⑪ / ⑩ / ⑨ / ⑧ / ⑦ / ⑥ / ⑤ / ④ / ③ / ② / ①
話は変わり、今日Cスタで開催されたファジのホーム長崎戦に行ってきました。その模様は明日。