たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

若い衆

2008年07月29日 16時45分50秒 | 四方山話
例えば、私が 王子の年齢を聞かれたとすると「じゅうしち」と答えるわけですが、今時の‘若い衆’は ですね、ほぼ全員「17」は「じゅうなな」って読むんじゃないかと思うんです。平板なアクセントで♪

そりゃまぁ、「17才」とか「17本」とか 助数詞が付く時は、もちろん「じゅうなな」です。だからって、単独の数字として「7」は やっぱり「しち」じゃないかな...って思うんだけど、これを「乱れ」と見るか「変化」と見るか...。

一方、自分の歳を答える時...
私は「よんじゅうご」って言うのが常ですが、私より目上の方になると、これは「しじゅうご」じゃないかしら...と思うわけです。なるほど、言葉は 遷ろうね。



で...
ハタと気付いた、『忠臣蔵』。
今時の若い衆にとって「四十七士」は、
さしずめ「よんじゅうなな士」じゃね?



季節はずれで m(._.)m
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同期会...みたいな | トップ | 殿のおもちゃ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きなちゃんへ (mayumi)
2008-07-30 09:16:57
今 高校生くらいの子で「じゅうしち」とか「にじゅうしち」って
って言うの ホント聞かないから!
なんとなく違和感を覚えるのは、きっとジェネレーションギャップね

でも私ね、実は お話しする方に依っては「しじゅう...」という
言い方をする時もあったりして、多分 同年代の方より
中身が古風にできているので、若い子とのギャップはなおさらかも...。

相撲...
外国人だらけだよねぇ...。
時代劇はねぇ...お盆前に 歌舞伎座行ってきます
(確かに、の時代劇は ほとんど観ないし、
減ったよねぇ...)
返信する
あはっ! (きなこ)
2008-07-29 23:53:05
本当ですね?数詞がつけば「じゅうななさい」っていいますね。
でも「しじゅうご」とは、言わないですわ。
「よんじゅうなな士」な時代がきても不思議ではないのですね。
ってゆうか、時代劇って後世に残るものなのでしょうか?お相撲も…。
返信する

コメントを投稿

四方山話」カテゴリの最新記事