J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

サッカーを語る会

2008-03-31 00:39:48 | サッカーを語る会
 今日も勝ちました。これで4連勝です。ニューウェーブ北九州相手に4-2で快勝?しました。その模様は明日。
    
 昨日は、サッカーを語る会がありました。会場はラボーナです。人数は8名で、多い方の人数でした。貴公子氏は海外赴任で欠席です。語る会も海を渡るか?!
 視聴したDVDはやはりカターレ戦です。つい10日ほど前にあった試合で、自分達がワークしたその場所なので、思いも違います。倉敷の3人組は、試合を途中で帰ったそうで、「ここで点が入るって言わないで下さい」と言いながら、夢中で観戦。Vゴールの瞬間、生の試合のように歓喜、歓喜です。

 山下前監督がカターレのフォーメーションも解説されていたのを見て、どうしてそんなに詳しいの?!と一同大感心でした。代表戦とかでよく出てくる解説者で、あの人はどうとかこの人はどうとか、語っていました。
 そうそう、集合前にOSS-GK(親父K)氏と、スポンサー様である天満屋倉敷店に行きました。偵察です(何のだよ)。いいお店でした。上のレストランいいですねー 私も仕事帰りで、倉敷から登場なのですが、ロフトに行くと協会のYさんがおられました。Yさんも帰宅途中とか。天満屋買い物袋持っているお客さんがちょっと少なかったのが残念ですね。でも、思わず衝動買いしたソースカツどん用ソースを買った時に、おじさんに聞くと、「まあまあ売れてるよ」と言われて、ちょっと安心材料でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ経営について12

2008-03-30 00:52:43 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 J2愛媛FCの話題です。なかなか珍しい事例ですね。 クラブに対して助言・提言をする愛媛FC健全経営委員会(委員長は愛媛大教授)が18日県庁で開かれたそうです。
        
 収支のうち、収入では、スポンサー広告料が1億7,400万円、入場料は5,972万円など、支出では選手人件費が1億3,157万円、遠征費が4,481万円となり、営業利益は約35万円だったとか。
 愛媛FCは、1試合の平均入場者数5,000人以上を目標にしていますが、今月8日の開幕戦では入場者数が5,122人だったそうで、委員からは「若者にアイデアを出してもらうなど、一歩踏み出してチャレンジすることが必要だ」などの意見が出されたそうです。

 ここで注目すべきは、この委員会が県主導で行われていることです。委員会事務局は県庁企画情報部 管理局企画調整課 広域政策係に置かれています。会議場所は県議会議事堂の総務企画委員会室です。傍聴(定員10名:先着順)も可能ということで、何か議会みたいですね。
 出席委員は5人。愛媛大学教育学部教授(委員長)、税理士、㈱エス・ピー・シー常務取締役、愛媛県企画情報部長、松山市総合政策部長のようです。出席者としてクラブ社長、GMも同席。

 ネットで見た会議の詳細では、クラブ近況(成績や環境分析等)、競技場等の状況、下部組織、地域活動などが協議、報告されたとか。Jリーグ経営諮問委員会が来訪したようで、インフラ整備と観客動員を改善せよと指摘されたとか。Jの諮問委員会が来るというのは、どういう事なのでしょうか。どこにも行っているのか、愛媛だから来たのか。わかりません。きちんとJリーグがこういう指導をするのですね。

 「Jリーグ百年構想の具体的アイデアは?」「ファンクラブ会員を増やさないといけない」「飲食店には固定客が居る。お店で応援団つくることやチケット販売も考えないと」「大きな法人だけでなく、小さなまとまりで密着していかないと」などの意見も出されたようです。
 ㈱エス・ピー・シーはタウン情報を発刊されている地元の情報企業のようですね。岡山でいうとスポンサー様である㈱アス様ですね。
㈱エス・ピー・シー公式HP:
http://www.kk-spc.co.jp/  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットサルの人気30

2008-03-29 00:37:07 | 旧OSS、県サッカー協会関係

第5回「親睦フットサル練習会」を開催いたします。毎回、OSSメンバー外の方も大勢参加されております。ビギナー向けの練習内容なので、生まれて初めてボールに触る人も大歓迎です。 
    
・第5回親睦フットサル練習会
 日 時: 4月12日(日) 17:00~18:30  
 会 場: フットサルパーク(ドレミの街屋上)
 会 費: 1人 1,500円
 定 員: 15人程度
 内 容: ビギナー向け練習
 対 象: OSS委員会メンバーおよびその友人・知人等
       ※メンバー外で参加希望される方も気軽に申込下さい。       
           下記へ気軽にお問合せ下さい。
        J4ブログ連絡先:
kataru-kai@mail.goo.ne.jp(@を全角で書いてます)

 参加希望であれば、どなたでもOKです。普段レギュラー時間に練習されている方で、こちらの練習会にも参加したいという方も全然参加OKです。

 報道で、日本代表の岡田監督が、スタッフ会議の際、「今まで(オシム前監督の路線を)一度に変えるのはリスクが大きいと判断し、踏襲し、我慢してきた部分もあるが、ここからはオレのやり方でやる」と言ったとか。
 継続性を重視して手をつけていなかったマンマーク主体の守備などの戦術面や、前例を踏襲してきた練習メニューを今後は見直す考えだそうです。「正直、3次予選が終わってからと考えていたが甘かった。高い授業料を払ったが、おかげで吹っ切れた」と、今の心境を説明したそうですが、これってデフレスパイラルに入っていっているようにも見えますが・・・どうなんでしょうか。

 ヤフースポーツによると、選手の中で「つなぐサッカーができなくなるのかな」と不安説も出ているそうです。選手の中にオシム流を望む声が多いのも事実だそうで、不満の声も聞かれ始めていると触れられています。6月までに「岡田サッカー」が完成しなければ、思わぬ悪夢が待ち受けるかもしれないと締めくくっていますが、公式報道でこういう批評が出るというのは・・・・うーん。19年ぶりだそうです。最終でない予選で負けたのは。スパサカでもきつい意見が並んでいました。
 視察先挨拶に来たA代表のスタッフに「おまえら、どうしたんだ」と話しかけ、関係者によると、かなり心配そうな表情だったともありました。どうも個人的に加茂ジャパンを思い出してしまいますね。頑張ってくれ! ミラクル岡田!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合型地域SCについて13

2008-03-28 00:15:01 | 総合型地域SC・地域振興

 今朝の山陽新聞に「地域スポーツ楽しもう」ということで倉敷市児島に総合型地域スポーツクラブが設立された記事が載っていました。以下抜粋して紹介。
     
 児島マリンプールを拠点に、地域住民が多様なスポーツに親しめる環境づくりを目指す総合型地域スポーツクラブ「児島地区地域総合型スポーツクラブ」の設立総会が開催されたそうです。
 総合型地域スポーツクラブは、文部科学省が全国の市町村に1団体以上できることを目指しており、倉敷市内では児島が2番目とか。空手、水球、カヌーなどの教室を開催する予定だとか。

 児島マリンプールといえば、岡山国体で水泳競技の会場になったところではないでしょうか。いいですね、水泳競技を頂点とした総合型ですね。児島地区のスポーツ文化の発展に寄与していただきたいと思います。
児島地区地域総合型スポーツクラブ公式HP:http://www3.kct.ne.jp/~kojima_marine/sougougata_sports_club.htm
児島マリンプール公式HP:http://www3.kct.ne.jp/~kojima_marine/

 反町ジャパンは1-1のドローでしたね。今日は留守録しなくても帰って観れると思っていたら、残業になり終わっていました。アンゴラとの親善試合でしたが、本番でも頑張って欲しいものです。

 今日はやや短いですね・・・疲れています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリスマの存在57

2008-03-27 01:58:00 | カリスマの存在
 オシム元監督退院されました。本当に良かったですねー 報道でもいろいろと紹介されています。いろいろと抜粋して紹介。
      
「私のような重症でも、助言に耳と傾け、規則正しく規律ある努力を続ければ社会復帰できるということを身をもって証明しました」続いて「と言っても、そんな病気になるようにお薦めするわけではありません」と、オシム節。

 また、オシム氏へ日本協会から近々、ユース世代の育成責任者への就任要請があるという情報もあります。
「日本サッカーの進歩は常に私の関心事ですから。スタジアムに足を運び、選手たちに大いにプレッシャーをかけて下さい。もっと走れ、もっとプレースピードを速くしろと。選手たちが良いプレーをした時は大きな拍手を与えて下さい」と。
 こういうセリフを聞くとうれしくなります。さすがですね。オシム氏にしか言えない言葉だと思います。

    
 そして、今日は岡田ジャパンのW杯予選バーレーン戦です。
 おいおい・・・0-1で無情のホイッスル(激涙)・・・まさか3次予選で負けるとは。上位2チームが最終予選に出れるとはありますが、それでいいのか??
 健剛が「ダメすね。引き分けとかもっていかないと」と言ってましたが、引き分けじゃなくて、勝ちだろと! 岡田監督も他人事のような敗戦の弁を述べていましたが、どうなの!?と。岡田監督で大丈夫なのでしょうか。じゃあオシムさんが復帰?という話にもなりませんが、日本協会は今日の結果を重く考えて、対策を講じるべきです。他人事しか口にしない監督と、今の状態で心中したくありません。
 世界を驚かせると言っていましたが、確かに今日世界は驚きました。そんなんでいいのか! 3次予選でバタバタしているようでは、仮にW杯出場できてもフランス大会の再現くらいでしかないでしょう。それでいいのか。
 オシム氏も「もっと走れ! もっとプレースピードを速くしろ!」とTVの前で怒鳴っていたことでしょう。明日は1日憂鬱だと思います。

 6月22日にホームで同じバーレーン戦があります。行きたくなりました。実はこの日は出張予定があることはあります。どうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jリーグの話題2

2008-03-26 00:02:25 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 今年もJリーグオールスター戦が開催されると、報道で発表されましたが、去年までと比べてちょっと違うようですね。今日はやや辛口路線です。
    
 今回の参加チームは、Jリーグ選抜と韓国Kリーグ選抜の対戦です。名前も「JOMO CUP2008」となるそうです。
 出場する選手は昨年まで行われたファンによる一般投票は廃止され、出場チーム監督である鹿島のオリヴェイラ監督の意見を参考に、鬼武チェアマンらで構成する選考委員会が出場18人を決めるとの事。
 J1から選ばれ、1チームからの選出人数に制限はなく、外国籍選手は3人まで。前座ではユース年代のJ選抜とK選抜の一戦も行われる予定だそうです。

 元々、Jリーグの普及という目的があったそうですが、すっかり浸透できた今となっては意味合いが薄れ、過密日程の中で開催の是非も問われていたようです。 
 JOMOなどスポンサーとの契約が去年切れており、2007年大会で終了する可能性があったそうですね。

 どうなんでしょうかオールスター戦。プロ野球もそうですが、個人的には「お祭り」「球宴」というイメージが強いです。各クラブからバランスよく選出されて、選手もにこやかにプレーして、いつもの緊張感はない。誰かの引退試合のように楽しく運営される。
 私もオールスター投票を何度もしましたが、ファン選出というのがいいですね。誰も選ばれないクラブにしても、ちゃんと監督・Jリーグ推薦という事でバランス良く選出されます。お祭り男がいて、外車のMVP景品をせしめていくFW選手という図式が長かったです。
 今回のJOMOカップって何なんでしょうか。これでは「オールスター」とは呼べないのでは。
「どうして監督は鹿島のオリヴェイラ氏と最初から決まっているのでしょうか」とブツブツ言っていたら、JリーグHPに説明がありました。「J1リーグ戦優勝クラブの監督」だそうです。

選出方法は次のとおりだそうです。
1)技術委員会が出場監督の意見を参考に、リーグ戦等における活躍を総合的に判断し、出場選手案をJOMO CUP 2008出場選手選考委員会に推薦する。
2)JOMO CUP 2008出場選手選考委員会により出場選手を決定。

 ここでどうして技術委員会が出てくるのかがわかりません。今まで2チーム分あったのが、今回は1チーム分なので、1人も出せないチームがいくつも出るでしょう。チームは日本選抜でなく、Jリーグ選抜。何かムチャクチャ中途半端ですね。「お祭り」「球宴」という色が失せます。
 まあ、それでも応援しますけど・・・楽しさは薄そうですね。
JOMOカップ公式HP:http://www.j-league.or.jp/jomocup/

  ちなみに私は、'98年に横浜国際競技場(現日産S)で行われた試合を、観に行っています。誰が出ていたかは忘れましたが、終始楽しい雰囲気で行われたのは、はっきり覚えています。去年のオールスター戦のDVDを持っていますが、ゴン中山がMVP狙いでずっとゴール前で頑張っていたのを思い出しました。何度もはずしましたが(笑)。
 それにしても三浦カズは本当に鉄人ですね。'93年から去年まで最多タイの9回出場しています。今年はオリヴェイラ監督に選んでもらえないかも・・・
2007オールスター戦関連:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20070806

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jリーグへの道について21

2008-03-25 00:26:18 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)
 昨日の快挙は、今朝の新聞で1面トップを飾っています。ぜひこの調子を続けて欲しいです。調子が上がって強くなれば、必然的に話題性も高まり、観客も増えてくると思われます。が、まだまだボランティアの数は足りません。お手伝いいただく手はいくら多くてもいいと思います。クラブボランティアでもOSSでも、どちらでも結構ですから、ぜひ皆さまの手をお貸し下さい。
    
 会話の中で、あくまで参考だけどという事で、J2参入要件の話が出ました。特に「平均観客数の条件ってなかったっけ?」という話はよく出ます。いいタイミングなんで、個人的に確認してみました。全部じゃなくて、気になる部分を中心に抜粋しています。

 J2入会基準(2006.3.9)
<成績>
・原則としてJFL2位以内。
・Jリーグによる戦力調査
<集客>
・J2入会の直前年度に、ファンクラブや後援会などの安定的な支援組織が充実していること。
・J2入会の直前年度の1試合平均観客数が、3,000人以上であること。
<法人>
・クラブの経営状態が適正であること。
・常勤役員1名以上。常勤のGM。常勤スタッフは3名以上で財務、事業、広報、運営および強化等の職務を果たすこと。
・入会直前年度のおける年間事業収入が、1.5億円程度であること。また入会後ただちに3億円以上、その後速やかに5億円以上の事業計画を有すること。
<ホームスタジアム>
・メインスタンド中央部に、屋根付き、肘掛け付きカップホルダー付き個席100席以上。
・上記の来賓席と個席に対し、ケータリングサービスを提供しうる設備とスペースがあること。
<ホームタウン>
・ホームタウン自治体、サッカー協会の承諾書。
<下部組織>
・第1、2、3および4種のチームを有すること。
 -4種はスクール、クリニック等の活動で足る。
 -2~4種のいずれか一つは、入会後3年間猶予する。
<監督・コーチ>
・トップチーム監督は、S級資格保有者。
・サテライトチーム監督として、A級以上の資格保有者。
・2,3,4種の各チームに、B級以上の資格保有者。

 などです。あくまで参考資料です。どう思われるかはお任せいたします。「岡山からJリーグを」の夢を叶えたいですね。でも、夢が叶うだけではダメだと思います。今の時点は夢の実現に向けて邁進していただきたいと思います。我々OSSもなかなか人数が増えませんが、ご協力したいと思います。
J2リーグの将来像ページ:http://www.j-league.or.jp/pdf/futureofj2_060321.pdf
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットサル場探訪2

2008-03-24 00:18:35 | フットサル(Fリーグ等)
 ここ最近、県下にフットサル場ができており、当ブログで新しいフットサル場やコートを紹介していきます。第2回はつい先日新聞記事にも出た倉敷市下庄のトキワフットサル岡山です。ここも近いのでちょっと行ってみました。
    
 岡山から旧2号線を行き、庭瀬を過ぎてやま幸を右手に見ていくと、駐車場の奥にネットで囲まれたフットサル場で「TOKIWA FOOT OKAYAMA トキワフット岡山 フットサル&サッカースクール」の文字が見えてきます。入り口はやま幸の駐車場をまずい入り、奥へ行くとクラブハウスがあります。今後利用者になる可能性もあるので、入ってお話を聞いてみました。

 こちらの運営会社は㈱トキワリーグという高松の会社です。トキワフットドームやトキワテニスクラブ(そういえば聞いた事あるな)などを運営させています。
 この岡山の施設は、やま幸の駐車場を借りて営業されているようです。「365日、街ナカフットサル」といううたい文句で、20日にグランドオープンされています。以下サービス内容です。

 ナイター設備の37×18m×2面のコートのレンタル料金
・平日  :14:00~18:00   6,300円(会員)/10,500円(ビジター)
・ 〃  :18:00~23:00   8,400円(〃) /12,600円(〃)
・土日祝:10:00~23:00   8,400円(〃) /12,600円(〃)

    

 人口芝はロングパイルで、横に2面並んでいますが、他の施設と違って間にネットのみで仕切られているだけで、ネットをはずすと、2面合わせたコートになります。大人数のスクールを実施する時は、この広さはいいですね。

 中国地方初という幼稚園児年中から小学生対象のサッカースクールをされています。クーバー・コーチング・サッカースクール トキワ岡山校という事で、世界14ケ国(国内67校)で営業されている日本最大のスクールが運営されています。
 U-6、U-8、U-10、U-12からレディース、個人参加フットサル(男女MIX)、ビギナー、オープンクラスなど充実されています。大人のフットサル教室もあるようですね。

 イベントとして・・・
・3/30       クーバー・コーチング指導者講習会
・3/31~4/4   スクール無料体験会
・4/6       クーバー・コーチング サッカークリニック
・3/20~4/30  期間中、会員チーム登録料無料&会員証プレゼント


 詳しくは公式HPを見てみて下さい。今年に入って倉敷に増えてますね。
トキワフット岡山公式HP:http://www.tokiwafootokayama.com/
クーバー・コーチング・サッカークリニック公式HP:http://www.coerver.co.jp/
トキワフットドーム公式HP:http://www.tokiwafootdome.com/
トキワテニスクラブ公式HP:http://www.tokiwatennisclub.com/
やま幸公式HP: http://www.s-yamakou.co.jp/

 ファジやりました! 開幕3連勝です。いつものように現地組からの速報メールを、OSS等の仲間達に回覧し、ずっと念を送り続けていました。JFL公式HPを見ると、チームは単独2位。得点ランクも喜山選手も単独2位です。
 こう言っては、まだ早いと叱られるかもしれませんが、J2への道のりを遮っていた霞が少し晴れたような気がしました。まだ早いか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファジアーノがある風景12

2008-03-23 00:31:16 | ファジアーノ岡山

 試合から一夜明けた昨日、仕事に行くと・・・まず同僚女史が「昨日、ダンナとファジアーノの試合観てました。◎◎さん映っているんじゃないかって言ってたんですよ」と。この人は、女子フィギュアスケートが好きでサッカーは興味がない人なのですが、ご主人がサッカー経験者で、夫婦揃って20日はNHKを観ていたようです。観客席にはいなかったので映ってないしょ、と思いましたが・・・
 でも、たぶん20日は試合を観に行った人の他に、TV観戦した人も皆さんの周りに多かったのでは。昨日は「サポーター席にいたね。TV映ってたよ」なんて会話になった人もおられたのではないでしょうか。
    
 そして、職場に浅口市で呉服店を営んでいる方が来られました。商談も早々に、「昨日TV観てたよ」と。この方はお孫さんが玉野光南高サッカー部のレギュラーで、昨秋に浅口市内で開催された木村社長の講演会にも来られた方です。お孫さんの関係でよくサッカーを観るようです。楽しい会話になりました。
 スポーツネタというのは、「私も阪神ファンなんですよ」という風に、その場を和やかにさせる効果があると思います。笠岡に来たらぜひ観に行きたいと言われました。ホーム試合ではありませんが、7月27日(日)は水島FCのホームで岡山ダービーがありますね。
 「一度桃スタに観に来て下さい。絶対に面白いですから!」と言うのと同時に、応援基金の事も紹介しました。今度の浅口応援団の後に正式に加入勧奨してみたいと思います。集約してきた寄付金を早くクラブに拠出しなければなりませんね。

 昨日の山陽新聞は1面記事でトップではありませんが、記事タイトルが1面を4ツ折にしても、「ファジアーノ」の文字が見える位置にあります。普通に新聞が置いてあるだけで、「ファジアーノ」の文字が見えています。まだ口にする人は余りいないようでしたが、そのうちに職場でも普通に、誰もが「今日も1面に出ていたな。頑張ってるね」と会話が飛び交う日もそう遠くないかもしれません。そういう意味では、山陽新聞様ほかマスコミの皆様には感謝ですね。

 重光選手のブログに、「富山の監督には、桃大時代にお世話になった楚輪監督だし」とあり、えっ!と思って調べました。
 楚輪氏は'00~'01年に桃山学院大学サッカー部のコーチ、'02~'03年は監督をされています。ちょうど重光選手の在学期間になりますね(納得)。うちの大学が一番強かった時期でしょうね。楚輪氏はその後、'04年からYKKに行かれています。
 桃学大サッカー部の最近更新されたHPを観てみると、「主なOB」欄に見慣れたクラブ名が・・・。カターレ富山は2選手。濱野選手と姜選手。ファジアーノ岡山は何と4選手。重光選手、木村選手、尾崎選手、金光選手です。20日の試合では、重光選手とともに尾崎選手も左サイドバック(?)としてフル出場です。桃学大OBの1人としてうれしいですね。ガンバレ!後輩君!
桃山学院大学サッカー部HP:http://college-soccer.com/league/kansai/momoyama/
桃山学院大学関連:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20080201

 JFL公式HPを見ると、現在ファジアーノは同率(横川武蔵野と)3位、得点王争いでは喜山選手が同率(他に2人)1位ですね。何かうれしいです。
JFL公式HP:http://www.jfl-info.net/

 JFAの傍士さんのコラムをリンクさせていただきました。タイトルは「百年構想のある風景」です。第13回の「オーケストラとホームタウン」も面白くて、大変ためになるコラムでした。コラムを読むと、何となく「Jリーグ百年構想」というものが理解できるような気がしてきます。皆さんもぜひお読み下さい。
Jリーグコラム・百年構想のある風景:http://www.j-league.or.jp/document/hoji/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアの力39

2008-03-22 02:36:24 | ファジアーノ岡山
 3/20シリーズ・ファジアーノ編です。
 三菱水島FCの試合が14時頃に終わったのですが、すでに前半終了時から動きがあります。ファジアーノの運営ミーティングが13時からという事で、玄関前にはサポーターの方々等が集結されました。ダブルヘッダーという事で運営が切り替わるのが大変です。我々OSSも9時集合組はそのままで、13時集合組は屋外テント前に集合し、フロントの方のお話を聞きました。
    
  ファジアーノの試合での作業は、スポンサー等エリア(VIP)のゲート対応、B、Fゲートでのチケットもぎりです。試合開始まで全体的にバタバタしています。時間が少ないのです。今回は声出しサポの方々が中心になって、スポンサーボードやスポンサー横断幕の設営をされています。我々も限られた時間で作業をしに行きました。スポンサーボードは新しくなっています(そりゃそうですよね)。そして去年までは1枚ものだったのが、2つ折りタイプで大きくなっています。
 木村社長が位置を指示しながら、順序良く並べられていきます。さあ、横断幕だという所で開門時間の15時が迫る。「すいません、持ち場に戻らせていただきます。ごめんなさい」と頭を下げて、急いでゲートへ。Bゲートから外を見ると、ズラっと長い列が・・・(去年と違う光景を目の当たりにしました)
    
 あとはメインスタンドでの作業です。今回は本当にいろいろな方とお会いできる事ができました。SUGIのHNシンディー氏が来ていました。SUGIブログも書かれていました。他にも握手していただいた方、頭を下げさせていただいた方。あの方もこの人も。緊張していましたが、楽しかったです。予想以上に知った顔が多かったので、「4年近くもお手伝いしてきて良かったなぁ。これは財産なんだなぁ」と実感しました。
 おっと、本業の関係者とも遭遇。「あれー スタッフなんすか?」と口にした後輩もいれば、日頃、本業の業務で非常に大変にお世話になっている県庁の○○課長さんも。とてもサッカーを観に来るタイプには思えなかったので意外。ファジの元選手も何人もお見かけしました。皆さんお元気そうでした。

 そして、今日の作業で一番きつかった作業は、プレス席の上の所に来賓等の席?を作るという事で、長机とイスをメインスタンドの最上部まで、運んだ(1人1ケ)事です。これはキツかったです。(もちろん男性メンバーの作業です) 試合の方はいつものように余りよく観れていません。が、その合間合間にいいシーンは目にできました。喜山選手のゴールシーン(キレキレでしたね)とロスタイムの逆転シーン(これはすごかった)。作業中にたまたま目をやると観れました。
 試合終了後、最上部から長机とイスを下ろす。その後にピッチでスポンサーボードの撤収作業。声出しサポの方々が大勢作業をしていただいております。じゅんたろ氏など知った顔も多い。今回は風で看板が試合途中に倒れましたが、その抑えで置いている砂の入った布袋がまた重い。破れそうなものもあって、ソロっと運びました。
たーぼさんブログに「ホームの先例」という表現で紹介されています。

 スポンサーボード作業をされた声出しサポーターの皆さん、お疲れ様でした。
 そして、一緒に作業をした学芸館高の生徒さん、OSSの仲間達、特に10時間ボランティアをされた方々、本当にありがとうございました。
    
 終わった後に、桃アリそばのロイホに、打ち上げ飯に数人で行きました。帰りにレジ後ろの壁に注目! ファジのフラッグが掛けられているではないですか。聞くと、選手達も食べに来るし、いろいろとクラブと関係があり、応援しているとか。 
 ファジアーノの野本選手がブログを開設されています。確認したところ、「リンクOKです。僕も地道に頑張ります!! 」と返事をいただきました。これからも頑張って下さい。「祝う会」での猪木のモノマネが面白かったですよ。
野本安啓ブログ「領収書はノポトで!」:http://ameblo.jp/nopoblog/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする